
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
各別とは、学歴の各別とは、中学卒業・高校入学・高校卒業・大学入学・大学卒業見込みをそれぞれ記入するということでしょう。
新卒の場合は、学歴のみ記載し、職歴なしのみで大丈夫です。賞罰については、ある方のみ記載すれば問題ありません。
迷われるなら履歴書の書き方の参考書を1冊購入するとよいと思います。
ネット上にも解説しているサイトもありますので、そちらも参考にしながら就活頑張ってください!
参考 : http://www.a-rirekisyo.jp/help/kakikata.asp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- その他(就職・転職・働き方) 就職活動のことなのですが 履歴書の学歴に 中学入学から書いてしまいました。 もう履歴書は提出してあり 4 2022/10/25 02:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 現在24卒で就職活動をしているものです。 オンラインで履歴書を提出するのですが、ファイルはどのような 0 2023/03/13 02:07
- その他(悩み相談・人生相談) 教員免許申請の時の履歴書に任免賞罰という項目があります。学生で職歴がない場合はなしでいいでしょうか。 2 2023/01/30 15:35
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書や職務経歴書には学生時代のアルバイトも書く必要がありますか? 学生時代のアルバイトを履歴書や職 5 2022/04/13 12:08
- 転職 現在転職活動中です。先日会社見学いった会社で面接してみたいと言われました。今まで製造業で今回も製造業 2 2023/04/02 21:44
- 面接・履歴書・職務経歴書 至急お願い致します! 私は3月に大学を卒業しアルバイト経験しかないフリーターです。 昨日アルバイトに 3 2022/05/11 16:34
- 面接・履歴書・職務経歴書 退職した職場に再就職… 退職した職場に出した履歴書に短期離職「一週間」した会社を書いたか書いて無いか 1 2022/06/01 18:37
- 転職 web応募だけでOK?あいまいな書き方 2 2022/06/20 10:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会計士になりたいのですが、高...
-
紹介予定派遣で会社と直接雇用...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
修学年月とは
-
学歴不問の求人での学歴詐称
-
短大卒業後専門学校に行くと最...
-
県庁職員の勤務地について
-
高卒の方が多い職場に大卒の自...
-
日立とか富士通って東大工学部...
-
fランとか低学歴のくせに就活で...
-
夜間大学は一般的に大卒として...
-
大卒でディーラーってどう思い...
-
ある社内SEの人が「冷静に分析...
-
総代って履歴書に書けますか。
-
短大卒と4大卒では、就職する...
-
英語で短大卒とは、、
-
履歴書(各別にまとめて書く)...
-
同志社1浪1留は高学歴か
-
社会出たら学歴とか関係ないっ...
-
通信制高校卒業後、国公立大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
fランとか低学歴のくせに就活で...
-
会計士になりたいのですが、高...
-
専門学校卒業は短大卒と同等で...
-
大卒と書きたくない
-
高専卒と短大卒
-
学歴不問の求人での学歴詐称
-
夫が中卒です。よくよく話を聞...
-
高学歴理系卒でも大手メーカー...
-
大卒でディーラーってどう思い...
-
英語で短大卒とは、、
-
専門学校卒って高卒扱いですよね?
-
高卒の方が多い職場に大卒の自...
-
専修学校卒は短大卒扱い?
-
紹介予定派遣で会社と直接雇用...
-
履歴書(各別にまとめて書く)...
-
警視庁内定後なのに留年しそう...
-
県庁職員の勤務地について
-
総代って履歴書に書けますか。
-
大学生彼氏との結婚を将来的に...
おすすめ情報