
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
飲み込んでいないのであれば、すぐに口内をぬぐったり、水を与えたりと、適切な処置だったと思います。
病院へは直ぐに連れて行く必要はありません。
お母さんとしては心配でしょうが、小児科に行ったとしても、熱が出たとか何か症状が無いと、診察するお医者さんが困るんじゃないでしょうか。間違っても、時間外外来などへ行かないように。
赤ちゃんは、実は抵抗力が強かったりします。
また、人間の口腔内は、唾液というばい菌を跳ね除ける強力な消毒液がありますから、まず大丈夫でしょう。感染の恐れはありません。
今回の事故を良い教訓とされてください。1歳を迎えると、今まで以上に活発に行動範囲を広げます。家のいろいろな場所について、再度点検が必要でしょう。
子育て頑張って!
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/30 21:03
心強いご助言本当にありがとうございました。
このレスをみて安心しました。
猫と一緒に暮らしているのでいつも気を張って注意はしていたのですが、油断していました。
子育てってホントに日々教訓です^_^;
次がないよう気をつけます!!
最後の一言が嬉しかったです^^
がんばります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大家族で思ったのですが、無計...
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲...
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子が...
-
外国人観光客
-
添付の画像にあることは信用し...
-
以下は古い考えですか? 1、左...
-
読めない名前を付けることにつ...
-
こんにちわ至急聞きたいことが...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
-
銀蔵( ぎんぞう ) キラキラネーム
-
チャイルドシートの脱着って、...
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思...
-
人口が激減しても死んだのが男...
-
初診、出産予定日について
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
ママ友に嫌われたかも
-
男児を育てるのは大変だとか聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲...
-
大家族で思ったのですが、無計...
-
宗教的行為が嫌いなので1円も使...
-
命名するのは、一般に父母だと...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
-
ママ友に嫌われたかも
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
彼氏に生理が来ないと言って1週...
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子が...
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思...
-
女性は全員専業主婦になって、...
-
子どもを産む覚悟
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
授乳中に薬を飲むことで、赤ち...
-
一人っ子は何か違うのか
-
初診、出産予定日について
おすすめ情報