dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

KLM航空とAlitalia航空を使って、HISのツアーでイタリアに行ってきました。
帰ってきてからコンチネンタル発行のOne Passプログラムの会員だったのを思い出し、KLMとAlitaliaのマイレージを貯めれると思って、未加算マイルの加算方法をコンチネンタルに聞きましたら、「航空券控え」と「全区間の搭乗券の半券」を送ってくださいといわれました。

手元に残っているのは、搭乗券の半券だけなのですが、「航空券控え」ってなんでしょう?どんなものでしょうか?
ツアーで渡されたのは搭乗券しかなかったと思います。

A 回答 (4件)

>「航空券控え」ってなんでしょう



1.)E-チケットの場合
様式・書式は様々。(↓は、一例)
http://images.google.com/images?hl=ja&q=E%E3%83% …

2.)硬い紙のもの(ATB券)
"PASSENGER RECEIPT ○OF○"や"**NOT VALID FOR ~"と記載され、
ミシン目の右側に全旅程が順に記載されたもの。
http://www.3yokai.net/hawaii/40_fit/images/air_t …
※"ITINERRARY FOR ~"と書かれたものではない。

3.)薄い紙のもの(TAT券=裏が赤カーボン)
残っている、↓のブルーの印刷が無いもの
http://hacker.golbin.net/wp/wp-content/uploads/2 …
※(今の)日本発では、まず使わない。

(参考)
http://www.jal.co.jp/inter/ticket/aboutticket.html
    • good
    • 0

従来の紙の航空券(Paper ticket)の場合、航空券は各区間ごとのフライトクーポンと最後についている旅客用控えがセットされています。


この旅客用控えが航空券控え(Passenger Receipt)になります。

航空会社は搭乗券で実際搭乗したことは確認できますが
利用された料金タイプや、航空券番号は搭乗券では確認できません
そのため、事後加算の場合上記情報が記載されている航空券控え
を要求しています。

ただし 現在はほとんどの航空券はイーチケットで発券されていますので
この場合はイーチケット控えが航空券控えになります。

個人旅行(個人でチェックインするのであれば)、事前に旅行会社から
イーチケット控えを渡されるのですが、ツアーの場合は添乗員が
もっているのだと思います。

イーチケット控えは予約番号が分かれば、予約システムウェブサイトから
取り出すこともできます。 旅行が終了しても一定期間内であれば
取り出せる場合もあります。(予約システム、航空会社により異なる)

個人の方(特に旅行後)であれば、難しいと思いますので
やはり利用した旅行会社に依頼されるのが、一番だと思います。
但し旅行会社によっては、有料の場合(手間がかかるので)
もあるようです。
    • good
    • 0

「航空券の控え」とは、搭乗券と全く同じような形状のものですが、中央上部に「Passenger Receipt」と書かれており、その名の通り「搭乗者控え」となるものです。


添乗員が同行しない個人型のツアーに参加された場合、旅行出発前に申し込み代理店から送られて来た予約確認証や書類セットなどと一緒に入っているか、空港での受付時に係員から搭乗券と一緒に渡されることが一般的だと思いますので、どこかに混ざってしまっているかもしれませんから、もう一度探してみて下さい。
もし、どうしても見つからない場合は、申し込みをした代理店に連絡をして、航空券の番号を調べてもらうしかないと思います。
控えそのものがなくても、航空券の番号さえあればマイルの加算はできるはずですから。
ちなみに、航空券の控えは、預け荷物が紛失した時などにも必要となるものですから、次回からはしっかりと確認されることをお勧めします。

無事にマイルが加算できることを祈ってます★
    • good
    • 0

航空券の最後?(近くの)のページです。



団体の場合会社によっては客に渡さない所もあります。

参加した会社に聞くしかないです。ただ時が経っている
場合保管されていないかも!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!