dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ANAのマイレージに入りました。
下記のような行程で飛行機を利用した場合、どのくらいのマイルがたまるのでしょうか。()内はエコノミーのクラスです。
ANAなどのHPのマイレージ積算表を見ても、ネットなどで検索してもよくわからなくて。
1.ルフトハンザ:成田→フランクフルト(H)    乗換えて ルフトハンザ:フランクフルト→ベルリン(H)
2.ルフトハンザ:ドレスデン→フランクフルト(H) 乗換えて ルフトハンザ:フランクフルト→ブリュッセル(W)
3.ルフトハンザ:パリ→フランクフルト(W)    乗換えて      ANA:フランクフルト→成田(H)

また、この行程の航空券を大人2人分ほしいのですが、
一度に予約しても、1つのマイレージカードに1人分しかたまらないのでしょうか。それでは損をした気分です。
2人隣同士に座れ、かつ2人分のマイレージをためるにはどうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (5件)

国際線フライトマイレージは、


搭乗区間の基本マイレージに、搭乗時の運賃種別ごとに所定の積算比率を
かけたマイル数が積算されます。

ルフトハンザ:成田→フランクフルト(H)5928×70%=4149
ルフトハンザ:フランクフルト→ベルリン(H)269×70%=188
ルフトハンザ:ドレスデン→フランクフルト(H)241×70%=168
ルフトハンザ:フランクフルト→ブリュッセル(W)194×50%=97
ルフトハンザ:パリ→フランクフルト(W)275×50%=137
ANA:フランクフルト→成田(H)5928×70%=4149

区間ごとの基本マイレージは
ANA運行区間は
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/chart_ …
に記載されていて、
成田フランクフルト間は5,928マイルです。

それ以外の区間は個別に調査が必要ですが、
上記はetour社のHPにより調べています。
(航空会社により、少し差があるので、上記は概算だと思ってください)

積算率ですが、
ルフトハンザの積算率は、
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/flight …

ANAの積算率は、
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/flight …
に記載されています。

なお上記は、1人分のマイレージです。
搭乗する方2名がANAのマイレージにそれぞれ加入し、
その番号を航空券の予約時に登録してもらうことにより、
2名それぞれに、上記マイルが積算されます。
2人同時予約とか、別予約とは関係ありません。

2名分を1枚のマイレージカードに加算するとか、
別の名義に加算することは出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に説明くださり、本当に助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/11 03:37

マイルについてはみなさんがおっしゃってるので


隣同士に座る方法についてですが
【ツアーや格安航空券の場合】
旅行会社が指定してきているより早めの時間に空港に行き、
なるべく早くチェックインをする。
例えば15時集合って書いてあったら、余裕をもって14時に行くといいかも。
でもこれも絶対一緒に座れるという保障があるわけではないです。
【直接ルフトハンザで買った、正規割引航空券の場合】
ルフトハンザの予約デスクに電話をして、事前座席指定を行う。
当日は指定された時間まで(通常出発時刻の1時間前くらいまで)にチェックインを行う。

マイレージ、座席の2点にこだわる方には、ツアーや格安航空券より
正規割引運賃をオススメします。
多少の慣れは必要ですけど、なにかと便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイス、助かります。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/11 03:39

>2人隣同士に座れ、かつ2人分のマイレージをためるにはどうしたらいいのでしょうか。


残念ながら搭乗マイルは各自それぞれにしか貯まりませんが、正規割引航空券をANAカードで2人分決済すればカード利用マイルがまとめて入ります。結構これが馬鹿にならないです。
航空会社系カードで航空券を買う場合、利用限度額がかなり高く設定される(出張用普通運賃の決済用?)ので、PEXなら複数人分でも承認はあっさり通るかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、ANAカードに入るべきですよね。
アドバイス、ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/11 03:38

格安航空券の場合区間の半分、PEX(早割り)は70%。



>2人隣同士に座れ、
これはチェックインの時に言えば殆どが可能です。(格安)

>かつ2人分のマイレージをためるにはどうしたらいいのでしょうか。
2人分は貯まりますが個々のカードです。
別の航空会社ではカード保持者AがBのマイルを合算して使用できる
所もあります。(マイルを他人に譲る方法)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで、一気に悩みが解消されました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/11 03:36

計算上の区間マイルの目安です。


それぞれの航空会社が用いるマイルとは、多少異なる場合があります。
>1.
5836+272
>2.
242+189
>3.
291+5836
これに、下記の掛け率で乗じ計算して下さい。
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/flight …
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/flight …


マイルは(航空券を)購入したからといって、加算される訳ではありません。
搭乗することによって、搭乗した人の口座にそれぞれ加算されます。
損をする訳ではありません。

期限切れに注意。


隣通しになるかどうかは別の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/11 03:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!