dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペットのトイプードルが、目をはなしたスキに、ビーズクッションのビーズ(発泡スチロール)を食べてしまいました。排泄物に混じってるビーズから考えると、手のひら一杯分は食べてしまっているようです。
今日は残念ながら、かかりつけの病院は定休日です。対処法ご存じの方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

参考になさって下さい。



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2175118

こちらの2番の回答者様の「ふやかしたサツマイモ」がいいらしいです。試してみて下さい。

でもって容態に何かしらの変化があった場合は迷わず24時間病院へ。

http://www.wancoco.com/hospital/

http://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm

凄く小さなやつですよね、全部ウンニョで出てきそうな気がしますが、早めに全部出るといいですね。

 

参考URL:http://handmade-dogfood.seesaa.net/article/16810 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有り難うございました。「ふやかしたサツマイモ」早速試してみました。
今のところは元気な様子なので、サツマイモをあげながらしばらく経過を見てみようと思います。
参考になる回答有り難うございました。

お礼日時:2006/06/30 09:04

#1です。

誤字発見です。

「ふやかしたサツマイモ」×

「ふかしたサツマイモ」○

失礼しました。お大事になさって下さい。


 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!