
1週間くらい前、くしゃみや鼻水、食欲不振といった症状があった飼い犬(今年で12年です)が、今度は自分で水が飲めなくなってしまいました。
一旦症状が良くなったので治ったのかと思っていたのですが、食べ物は全く食べず、しきりに水を飲もうとするのですが、舌が出せず、よだればかり垂らします。
ほ乳びんで水を飲ませるとやっと飲みますが、むせます。
栄養ドリンクを与えてみたところ吐いてしまいました。
口に違和感があるのか、しきりに顔を地面にこすりつけます。
医者に連れて行ったら、熱のため舌が出ないのではと言われ、解熱の注射を打たれました。さらにドッグフードに混ぜる薬をもらったのですが、食べられず、食べても吐く状態だからあげられません。
今日で3日目ですが、このままだと衰弱死してしまうのではないかと心配しています。
本当はもっと違う病気ではないんでしょうか。
どなたかこんな症状についてご存知の方いらっしゃいませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
脱水症状が心配ですね。
<1週間くらい前、くしゃみや鼻水、食欲不振といった症状があった>これの原因は風邪ですか?予防接種は受けていますか?ジステンバーっていう病気もあります。
<http://www.mhrym.com/wanwan/syoujyou/yodare.html>
老犬ですから、そこら辺を考慮に入れ、親身に診てくれる病院を探してはいかがでしょうか。今通われている病院でいいのかもしれませんが、私にはちょっとわからないので。
全ての症状を詳しく
・1週間くらい前、くしゃみや鼻水、食欲不振といった症状があった事
・自力では飲めない、食べない、飲ませたり食べさせてもむせる、吐く
などしっかり伝え、それを踏まえて検査が必要なら検査をしっかりし、それらにあった治療、治療薬などを与える病院がいいと思います。
No.4
- 回答日時:
わんちゃん、心配ですね。
症状については何も分からず申し訳ありません。
お水ですが哺乳瓶は新生児が吸って飲むものですので
成犬は吸うということができませんから向いていないと思います。
スポイトやシリンジで口の横から口の奥に向けて放出し飲ませてあげる方がいいです。
食べ物も食べなくなり、これ以上食べなくなったらもう生命を維持できないという状況でしたら
これもシリンジにペースト状の高カローリーフードを詰め
喉の奥に入れると食べることができます。
しかし食欲がないというのも、犬が体力を温存するための体の正常な働きですので
食べなくなったからとすぐになんとか食べさせるのは間違いです。
食べ物を消化するのはとても体力を使うことなので
病気になれば動物は皆本能的に食べずに自然治癒に体力を使うのだそうです。
わんちゃんの一日もはやい回復をお祈りしています。
がんばってください!
アドバイスありがとうございます。
確かにうちの犬は体重があるので、まだ大丈夫だとお医者さんに言われました。また、水分も何とか飲ませることができました。
kibeuriさんの言うように、無理に食べさせて吐いてしまえば、それだけで体力を消耗させてしまいますよね。
気をつけます。
No.3
- 回答日時:
#2です。
脱水症状が心配なので念の為。<http://www.akai-inugoya.com/2006/01/post_52.html>
うちのワンコが椎間板ヘルニアで水が飲めず、脱水症状になった時(病院へ連れて行き、その時初めて「脱水症状を起こしている」と言われました)点滴をしました。
<http://www.eepet.com/dog/archives/syouzyou/55.html>
応急的にスポーツドリンクがいいらしいです。あくまでも応急的にです。
アドバイスありがとうございます。
載せてくださったURLもとっても参考になりました。
なんとか水分と薬を飲ませることができ、今は少しよくなったような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 何科に行けばいいのか教えてください。また、同じような症状で悩んでいる方いらしたらコメントお願いします 4 2022/10/23 19:31
- 風邪・熱 昨日から突然熱が出始めていま40度ぐらいあります。 症状としては以下です。 ・倦怠感 ・頭痛 ・関節 3 2022/09/09 03:38
- 子供の病気 子供の熱、下痢について。 長引いてるので、順を追って 説明させてください。。 1歳の息子。今月の15 1 2022/04/27 19:19
- 食べ物・食材 病気になってしまったのか心配です。 7 2022/09/24 17:53
- 風邪・熱 コロナ感染の⬇️この症状は軽症の中でも酷い部類に入りますか?? 2 2023/01/17 20:06
- 眼・耳鼻咽喉の病気 副鼻腔炎っぽいです。合併症の髄膜炎が怖いです。 今日起きたら朝イチに病院行きますが不安症な為、質問さ 1 2022/11/04 00:27
- 犬 シニア用の餌に変えてから食いつきが良くありません 12歳、ミニチュアダックスのメスを飼っているのです 2 2023/06/14 18:08
- 熱中症 【大至急】朝から吐き気、頭痛、動悸が止まらない 3 2023/08/05 14:16
- 鳥類 ボタンインコを飼っています。2年目てます、が吐き戻しじゃなくて、なんか喉に違和感ありそうな仕草と口を 1 2022/11/01 19:15
- 犬 チワワ9歳(僧帽弁閉鎖不全症、てんかん持ち)について。最近食いつきが悪いです。ごはんも1日1食の少し 4 2023/08/11 14:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心臓の悪い老シーズーですが
-
愛犬が頭をぶつけました
-
頭を打ったときどのような症状...
-
犬の病気
-
犬の吐血・嘔吐・・・すごい心...
-
ハムスターの投薬治療での副作...
-
自分で水が飲めなくなってしま...
-
犬の腰が抜ける現象は何が原因...
-
猫が人間のコンタクトレンズを...
-
吐きそうで吐かないんですが…。
-
老犬のカクカク(動画あります)
-
犬がお尻を上げて固まります
-
セキセイインコの翼がおかしく...
-
オカメインコ急に危篤の原因
-
リパーゼ異常値について
-
愛犬の事でノイローゼ気味です...
-
犬の咳について教えてください...
-
小型犬を飼っています。 最近肛...
-
愛犬の【ブシュッ・・ガッボッ】の...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛犬が頭をぶつけました
-
頭を打ったときどのような症状...
-
アモキクリア錠100は5日間以上...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
我が家の10歳のトイプードルが...
-
犬がラップを誤飲しました…
-
誤飲‼︎
-
猫が人間のコンタクトレンズを...
-
犬の前足のびっこについて質問...
-
オカメインコ急に危篤の原因
-
びっこの犬ですが、病院で骨構...
-
愛犬が寝起きに限って足を引き...
-
飼っている犬か8cmの竹串を飲ん...
-
犬 リンパ腫? 誤診?
-
猫が歩くとプチプチ音がします...
-
愛犬の事でノイローゼ気味です...
-
猫が吐血しました
-
セキセイインコの翼がおかしく...
-
楊枝を食べちゃった!どうしよう!
-
生後2ヶ月チワワ 気管虚脱
おすすめ情報