
IEなどのブラウザに表示されたHTMLファイル上の画像ファイル(jpeg or gif)を
ドラッグアンドドロップして、画像ファイルのWeb上のパスを得たいと考えています。
現在、以下コードで試していますが、PCに保存されたローカルパス+ファイル名が
帰ってきます。なんとかして画像ファイルのWeb上のパスを取得できないでしょうか。
【例】http://www.abc.co.jp/aaa.jpgなど
こちらの環境はWindowsXP HomeEdition + C++ builder6 proです。
//Dropの設定
DragAcceptFiles(Handle,true);
//---------------------------------------------------------------------------
void __fastcall TForm2::DropFiles(TWMDropFiles inMsg)
{
char fName[255];
int Count = DragQueryFile((HDROP)inMsg.Drop,0xffffffffF, fName, 255);
//Dropされたファイル名を得る
for(int i=0;i<Count;i++){
DragQueryFile((HDROP)inMsg.Drop,i,fName,255);
ListBox1->Items->Add(fName);
}
DragFinish((HDROP)inMsg.Drop);
}
宜しくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
★アドバイス
・回答が付いていないようなのでちょっとだけアドバイスします。
IE などのリンクからドラッグ&ドロップしてリンク文字列などを取得する方法は
『OLE ドラッグ&ドロップ』で実現できると思います。COleDropTarget() など。
・『OLE ドラッグ&ドロップ』キーワードでネット検索するとサンプルが見つかります。
例えば
http://www5.plala.or.jp/atata/com/chap7.html→『IDropTargetとOLEドラッグ&ドロップ』
とか。あと同じような質問が別の掲示板であったので貼り付けておきます。でも HSP です。
http://fs-cgi-basic01.freespace.jp/~hsp/ver3/hsp …
・ちなみに DragQueryFile() 関数でのドラッグ&ドロップでは IE などの画像リンクを
取得できません。これを実現させるには COM の COleDropTarget() です。
・以上。
早速のアドバイスありがとうございます。
『OLE ドラッグ&ドロップ』で早速調べてみます。
永遠の初心者には少しハードルが高そうですが頑張ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Excel(エクセル) エクセル2019でPDFファイル名に枝番号をつけたい。 アクティブワークシートを印刷した後の処理とし 4 2023/06/06 21:00
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- Excel(エクセル) エクセルVBA、間違っているコード内容を正して頂けませんか? エクセルワークシートに納品書を作ったの 2 2023/08/02 21:13
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- Excel(エクセル) エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ 6 2023/06/30 22:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
Excel 相対パス
-
コマンドプロンプトのコピー関...
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
Eclipse
-
VBAとロングファイル名
-
ACCESSからEXCEL起動時、パス名...
-
ルミーズショッピングカート
-
アクセス 自身のデータベース...
-
ExcelのVBAで上書き保存を確...
-
エクセルでパスを含んだファイル名
-
VBAでパスを取得した後、分割し...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
visual studio 2010のワーニング
-
VBAで、VBのapp.pathと同じ機能...
-
EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の...
-
Excel VBA
-
Windowsファイルパスの妥当性に...
-
fopenでのパス指定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
Excel 相対パス
-
実行ファイルのパスを取得したい
-
コマンドプロンプトのコピー関...
-
【VB.NET】App.configにファイ...
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
VBA★PDFをPDFアプリで印刷し...
-
ExcelVBAの使い方 ¥の使い方...
-
fopenでのパス指定
-
ExcelのVBAで上書き保存を確...
-
EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の...
-
C#でのProcess.Startと変数path
-
【VBA】ExcelマクロでCSVファイ...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
A列に記載されているフォルダ...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
Eclipse
-
VBAとロングファイル名
おすすめ情報