
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
「・・たん」「・・ちん」どちらも「・・さん」の"さ"、「・・ちゃん」の"ゃ"が云えないか云いにくい歳頃のこども言葉です。
タ行はサ行に比べて微妙なコントロールをしなくても、それなりに発音できるからと思います。
いい年の大人になっても、それらを使うのはお説の通りだと思いますが実年齢よりも幼く(=かわいらしく)みせたい狙いを感じます。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/25 15:46
大変詳しいご回答、ありがとうございます。
確かに、「たん」や「ちん」を使うと、可愛ぶるという機能もありそうですね。
どうやらわたしは勘違いをしているようですね。男の子にXXちん、女の子にXXたんというあだ名をつけるのをアニメやドラマで見て、てっきり…。
ほんとうは「ちゃん」から来たのか~。
日本語って実に奥が深いですね。
改めてありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
「たん」は「さん」をいえない歯や口の構造の人もいますね。
そうすると「たん」になります。小さい子もそうですね。
「ちん」は「ちんちくりん」や「ちゃん」からきているのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋を通したがる人間
-
鮫の記事について質問
-
中高生はなぜ真面目で人に優し...
-
同情心を引こうとする人の特徴...
-
長年の恨み
-
寝ぼけてLINEを送るのはやばい...
-
「しょこたん」や「矢野ちん」...
-
人並み以下の能力しかないのに...
-
飲酒運転をする人を人として信...
-
お人好しとは
-
人間は本当に平等であるべきか?
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
彼氏がつく小さな嘘について
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
頑張っても仲良くなれない人っ...
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
残念な人たちの自信過剰って何...
-
ムラムラってどんな感覚?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間は本当に平等であるべきか?
-
40歳以上の方々に質問です。
-
筋を通したがる人間
-
鮫の記事について質問
-
「しょこたん」や「矢野ちん」...
-
寝ぼけてLINEを送るのはやばい...
-
同情心を引こうとする人の特徴...
-
自動改札でひっかかってしまっ...
-
ある人から「もっと人間的に成長...
-
生まれつきの悪人はいると思い...
-
理想的な社会
-
真面目と生真面目の違いは何だ...
-
川崎の万引き少年逃走事故死事...
-
理不尽な物事や不都合な物事は...
-
孤独と聞いて連想するもの
-
人並み以下の能力しかないのに...
-
人間のレベルの判定方法として...
-
人間観察をする人
-
あるトラブルをきっかけに、人...
-
人が「迷惑だ・不快だ・嫌だ」...
おすすめ情報