dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

私は今日久々に地元のスーパーに行ってびっくりしました。
レジがセルフになっていたのです。
そこで働いていたレジ係のパートさんの7~8割がクビになったそうです(友人もクビで聞いた)

最近はガソリンスタンド、飲食店とセルフが増えてきたと思っていたら、今度はレジです。
一体どこまでセルフを進めるのだろう?
一体どこまで雇用を減らすのだろうと心配になってしまいます。

1.このようなセルフについてどう思われますか?
背景に従業員が少なくて済むという事も考えて回答頂けると有り難いです。

2.私が知っているのは、飯屋、ガソリンスタンド、スーパーのレジだけですが、他にセルフはありますか?

3.これからもセルフ化は加速してゆくと思いますか?


景気がよくなっても非正規雇用が増え、なおかつその雇用まで減ってくると、バランスが非常に悪いように思えます。
一応私は雇用と結びつけて考えておりますが、気軽に回答頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

こんにちはm(__)m



初耳です・・・一度見てみたいもんですね~(^^ゞ

(1)合理的で且つ安全性があれば良いと思う
   でも客の手間があるのかな?
   それも嫌ですね~

(2)私もその程度しか知りませんが
   自動販売機もセルフの一種でしょう?
   有料道路のETCもセルフになりますよね

(3)なるでしょうね
   (2)にも書きましたが
   自動販売機もセルフだと思っているので
   色々な業種や商品の形態が自動販売機の商品として
   姿を現すのではないでしょうか

正規雇用の崩壊でしょうね
結局は機械が肩代わり出来る場所は機械に任せ
管理部門だけを人間が行うようになるでしょう
そうなると経費が削減され利益は上がるでしょうが
雇用に関しては失業率が増えるでしょう

自分の仕事に誇りも自信も無く
毎日だらだらと仕事に行っているだけの人は
今後淘汰されて行くのではないでしょうか

本来会社の看板があるから仕事が存在するのであって
仕事とは自分で見つけるモノには変わりありません
正規雇用の形態が崩れても
企業や社会に必要とされる人は待遇は逆に良くなるでしょうね
その点自営業者などは最初からそういう環境にいるので
余り気にしません(正規雇用がどうこうに関しては)

人件費が倍になっても
正社員の環境整備にお金が掛かる事を考えれば
人件費と比較にならない程の経費削減が期待出来ます
今後正規雇用は縮小され続けていくでしょうね
即戦力になる外注を使えば
教育費も不要になるし福利厚生も不要です
失敗したり余ったら即解雇(責任=解雇)も可能です
(最低限の事は必要ですが)

私は元々の経済形態に戻っているような気がします
それが本来でありそれに対応出来なければ
生きていく事が出来なくなり
今以上に厳しい選択を迫られるような気がしますね

まぁ堅苦しい言葉羅列しましたが
”利益=経費削減”ですからやむを得ないと感じます

この回答への補足

私も多少の正規雇用の崩壊は仕方がないとも思いますが、
「使える人>雇用枠」になればいくら優秀でも働けないですよね?
なおかつ優秀でなければ働き口が見つからず、生活できないような社会になることを怖れています。

ある程度は仕方ないと思いますが、いくら頑張っても優秀になれない人を切り捨てるというのは、私には理解できない世界ですね。
やむを得ないというのはよく分かりますが。

補足日時:2005/09/06 11:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

客の手間は結構かかりますが、割引商品ばかり買う場合や、レジの若い子が苦手なおじさんの一部が喜んでいるようです。(アンケートを貼っていました)後はお子さんが楽しそうにレジを通しておりました。
確かに自動販売機やETCもそうですね。
ということは、鉄道などの改札もセルフと言えばセルフになりますね
こうしてみると色々こじつけな感じもしますが、多いですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/06 11:58

ガソリンスタンドもスーパーもセルフ化は増えると思います。

同時に統廃合も比例して増えると思います。
正直あまり賛成できませんね。

どちらも競争激化で、利益薄の企業も多いでしょう。中でも人件費を削減できれば、大幅に利益は増えます。企業は利益を出さないと生き残っていけませんから。(特にスタンドはこういう考えが多いでしょう。店舗の8割が赤字ですから)

最近失業率改善の傾向とかいってますが、決して社員の求人が増えたのではなく、相変わらず派遣、アルバイトで働いている人も多いです。私からすれば全然改善していないと思います。国も少子化、ニート等の問題を解決したいのであれば、”派遣”という悪徳商売屋を一掃して企業に正社員を採用するように対策ねるべきではないでしょうか?

下の方が書かれてますが、ガソリンの怖さを知らない人多すぎ。携帯、タバコ等 たいていはわがままそうなオヤジに多い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私の近所のスーパーもガソリンスタンドも大手ばかりです。
実際個人の店舗はどんどん潰れていってますね。
これからは利益優先過ぎになるでしょうから、やはり止まりそうにないですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/08 16:53

1.このようなセルフについてどう思われますか?


