
先ほど、1歳8ヶ月の息子がパンを食べていたのですが、いつの間にかオムツにうんちをしていて、おしりがあせもでかゆっかった様で、かいていました。
私は洗い物をしていて、息子がパンを食べ終わってから、オムツを替えてあげようと思っていたのですが、ふと気づくと、オムツが半分ずれ落ちて、うんちがついているおしりをボリボリかきながら、パンを食べていました・・・。手もうんち臭く、椅子にもついてしまっていました。
本当にショックでした。何か病気とかにならないか心配です。息子は機嫌は良いのですが、病院とかっていった方がいいのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
私の友人の子供は、2歳の時に犬猫のうんちを食べてしまいました…。
公園の砂場でやってしまいました。犬か猫しかないと思います。
その後病院に電話したところ、「本人が元気なら大丈夫だと思いますが、
心配なら来て頂いてもかまいませんよ。」と言われ、結局行きませんでした。
今はもう8歳です。元気です(笑)
動物となるとちょっと怖いですが、自分のうんちだったら…
やっぱりちょっとショックだけど、そんなにそんなに気にしなくてもいいのかなぁ。
あんまり心配なようなら、病院に行ってもいいかもしれません。
No.3
- 回答日時:
それは、ショックですね。
うちの子は食べた経験はないですが、気持ちはわかります。
病院行く、行かないも悩むとこですよね。
で、私なら・・・
まずかかりつけの小児科(行こうと思っている病院)に電話できいてみると思います。うんちを食べてしまって、でも機嫌はいいのですが・・・って。
そうすれば、病院も「至急きてください」とか「家で様子みてください」とか言ってくれるのではないかと思いますが・・・
どうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
機嫌が良いのなら大丈夫でしょう。
下痢をしないかどうか様子を見ましょう。
小さいうちはそういうことたくさんありますよ。
トイレのドアが開いてて便器をなめていたりね。
手を洗ってもばい菌が全部消えるわけではありませんから、そういうものに対する免疫を育てるにはある程度汚れも必要です。
No.1
- 回答日時:
はじめまして
私も小さい頃ウンチを食べたそうです
で、母親はあわてて指を突っ込んではかせて
そのまま病院に連れてったそうです。
ウンチは大腸菌とかいるから病院に入ったほうがいいと思います。一応のため。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
自分のオッパイをずっと吸って...
-
マルチーズの頭を肘で打ってし...
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬が油を飲んでしまいました。
-
リクガメの鼻水
-
鳥を病院に連れていくために・...
-
11歳の犬が水みたいな無臭のお...
-
強力カビハイターは大丈夫?
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬の誤飲について 先程、体重2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛犬が昨日のお昼過ぎ、ゲボ吐...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
マルチーズの頭を肘で打ってし...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
鳥を病院に連れていくために・...
-
犬がフェルトを誤飲
-
うんちを子供が食べてしまいま...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
犬がスポンジ?素材のような黒...
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
おすすめ情報