dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたは吸血鬼に血を吸われてしまいました。

このままでは死んでしまいます。

ただし、吸血鬼として生きる道を選ぶことも出来ます。
その場合。
生き血以外は体が受け付けないので味覚を失います。何を食べても美味しくありません。
視覚、聴覚は鋭くなりますが、どんな絵を見ても、どんな音楽を聴いても感動しません。
心自体が変質するからです。
負の感覚=怒り、哀しみ、焦り、飢え、痛み、苦しみは感じますが、
正の感覚=喜び、楽しみ、満足感などは感じません。
太陽の光を浴びるか、心臓に木の杭を打たれない限り不老不死です。
誰かに殺されない限りは死にません。自分では死ねません。
死なないので子供は作れません、仲間は増やせます。

さて、あなたは吸血鬼になる道を選びますか?それとも?

A 回答 (17件中1~10件)

もうちょっと愉快な設定の吸血鬼だったら、生きてみたいんですがね~。


この設定は、辛すぎです!

>何を食べても美味しくありません。
つまらなすぎる!

>視覚、聴覚は鋭くなりますが、どんな絵を見ても、どんな音楽を聴いても感動しません。
>負の感覚=怒り、哀しみ、焦り、飢え、痛み、苦しみは感じますが、
>正の感覚=喜び、楽しみ、満足感などは感じません。
嫌だ~~~。
これじゃゲームやっても楽しくないよ~。
ゲームって音と絵の塊じゃん!w
で、痛みとか苦しみ感じるなら、怪我したとき最悪でしょう。
病院行けないし…。
仮に、電車に轢かれて体が分割されても生きてるってことでしょ?
どうやったら直るの?
自己治癒能力あるとしても直る速さは?
その間の苦痛なんか想像したくもない!
もし、血飲まなきゃ直らないとかだったら地獄なんですけど…。

>太陽の光を浴びるか、心臓に木の杭を打たれない限り不老不死です。
心臓に木の杭なんてのは、人間の身だとしても死ぬからそれは気にしないw
日中に出歩けない方が辛い。
日の光を浴びないように装備固めても駄目かな?
晴れ以外の天気の日なら大丈夫?

>誰かに殺されない限りは死にません。自分では死ねません。
血をずっと飲まなくても死なないの?

>死なないので子供は作れません、仲間は増やせます。
でも、これが唯一の救いになるかも。
いざって時は、仲間に殺してもらえ…る?

そういや、吸血鬼って水にも弱くなかったっけ?
もしかして、風呂も入れない?
永遠に風呂入れないのは耐えられない!!
鏡にも写らない?
身だしなみ最悪になるような気が…。

嫌なことしか思い浮かびませんでした…。orz
というわけで、この設定なら死を選びます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。

設定辛すぎですか。すみません、でもいい事ずくめにも出来ません。
ゲームはつまらないです、ただの光の点滅に見えると思います。
>電車に轢かれて体が分割されても生きてるってことでしょ?
>どうやったら直るの?
部品があればつければすぐ治ります。そうでなければ沢山血を吸わないと不自由なままです。
>晴れ以外の天気の日なら大丈夫?
夜と同じ位暗ければ大丈夫ですが、太陽の出ている時間は活動する気力が出ません。
>血をずっと飲まなくても死なないの?
これは私も悩んだのですが、10年やそこらでは死にません、その間飢えと渇きがずうっと苛みます。という設定です。
私の設定では、水は大丈夫です。鏡にも写ります。
ただ、美的感覚が失われますので、変な服を着そうです。
仲間に殺してもらえるというか、仲間意識がないので共食い的に殺し合うと思います。
>この設定なら死を選びます。
う~ん。やっぱり辛すぎますかね。
でも、まあ、吸血鬼ですから、苦しんでいただかないと。
襲われた人々も浮かばれませんので・・・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/20 00:10

今まさに吸われてて、死ぬか吸血鬼かと迫られるなら、とりあえず吸血鬼になります。


なったあと後悔するかもしれないけど、今の私は死ぬ方が嫌。

吸血鬼になるとこんな風になりますよ、と前置きされた上で、
血を吸わせてと言われたら、丁寧にお断りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

吸血鬼になりますか。
そうですね。死ぬか生きるかですから、とりあえず生き延びるのが先決かもしれません。
ただ、吸血鬼も重要事項説明書をキチンと説明して、納得させて、印鑑をもらってから血を吸うという程、律儀ではないでしょうね。
嫌な事は小さな字で裏の方に書いてあったりするものです。
クーリングオフ制度とかがあったらいいんですけどね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 15:50

吸血鬼になる。


他の吸血鬼の血を吸えばOKだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

吸血鬼になりますか。
まあ、一応は不老不死ですからね。
で、人間は襲わずに他の吸血鬼の血を吸う訳ですね。
吸血鬼でありながらも人間の味方ですね。
愛される吸血鬼を目指して下さい。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 14:08

人間として生きます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。

人間として生きますか。
そうですね、例え短い命であったとしても、美や感動のある時間の方が永くても、何の感動もない時間より価値がありそうですね。
多くの芸術家は自分の人生が有限だという事を受け入れたからこそ、無限に残る感動を作り出す事が出来たのかも知れません。
人間を選ぶ人もたくさんいらっしゃいます。
吸血鬼は血を吸っても仲間を増やせるとは限らなさそうですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/20 23:55

