dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コミュニケーション能力に自信がありますか?

私は、コミュニケーション能力に自信がなく、集まりがあると孤立する傾向にあります。
勿論、孤立する原因には他の事にも自信がない事もあると感じております。

A 回答 (6件)

>>コミュニケーション能力に自信があります



という話をよく聞きますが、これってそんなに軽いものなのかな、と思います。
たとえば、大きな声で朝の挨拶ができる、笑顔で話せる、年長者を敬う、敬語をきちんと使える。
それだけでも、コミュニケーション能力でしょう。
これは、出来るものなんですよ。訓練で。コミュニケーションなんて、自信満々に自慢するほどモノでもない。

ほんとうに難しいのは 「ヒューマンリレーション」 だとおもうんです。
上辺だけ付き合える、のではなく、人間的につながりを持てる、という意味。
そんなにたくさんの人とリレーションを持てるわけもないですから、ホンの少しでも構わない、そういう相手を見つけてつながってみる、という努力をしてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私はコミュニケーション能力はないわけではなさそうですね。

お礼日時:2013/09/16 09:35

私は人に合わせるのが苦手です。

自分に合わせてくれる人が好きです。

だからコミュニケーションは難しいと思ってしまいます。

この回答への補足

すみません。お礼内容に誤りがありました。
大変失礼いたしました。

誤)Envisageは自覚されているのであれば良いと思います。
正)Envisage様は自覚されているのでまだ良いと思います。

補足日時:2013/09/16 19:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Envisageは自覚されているのであれば良いと思います。
問題は、自覚をしていない人です。

お礼日時:2013/09/16 19:48

あるほうだと思っています。



 学生時代から、たとえば合コンだとかの幹事や司会をするのが好きだったし、就職も、最初はお客様対応、そして転職した会社では、広報室に配属されて会社の案内や記者対応などを任されました。たぶん、会社もコミュニケーション能力があると思ったのでしょう。

 コミュニケーション能力はちょっとした努力で飛躍的に伸びるはずです。コミュニケーション能力は言葉が遅い…のが原因というよりも、自分が仲間に入って行けるだけの、いろいろな知識を身に着ける量と幅が足りないことのほうが多いものです。

 彼ら仲間がどんな話題を好むか、しばらくはよく耳を傾けてみましょう。野球、サッカー、映画、なにか分かったら、しばらくは努力してでも、その分野のことに注目してみてください。サッカーならテレビで観戦するとか。そのうち絶対、知ったことを話したくなりますよ。それがコミュニケーション能力をのばすスタートです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>コミュニケーション能力はちょっとした努力で飛躍的に伸びるはずです。
そうですか。

お礼日時:2013/09/16 08:51

再度失礼致します☆



早々の御礼コメントをありがとうございます☆

力が入る云々ではございませんで、単に何やら心理云々とやらにお懲りな身勝手さと申しますか、人間を物扱いなさる試す人間が嫌いなだけでして、文章足らずを失礼いたしました☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々回答ありがとうございます。
苦手だからという意味であったのですね。

お礼日時:2013/09/15 23:05

☆ございます☆



自然であれば☆

コミュニケーション能力を試す人間相手ですと発揮しません☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

コミュニケーション能力を試す人では、力んでしまうのですね。
例えば、野球でピッチャーがストライクが取れないのと同じような心理ではないかと感じました。

お礼日時:2013/09/15 22:08

仕事や社会的な活動においては、それなりに自信があります。


営業も長くやってますし、挨拶やスピーチなどもしょっちゅうやります。
実際に社交的で評価されていると思います。

が、プライベートな関係においては自信がありません。もう、まったく。

まあ、それでもなんとかやってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

営業で長いとコミュニケーション能力もそれなりに付いてくるものなのですね。
コミュニケーション能力がなくても営業で上手く行っている人も存在しますが、やはり営業にはコミュニケーション能力は重要であると感じております。

nobu1717様は、仕事に関する責任感が強いと感じました。

お礼日時:2013/09/15 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!