珍しいから1度くらいなら使ってみたい。
継続利用は望まない。
問題が起きた時の対応が悪そうだから。
雇用問題を考えるのなら、工場の効率化なども同じなので
別に問題はないと思う。今に始まったことじゃない。
きっと販売機が出来た時にもあった話でしょうね。

2.私も他は知りません

3.これからもセルフ化は加速してゆくと思いますか?
少子高齢化社会で流行らないんじゃない?
年をとるほど、サービスが必要。
2曲化の1つだとは思うけど、今は珍しいだけかな?
日本人は注文がうるさいから、難しいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題が起きたときは、自己責任も多いですし対応が遅れるのは当然出てきそうですね。
確かに高齢者にセルフはあわないと私も思います。
ただ実際今あるセルフがなくなりはしないでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/08 16:51

セルフスタンドを時々利用してますけれど、値段が1L1円しか違わないのであれば無意味なような?


セルフのコイン洗車は利用してますけれど。不便なような気がしますよ。

僕の知っているのは、ガソリンスタンドぐらいです。ニュースでスーパーのセルフレジが紹介されていましたけど。
セルフと言うべきなのか、銀行・郵便局のATMもセルフの機械なのでしょうね。
そういう意味では、無人の金融貸付機もその部類でしょう。

工場に関しては、無人化するところと人力でやるところの2極化になります。
というのは、精密な基盤・チップ等は、機械で打った方が正確に出来るのでそのようになりますが、
製品化する作業では、単一の製品が大量に生産される時代ではなくなりましたので、人を入れてます。

人の方が生産する品物が変わっても対応できるので、人を入れています。
その点機械は、いろいろと変更を必要とするので切り替えに時間が掛かります。
そのロスを考えると、人の方が都合がよいのです。
完全に機械化されているのではなくて、機械と人間の共存がされているというのが正しいのでしょう。

具体的には、自動車がそれであり、自動車の組み立て工場では、シャーシ等の部分は機械で溶接していますが、
内装に関しては、ほとんど人が作業しています。

パソコンに関しても、基盤の部分は、機械で行っていますが、全体のパーツの組み立て等は人間が行っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も1円単位であれば変わらないと思いますが、人件費が大きく違うのだと思います。
工場はそうですね、人間にしかできない事も多いとは思いますが、実際工場は特定の地域に固まってますから難しいですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/08 16:49

こんにちは。

興味、あります。

1.このようなセルフについてどう思われますか?

- わたしはスーパーでバイトしてるんですけど、スタッフの中で一番嫌がられている仕事が、レジです。誰もが、人間を相手にする恐さや、レジ機の操作に対する自信のなさを理由に挙げます。また、レジの人を人間と思っていないような態度をとるお客もいます (じぶんの行動に関与する人間は、たとえレジの人でもむかつく、というような、ね)。こういうことを見ていると、そういった「人間問題」の解消になっている、と感じます。
人間たちのコミュニケーションの場が消滅すると考える人がいるかもしれませんけど、レジ現場は実際コミュニティとして機能していませんので… (それでも、他人と接する機会のひとつに変わりはないけど)、他人と関係したくない人間たちにとっての優良な選択肢が増えたのだと考えます。

2.他にセルフはありますか?

- わたしもそれ以外には思いつかないです。

3.これからもセルフ化は加速してゆくと思いますか?

- だと思います。シンプルなサービスや決済手段は人間が仲介しなくても成り立つと思います。銀行のキャッシュカードでクレジット支払いができるようになったりしていますが、そういったデータでの決済が進むなら、機器も小型化し、あらゆる場所でセルフサービスが利用できるようになるかもしれません。


人間関係の観点で見ると、わたしたちはふだんは「なにもない "ゼロ" な環境 (人間のいないレジなど)」を地域にもち、もし "プラス" の環境 (人間と話せる場) が欲しければ、じぶんの希望するコミュニティへと出て行くといった、ずいぶん都合のいい、優しい選択肢の生活を送れるようになるかもしれません。雇用に関しては、以前にはあったものをまた得られるように、例に関して言えばコミュニティを運営する立場となったりすることで働く場所を得られるかもしれませんし、現状、単純労働者は必要ないのだとなれば、かつて農業従事者が減少し、工業やサービス業が栄えたように、他の必要性の高い職業へと流れるのではないでしょうか? 小児科医 (現状、足りてない) や、防犯者 (この先、労働市場を外国人に開放するなら) や、キャリアコンサルタント (すでに多くの社会人はじぶんでなにかを決められない) や、パーソナルアシスタント (独身で働く人や、シングルマザー、シングルファザーなどに) などはこの先も必要でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにスタッフに結構嫌がられているそうですね。
ただ数多く殺到する場所でもあるようです。

