プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

9歳のダックス(メス) を飼っています。

4月ころから前足の上りが悪い?のか歩行の際何もないところで
躓くような時があり、あれ?と思うことがありました。

これといって大きな病気なくきましたが6月時点で
6.9キロありましたのでダイエット目的で散歩の時間と強度を
増やしたり家でもおもちゃ投げをして
たくさん走らせたりしてしまいました。


すると足を痛めたのかカクンカクンと歩くようになり
6/1にA病院へ行きました。(深く反省です)

歩行はできるのですが動きたがらず痛そうに鳴いていて
見るからに元気がなさそうで
ヘルニアの疑いもあったため消炎鎮痛剤の注射とレントゲン、
飲み薬(14日分)と安静とのことでした。


そこからの時系列ですが・・
よくなったかと思いきや6/30の朝の散歩で
急に座り込み歩きたがらず帰宅し様子を見ると
また前足をカクンカクンさせて歩いていて急いでA病院へ行き
消炎鎮痛剤の注射と薬を処方され様子を見ましょうとのことでした。

レントゲンの様子からこの感じではヘルニアとは言えないとのこと。

薬ですぐに元通りになるのでたまに前足がカクンと
躓くようなことはあるものの安心していたのですが
8/2に久しぶりに散歩へ行ったのでいつもより長く歩かせてしまい、
その日の夕方にまた前足をカクンカクンして歩くようになりました。
(飼い主失格です・・)


一晩様子をみて念のため翌日A病院へ行くと注射はなく
消炎鎮痛剤とひどく痛むときにと頓服薬を出されて終わりました。
(先生に動画を見せて頭を振るような様子から
前足であることは間違いないであろうとのこと)

とにかく体重については常々減らしましょうと言われていたので
食事を徹底した結果8/13の時点で6.28キロになりました。


何度も繰り返す割にはこの時点でこれといった診断はなく・・

前足がカクンカクンなる→消炎鎮痛剤で様子を見る→
→数週間でまたぶり返す・・

不安な日々を過ごしていました。
薬はいずれも非ステロイドです。

以前から飲んでいたアンチノールに加え
8/22からコセクインも飲みだしました。


年齢的に関節の可動域が狭くなったのかなとも言われており、
負担をかけずに痩せさせたくてダイエット目的のプールのある
B病院へ行ってみることにしました。

今までの経緯を説明しこれだけ繰り返すのに原因がこれと言って分からず
病名も特になしでどうしていいかわからないと言うと
一つずつ原因を探るために感染性の関節炎の検査をすることとなり
8/26に麻酔で眠らせ針を刺し関節液を抜いて調べてもらいました。
(両前足の肩と肘手首)

現在検体を専門の機関へ出して詳しく検査途中ですが
その日に先生が顕微鏡で見る限り陰性だと思うとのこと。
レントゲンも血液検査も特に異常はなし。

結果待ちの段階だったのですが・・
昨日の夜急に大きく前足をカクンカクンと4歩ほどさせて歩き、
え!また!!!??と心配しているとまた普通通りになり
今の何だったのと心臓バクバクでした。

その後注意深く見ているとたまーに右前足を躓かせたり、
一瞬カクンとなることもありましたが駆け足もするし
特に問題はなく歩いていました。
その後散歩へ行きましたが一度も躓くことなくスタスタです。

本日午前中にいつものA病院へ行き、B院での検査の話や動画を見せると

*体重は減りつつあるもののまだ体格はいいので
減量を続ける必要がある

*もしかしたら針を刺しての検査なのでその刺激で
痛みを感じているのかなとのこと。
(検査してから三日目にして出るもの??)と思いつつ・・。

年齢的にも動き出しが鈍くなるのは仕方ないかもだし、
減量が成功するまでは消炎鎮痛剤なども使いつつということで診察は終わり、
前回と同じプレガバリンとビタミン剤を出されました。

個人的に関節炎なのかもと思うのですが先生も「う~ん」って様子・・。
逆にはっきりと診断が下ればそれに向きあおうと
思えるのですが(病気じゃないことがいいのはもちろんですが)
原因不明のまま数か月きているのでノイローゼ気味で((+_+))

何度も何度もムービーを撮り歩き方の確認をして、
おかしいかもと疑いの目で見るもんですから
全て悪く見えてしまい、参っています。

親は人間でも年取ると何もないところで躓いたりするんだし・・
とまるで私が気にしすぎな感じで言われます。

現在B病院での結果待ちですがA病院でも特に病名を言われず
B病院でも何もなければ、いつまた痛そうにし出すかと
びくびくしながら数か月スパンで考えている減量期間を過ごすのかと思うと・・。

一番は愛犬の健康で快適な生活ために頑張りたいですが先が見えなくて・・
なるべく薬に頼らず過ごしてほしい。

減量は頑張っていますがその他
何かできることや考えられる病名とかありますか?

A 回答 (2件)

もしあなたが東京にお住まいであれば、下記の病院に行かれる


事をお薦め致しますわ。
ここは脊椎系や四肢の障害に関しては都内では3本指に入ると
言われている名医で、私の愛犬もお世話になりましたわ。
他では分からないと言われている疾病であっても、ここなら
的確な診断がされると期待出来ますわ。
ダックスちゃんの9歳はそんなには老け込む筈はないと思うので
先ずは病名を明らかにして貰う事が最優先だと思いますわ。

・YPC⇒https://www.yamaguchi-pc.com/
    • good
    • 0

医者でも診断をつけられないことがありますから・・


うちの犬は(ダックス)何円か前
どうも歩き方がおかしい・・抱っこすると
「キャン」と言う時があって
医者に連れて行きました。
ヘルニアかと思ったのですが
かかりつけではその兆候はないと・・
で、別の病院にも連れて行きましたが
原因らしいことはわからず
ただ「飼い主さんがそう感じるなら
どこか悪いことは悪いのでしょう・・」と
痛み止めの薬をもらいました。
幸いそのうちに良くなったようで
一安心でしたが・・・
私は医者でも何でもないので
病名とかはもちろんわかりませんが
とにかく様子見しかないような気がしますね・・
現段階では・・
うちの犬は今年15歳になります。
年と共に色々不調が増えてきて
慌てて医者に駆け込むことも多くなりました。
できることはなるべくそばにいてやるくらいです・・
それと飼い主の不安は犬に伝わるといいますので
なるべく明るく接すること・・
かなと・・
お大事にしてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!