
昨晩、愛犬10歳トイプードルがソファーから落ちて
動かなくなってしまいました。
横に落ちて目は動いているけど身体と首が全く動かないようで固まってしまいました。
2〜3分ほどそのままで家族みんな初めての事にパニックその後はフラフラしなが自ら立ち上がりしまたが上手く歩けないのか座りこんで立って歩くを繰り返し一回ゲップをしました。
直ぐに24時間対応の病院へ行きました。
病院では骨折などはしていなく少し元気がないと言われました。
病院に来る途中で首は動くようになりました。
息はヒーヒー言って少し荒めでしたが美容についた頃は大分落ち着いていました。
入院を勧められましたが翌朝には迎えにきて欲しいとの事だったので自宅に連れて帰り今朝の早い時間に掛かり付けの病院に行く事にしました。
いつもの病院ではちゃんとバランス良く歩いている心臓の音もおかしくない。
熱もなしとのことでレントゲンなどは勧められなかったです。
老犬だから回復に時間がかかったのだと言われました。
嘔吐もなしで落ちた時に固まって動かなくなってしまいまたが痙攣もしていません。
今は元気で自ら階段もベッドも上り下りできてトイレも問題ないですがご飯をたべないです。
寝ています。
脳震盪は後が怖いとかいいま脳震盪の経験ある方いますか?
病院では特に再院などは勧められませんでした。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 今回は頭から落ちてしまって
> 医者は上手く足を踏ん張れなかったんだろと
いつもとは違っていたワケですよね ソファがツルツルすべすべの素材で
あったとしても、いつもはスムーズに昇降していたのですよね なのに頭
からポトンと つね日頃なれ親しんできた環境で うむむ ( ̄へ ̄;
わりあい犬は次から次へ変なことをやらかしますが そんなことあるかな
> 一つ心配なのがおしっこはするのに
> うんちが少量な事とご飯をあんまり食べません
> いつも食べてる自分のドッグフードを一切たべません
しっこをしてくれないと深刻ですが、それは大丈夫なのですね
うんち量がすくないのは食べてないからだと思います
いきなり食欲がなくなる、というのは様子見でいいと思えません
ここは遠慮なく再診を受けられてバンバンご質問を獣医師にぶつけて得心
できるよう検査を求められてはいかがですか なに事もなければ安心では
ありませんか
回答ありがとうございます。
昨日また念のために病院に行きました。
おやつやいつもと違うご飯は昨日病院に行く前に食べ始めていてそれも話した上でいつものドックフードを食べない話をしを獣医さんに話しました。
病院で試しに美味しいドックフードというのを食べてみたら全部完食でした。
その後、聴診器やライトで目とか身体を見てもらってレントゲンなどは撮りませんでしたが異常無しと診断。
頭に関しては72時間後までに変わった症状が出なければ大丈夫とのことでコレに関してはMRIを撮っても全て写るわけじゃないから難しいと言われて勧められませんでした。
今日で72時間です。
朝は元気でしたがいつものドックフードは食べなくて違うものをたべました。
獣医さんが言うには事故のショックや緊張で食べないのかも!?との事でした。
No.1
- 回答日時:
ワンコの加減はよくなりましたか
獣医師にわからないことが、わたしどもにわかるハズは そういってしまえば
ミもフタもない話しですが わたしの知る範疇のことと推測とをもうし上げます
トイプー10歳 たしかに若くはありませんが老犬というほどでもないです ヒト
に換算すれば50代半ばくらい まだ身体の自由が利かなくなる歳ではないと
お考えください ご存知の通りトイプーは俊敏です そしてトイプーに限らず犬
は軟体動物みたいに可動範囲が大きく柔軟な身体を持っています さらには
トイプーはきわめて自重の軽い種族ですし
トイプーがソファから落下して脳震盪 にわかに考えられにくいです、それ
バタバタはしゃいでいて勢いあまって空転しつつ背中から落ちても ケロッ と
していますよ、ふつうなら
獣医師は とりあえず様子見しましょう という決まり文句で診察を終了すること
が多いです こちらからヤイヤイいえば検査を追加してくれます そのぶん費用
も追加されますが、それで何事もないことが判れば良いのです
わたしが心配するのは てんかん発作だったのでは ということです トイプーが
すとーんと物みたいに落っこちて目を回す状況というのは、ちょっと考えにくい
あるいは てんかん発作などではなく寝ぼけて落ちてショックを受けただけかも
回答ありがとうございます。
いつもならベッドから自ら落ちようとソファーから落ちようと上手く着地していますが今回は頭から落ちてしまって
医者は上手く足を踏ん張れなかったんだろと言っていました。
2日目ですが特に急変することは有りません。
一つ心配なのがおしっこはするのに
うんちが少量な事とご飯をあんまり食べません。
私がお菓子を食べてると近くに寄ってきますがいつも食べてる自分のドッグフードを一切たべません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 ※至急 トイプードルの愛犬が昨日の晩からいきなりギャンギャン叫びだす 発作? 1 2022/12/08 23:49
- 犬 死んでしまった愛犬への対処・判断が正しかったのかどうか、どなたかお詳しい方がいましたら教えてください 5 2023/08/04 14:29
- 病院・検査 内視鏡で鎮静剤を使用したんですが24時間経った今もまだ起きて座ってても横になっててもめまいや気持ちが 2 2022/09/27 17:06
- 犬 ミニチュアダックス(15才♂)の子の突然の前庭疾患に似たような症状について教えてください。 凄く長く 1 2022/08/01 00:16
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 臨床検査技師・臨床工学技士 靱帯断裂でセカンドオピニオンのための病院どこがいいか、探す基準 3 2022/12/29 14:59
- 犬 放し飼いから急にゲージレスト! 2 2022/06/12 18:52
- 犬 ダックス初期ヘルニア、初のゲージ生活 1 2022/06/12 20:14
- 猫 病院に行くか行かないか迷っています 9ヶ月ソマリ男の子を飼っています 普段とっても元気で、おやつにも 3 2022/04/21 07:07
- 犬 愛犬の事でノイローゼ気味です。助けてください。 2 2022/08/31 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
犬が階段から落ちました。
-
犬が 化成肥料を 食べた
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
犬がカットから帰ってきたら様...
-
二ヶ月ぐらい前に購入したゴー...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
猫の避妊手術のあとがおかしい...
-
犬が油を飲んでしまいました。
-
昨晩、愛犬10歳トイプードルが...
-
犬のおちんちんが出たまま戻り...
-
オカメインコが窓に激突してし...
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
犬がスポンジ?素材のような黒...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
困っています
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
犬の誤飲(紙粘土)
-
犬を購入。ペットショップの対...
-
強力カビハイターは大丈夫?
-
動物病院からのお供え花はよく...
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
犬がカットから帰ってきたら様...
おすすめ情報