一つ思うことですが、必要性の高い職業へということですが、募集は先細りになる感じがします。
いくら流れても余る人間が出てきそうですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/08 10:51

ガソリンスタンドのセルフは怖いです。



くわえたばこだったりガソリンをこぼしたりエンジンを切らないなどルール違反が多いです。

爆発事故が起こるのではと怖いです。

「効率」とか「アメリカでやっているので~」で安全をなおざりにするやり方では信用できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的なルールが守れていないのが実情ですね
確かに増えてはいますが、明らかにおかしいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/08 10:49

1 簡単な作業であれば別にかまわない



2 飲食店で一部食べたものの片付け(食器洗いとかでなく、マクドナルドみたいな)

3 加速はしませんが徐々に増える程度だと思います。


ちなみにこのような分野の雇用では事実上使い捨て。
スキルにならないと思うので雇用も増えればいい。というものではないと思います。
年金もそうですが、人口が多すぎる!というのが問題です。

セルフにしてほしいのは市役所などですね。
運転免許センターなんか天下りが問題になっていますが。
目の検査など以外はセルフにできると思いますし。

電車定期券のように今の免許証をいれて、住所変更などがあれば別の手続きをし
それ以外は金を自販機のように入れて発行される。
教習ビデオなどはわざわざ人がいなくても良いはずですし。

この回答への補足

確かに人口多すぎますね。
どうがんばってもできない仕事とかを除外すると、仕事ができる人は8割くらいに思えてしまいます。
しかし、市役所などをセルフにすると、今度は数十万単位で人があふれ出るような気がするのですが。
まぁできない事でしょうからさほど心配にはなりませんが。

補足日時:2005/09/06 12:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マクドナルドは確かに片付けと運ぶのはセルフですね。
徐々にそういう店は増えそうです

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/06 12:13

1.


人件費が浮いてその分商品が安くなるならうれしいです。
クビになった人はかわいそうですが。。
また、セルフのレジは一度してみたかったので興味津々。
ガソリンスタンドはセルフにしかいきません。
ガソリン入れてもらう時間が手持ち無沙汰だし、
24時間営業してもらえて大助かりです。

2.
他には知らないですね。

3.
加速すると思います。
役所の窓口対応とか。企業の受付もロボットでいいかも。
うちの会社の支店ではお客様も少なくなったので、
受付の派遣さんは打ち切り、お客様には着いたら
窓口で内線かけてもらって社員が対応してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人件費が浮いても、商品は安くならないです。
隣の市にイオンができまして、その影響で客がこなくなり、レジをセルフにしただけということのようです。
ちなみにセルフが出来た影響で、個人のガソリンスタンドが潰れてるところが結構あります。
そこまでしてと思う反面、個人では24時間対応は不可能だから、やはり金をかけた物が勝つ社会なのかも知れないですね。

何でもかんでもセルフにすると、仕事がなくなり日本は潰れないですか?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/06 12:04

アメリカでは よく セルフの スーパー あります。


自分で バーコード 通して、 合計金額 を 自動販売機のような感じでお金投入。

ガススタンドは セルフ がほどんどです。

客からしたらスーパーのセルフは 自分で 袋詰めもしなければならないので 買い物が多い時は 面倒でいやです。

店側からしたら レジの人の盗難の心配をしなくてよいので よいのではないのでは と思います。


ガスステーションは ガス入れるだけなので セルフで十分。 足腰弱い 老人 や 最近金持ちになった 成金 くらいしか フルサービスつかわないでしょ。

日本のガスステーションは 色々 やってくれなくてもいいことやってくれますよね。 

雇用問題から考えれば セルフじゃないほうがよいと思いますが、 どの業種でも一番大きいのが人件費ですから 儲け 考えたら 工場で オートメーション、ロボ化がすすんでいるように セルフ 進むと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言えば一度だけニュースで見たような記憶が蘇りました。
ガソリンスタンドは確かにセルフでいいとも思いますが、やはりフルサービスがあってもいいと思います。
その老人が多い国ですから。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/06 12:01

レジのセルフってどういうシステムなんでしょう、びっくりしました。


自動販売機みたいなもんですよね。

まぁ値段が他より安ければいいかなと思います。

この回答への補足

カゴを含んだ重さを最初に量って、自分でバーコードを通します
その後通し終わった重さが最初の重さと一致すればOKというシステムです。
4つのレジを1人でチェックして居るみたいです。
商品は全く安くなっていませんね。人件費削減だそうです。

補足日時:2005/09/06 11:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみると、最初は意外と物珍しさも手伝って使っていますが、意外と面倒くさいですね

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/06 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!