No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>コンピュータ好きな人がそうでない人と比べて偏屈な性格が多い
逆にこの根拠の提示が先だと思うのですが…
ま、仮説として、かつこれが正しいとして回答すると、
○コンピュータ…使用者の指示した通り(のみ)動く。
○人間…自分の思い通りに動くとは限らない。
むしろ自分の思い通りにならない場合が多い。
ということで「人間」が苦手なだけじゃないでしょうか。
「対人間」が極端に弱い。
多いかどうかは知りませんが、確かにいます。こういう人。
はじめての質問をしてこんなに早く丁寧な回答をいただけるなんてただただびっくりです。
いつも機械に対して命令文を書いているから人に対してもついそういうことを書いてしますということですね!
No.14
- 回答日時:
こんにちは。
はじめまして。ふと思ったのですが、質問者さんは、文系タイプですか?もし違ったらごめんなさい。実はわたしも、過去に3回ぐらいP.Cについて質問したとき、似たような印象をうけました。
現在私のまわりには、コンピュータ好きが1~2人います。彼らは人付き合いが苦手です。だからこちらから連絡しないと、音信不通。でも、どーしても困った時には来てくれます。でも、親切な説明とかはありません。
悪い人ではないんだけれど、文系人間から見ると「つきあいにくい」、「へんなやつ」だと評価してしまいます。
きっと、彼らは不器用なのかも?
答えになったかどうかわかりませんが、参考意見でした。
No.13
- 回答日時:
ano.6さんに一票。
成長期に人間関係の構築ができない人がコンピュータに逃げるという傾向はあります。
但し、そういう方だけでなく、単に普通の人、人間関係にも強い人も多数いる事を忘れてはいけません。
No.12
- 回答日時:
偏屈・・・と言えるのかと思います。
ただ、PCを使う上で機械に合わせた思考をしなければなりませんから、それが出来ない人に言わせれば変わった性格と取れるかもしれませんね。
人間同士ならある程度は経験や推測で意思疎通できますが、パソコンに限らず機械はそういった物はしてくれません。機械の声を聞こうとする人間にはぎゃーぎゃー喚いて愚痴ばかり言う人間の方が理解出来ないでしょう。
自称一般人が秋葉のオタクを蔑視するように、秋葉のオタクから見れば雑誌やテレビの作る流行に踊らされて右往左往する人間が道化に見えるのと同じ。結局は多数派の意見が注目されて秋葉はオタクの街でそこに出入りする人は変人ばかりで終了してしまうと。
No.11
- 回答日時:
コンピュータに詳しくない多数派の人たちが
コンピュータに詳しい人の考え方や性格を偏屈と枠に当てはめているから
・・・だと自分は思います。
結局は多数派の人が理解不足を隠すための方便と言うことに落ち着くような気がしますが
どうでしょう。
No.10
- 回答日時:
んー?しいて言えば、コンピューター系の知識覚える手段って大抵独学で覚えるしかないからかな?
分からないときに分からないと聞く人がいない。大抵知ってる人ってそう多くはないですよね?
一人で調べている内に誰にも頼らない癖は付きますね。
そうやってやってきた人にとって逆に教える立場になるとうざったいモンです。
そういう部分が人によっては偏屈ととられてしまうかも知れませんね。
No.9
- 回答日時:
ふと沸いた仮説を一概には言えないと片付けちゃうのは好きじゃありません。
いわゆる日常生活の"常識"とか"マナー"についての質問や回答でびっくりするような行動や考えの人の過去の回答歴をみたら、理数系の回答で活躍していた。というのは2回くらいありました。
机に向かって長期間ハマってしまうものは、その人のコミュニケーション能力やその他何かを低下させてしまうのかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 相手の特徴を当人に言う時に、当人が自分に話してない特徴をこちらが自分の中にしかない根拠で言うのは例え 1 2021/11/15 11:24
- 高校受験 自分の偏差値について 2 2021/12/03 21:40
- カップル・彼氏・彼女 理屈っぽいところを直したい。 私は喧嘩した時に理屈っぽくなってしまいます。 数学や理科が得意かつ好き 5 2021/11/02 18:46
- アプリ このアプリって 屁理屈な人が多いんですか? 4 2021/12/10 15:42
- 友達・仲間 モテる人との絡みを増やしたい 4 2022/02/06 13:20
- その他(悩み相談・人生相談) 自分がものすごく惨めです。人生に絶望しています。ヒトと比べるのは意味ないのはわかりますが、比べてしま 6 2021/10/28 15:09
- その他(悩み相談・人生相談) 高校の志望校について 中3男です。 ※長文です 僕には好きな人がいて、その人の行く高校に入ろうかなと 3 2021/11/10 21:06
- 高校 高校の志望校について 中3男です。 ※長文です 僕には好きな人がいて、その人の行く高校に入ろうかなと 5 2021/11/10 20:22
- その他(悩み相談・人生相談) 友人に彼氏ができました。 5 2022/05/20 13:37
- システム コンピュータに保存したファイルを各アプリケーションで管理せずOSで管理する理由ってなんでなんですか? 6 2022/04/18 14:55
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40歳以上の方々に質問です。
-
筋を通したがる人間
-
コンピュータに詳しい人に偏屈...
-
飲酒運転をする人を人として信...
-
30年後の未来は…?
-
人間を信じることができません...
-
死にたい
-
「しょこたん」や「矢野ちん」...
-
あるトラブルをきっかけに、人...
-
中高生はなぜ真面目で人に優し...
-
<危険?> 絶対にみてはいけ...
-
同情心を引こうとする人の特徴...
-
生産性のない仕事(人)って悪...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
小豆、ひよこ豆 など生食で沢山...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
40代主婦です。 旦那とは数年ス...
-
性格診断初心者です。様々な性...
-
歩いてたら顔ごと逸らす人の心...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋を通したがる人間
-
鮫の記事について質問
-
40歳以上の方々に質問です。
-
「しょこたん」や「矢野ちん」...
-
飲酒運転をする人を人として信...
-
コンピュータに詳しい人に偏屈...
-
真面目と生真面目の違いは何だ...
-
生産性のない仕事(人)って悪...
-
AIを親の仇のように思っている...
-
寝ぼけてLINEを送るのはやばい...
-
孤独と聞いて連想するもの
-
<危険?> 絶対にみてはいけ...
-
中高生はなぜ真面目で人に優し...
-
私は日本人の誇りでしょうか?
-
セルフについてどう思われますか?
-
コロナ禍で生活行動の制限して...
-
あるトラブルをきっかけに、人...
-
職場の活性化とリーダーの役割...
-
冷酷な人間の特徴とは?
-
阿吽の呼吸・以心伝心と言えば...
おすすめ情報