アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社の人間がコミュニケーション能力コミュニケーション能力連呼してるのがウザいと思いませんか?
コミュニケーション能力を見るなー
コミュニケーション能力がある人が来てほしいなー
いやコミュニケーション能力なんて喋れるか喋れないかの二択だけだからw
99%の人間は喋れるからコミュニケーション能力はあるわけ
そんなのは間違ってるというならさ、コミュニケーション能力と連呼してるわりには人事部だって真のコミュニケーション能力のある人を見分けられない上に真のコミュニケーション能力がなんなのか説明すらできないよね?
結局この人ちゃんとしてそーな雰囲気だなー
くらいのフィーリングで適当に人材を選んでるんでしょ?
コミュニケーション能力を見る、と言ってる時点で
私のフィーリングに合いそうな人を選びます!と人事部の仕事をほとんど放棄していることを宣言していることになぜ気づかないのですか?
まだ学歴しか見ません!と言ってる人の方が遥かにマシです。だって判断基準がしっかりしてるから。

A 回答 (4件)

コミュニケーション能力も学歴も


どちらもあやふやかな。。。

メールやチャットの時代でしょ?
会話すればハラスメトって騒ぐ時代じゃない
そんなに話す能力なくて良い気がします。。。

学歴あると仕事で具体的に何が出来るの?
って感じしかしません。

具体的に英文読めるとか、翻訳出来るとか、統計取
り方を熟知しているなら分かりますが、どこの大学行ってても熟知しているなら関係なくね?

って感じです。

プログラム書ける?大学生じゃなくても
プログラム書けるなら良くね?

学歴しか見ないのは、自分の学歴に合わせたい人事のような気がしますけどね。

コミュニケーション能力?むしろPCやコミュニケーションアプリなど使いこなせていないんじゃね?

って感じもします。
面接でその人の人柄、明るさ、前向きさ、やる気は伝わると思うし
後は、何が出来るか?何をして来たか?だと
思います。

コミュニケーション、学歴
何でも丸投げで、適材適所に人材を使えてない
会社なだけな気がします。

何でも出来る、作業範囲の広い人とか
小さな会社で雇うのは良いけど
その人いなくなったら、困るだけですからね。

使いたい仕事の人材を考えて具体的な能力を見て
雇うべきかと思いますけどね。。。

安い給料の新卒を雇い、コスパの良い人材ってところなだけでしょう。
けど、実際は、コスパ悪いですけどね。。。

最初からインターンやアルバイトでやってもらって、良い人材がいたら正社員としてむしろ高い賃金で雇った方が良いですけどね。。。

新卒を雇うだけ、会社は赤字にしか
ならない気がします。
    • good
    • 0

会社は組織です。



組織だから、個人では出来ない
仕事が出来るのです。

組織で働けるためには、コミュニケーション能力は
必須です。

だから、コミ、コミとうるさいのです。



人事部だって真のコミュニケーション能力のある人を
見分けられない上に真のコミュニケーション
能力がなんなのか説明すらできないよね?
 ↑
説明は出来ますが、面接程度でその有無を
見分けるのは、まず無理ですね。



結局この人ちゃんとしてそーな雰囲気だなー
くらいのフィーリングで適当に人材を選んでるんでしょ?
 ↑
その通りです。



コミュニケーション能力を見る、と言ってる時点で
私のフィーリングに合いそうな人を選びます!と
人事部の仕事をほとんど放棄していることを
宣言していることになぜ気づかないのですか?
まだ学歴しか見ません!と言ってる人の方が遥かにマシです。
だって判断基準がしっかりしてるから。
 ↑
これもその通りですね。
コミュニケーション能力の有無など
判断出来ない。

だから、学歴が幅をきかせているのです。
心理学では、これを「情報の不確実性に基づく過誤」
と説明しています。
(放送大学 認知心理学 高野 陽太郎 東大名誉教授)
    • good
    • 0

イイのでは?



あなたの毎回の質問の方が ウザイ質問が多いのを 皆 我慢してるんだし・・

それも知らずに あなたは 毎回質問してるので ハンドルネームを覚えてしまった・・
    • good
    • 1

実際受かってるのはコミュ力高いほうですね。

我が子ふたりで痛感しましたわ。30以上落ちた学歴スペックある方と、1社だけで大手に受かったコミュ力人渡り術満点の者と。昔より顕著に思います。
そういえば思い出しましたが、「僕仕事早いんですよー」と言ってたコミュ力なしの僕ちゃん、2年で非正規クビでしたわ。ホント辞めてくれてよかったと思いましたから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!