こんにちは。



吸血鬼になって、できることをやり遂げたいです。
吸血鬼になる以前の記憶があれば、それを記述して
残しておきたいです。

太陽の光を浴びる前に、研究施設などへ連絡して
脳波や皮膚の状況や体内のデータを記録として
役立ててもらうように、電話してみます。
いたずらだと思われるかもしれないけど、せっかくなので
後悔しないように、いろいろと手を尽くします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

吸血鬼の道を選びますか。
確かに死んでは何も出来ませんから、それも立派な選択です。
吸血鬼になる以前の記憶はあります、寝ると夢も見ます。
ただ、美しい風景の記憶はあっても、美しいと感じる心がないので、思い出しても、心にはぽっかり穴があいたままです。
不老不死の吸血鬼のデータは研究する価値がありそうですね。
医療に役立つかも知れません、病気で死にそうな人が助かったり。
(でも、血を吸うようになっちゃうかな?)
後悔しない生き方は大事ですね、人であれ、吸血鬼であれ。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/20 19:48

こんにちは。


私でしたら被害者を増やしたくないので、吸血鬼を少しでもなんとか退治してから死にます。
でも、悪い人間と比較したなら、もしかしたら大人しくしている吸血鬼のが善になることもあるかもしれませんね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

おや、吸血鬼と戦って少しでも退治しますか。
それだと被害が広がらないので良いですね。
人間の中には血を吸わないだけで、もっと悪いのがいるかも知れませんね。
そんな人も白昼堂々大手を振って歩いています。
吸血鬼は恥ずかしいから昼間大人しくしているのかも知れません。
吸血鬼の方が人間になる位なら死ぬって言ってるかも知れません。
出来る範囲だけでも、善人でいたいものですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/20 18:05

吸血鬼の道を選んでみます。



死なないことと、不老って人にとって魅力ですよね。
研究所のような所へ行き、輸血用の血液と引き換えに、研究に協力します。
その合間、地雷の撤去を手伝いに行きましょう。

時間は悠久ですよね。
世界中の本を読んでも、時間が余りそうです。
百年くらいはそうしてみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

吸血鬼の道を選びますか。
世界中の本も読めます。知能はありますので知識は増大します。
喜劇を読んでも笑えませんが、悲劇では悲しめます。
研究に協力しつつ、地雷の撤去ですか、素晴らしいですね。
研究所の同僚は血を吸われるのを警戒して、親しくはしてくれないかもしれませんが、気にする事はありません。
強い意志を持っていれば、百年後か二百年後かには、吸血鬼であっても少しづつ感情を取り戻せるかも知れませんね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/20 00:56

吸血鬼として生きる!?それは楽しそう、是非とも…


って
>負の感覚=怒り、哀しみ、焦り、飢え、痛み、苦しみは感じますが、
>正の感覚=喜び、楽しみ、満足感などは感じません。
こんな条件があるんですね。
それじゃあ生きていてもしょうがない…
ただひたすら満足感も楽しみも無く、人間を襲い続けて
おまけに自殺すら出来ないなんて、もう利点全く無いですよね
ゾンビと変わらないじゃないですか

大人しく死を選びます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

はい、傍から見ると楽しそうですが、本人は絶対に楽しくありません。
利点は死なない事だけですが、もはや利点ですらないかも知れません。
ゾンビと違って知能はあります。それが却って苦悩を増大させます。
悩み、苦しみながら永遠に生きていきます。
>大人しく死を選びます
喜びや楽しみがあってこその人生ですものね。
吸血鬼ではない私達は、悲喜こもごもの限りある人生を楽しみましょう。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/19 23:51

こんばんは~



えっとですね。
小さい頃、近所の子との大ゲンカで腕をガブリ☆と噛んだ、甘くも恍惚の経験があるから「吸血鬼になる」を選びます!
その子、泣いてたなあ…フフ♪←遠い目

でね、もしも…み~んな吸血鬼の世界になっちゃったなら。
人間からすると酷い感覚の喪失も、それがあったりまえだのクラッカーになっちゃうから、
自分の「不幸な感覚」すら感じず、それはそれで幸せに感じたりするかもね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

ああ、吸血鬼を選ぶのですね。甘く恍惚の経験がそうさせるのでしょうね?
噛まれた子は他の子を噛むようにはならなかったのでしょうか?
み~んな吸血鬼の世界になったら、飢えと渇きは満たされませんので、吸血鬼同士で血を吸い合い、殺し合うようになります。
それなのに、共食いが不幸だという事すら感じないかも知れません。
あれ?現代でも既にそんな状況が世界のどこかにあるような・・・・
人間みんな仲良くしないと吸血鬼にバカにされますね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/19 22:48

なんだか。

。。とても深い質問なんですね。

うっ・・うっ←(なんか泣いてます)
私は 人間でいたいです!幸せに死にます!うえ~ん。。。

(私、勘違いしてますか?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

深い質問というか、まあ確かに隠喩は含まれていますが。
でも、そんな、泣かなくてもいいと思います。
人間として、幸せに死ぬ方を選びますか。
最期は笑って旅立ちたいものですね、決して笑う事のない永遠の生命には何の意味もないのかもしれません。
きっと魂は救われますね。
勘違いはして無い気がしますが、そこまで本気で悲しまなくても・・・
吸血鬼に噛まれないように気をつければすむ話ですから。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/19 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!