
本日朝方、6歳のメス猫が吐血しました。最初は普通に吐いているだけだと思っていたのですが様子がいつもと違いゲポッゲポッと声にならないような音を出しながら吐血していました(ドロっとして血の混じった嘔吐物)。今日以前には特にその様な症状は無く、完全に家猫なので他の猫との接触はありません。たまにベランダに出る程度です。心当たりと言えば最近、湿布の匂いを好んでおり、その包装ビニールを舐めていた形跡がありました。気を付けて捨てていたのですが・・・・ 先程病院に連れて行ったところ様子を見なければと言う事で血液検査の後、即入院でした。血液検査の結果異常ありと診断された成分は 総タンパク質4.4,アルプミン2.0,尿素窒素54.2,クレアチニン3.8,血糖値235 でした。
心配でたまらないです。どなたか何かお解りなことがあれば教えてください。よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
supaflyさんの思い当たることが原因なら、化学物質による消化器系統のやけど状態(ひどいと中毒?)や急性胃炎が考えられると思います。
(繰り返し吐くことで胃のびらんなどが傷つけられて血が混じることがあります。)
他に下痢などの症状がないのであれば。
お大事に。
参考URL:http://www.p-well.com/health/clinic/cat/cat-outo …
ichigobunnさん 有難うございます。他に下痢などは無いので、やはり化学物質による消化器系統のやけど状態かもしれないですよね。病院の検査ではまだ原因が確定してないので、明日病院にゴミ箱に捨てた嘔吐物を持って行こうと思っております。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
獣医師です。
その後何か変化はありましたか?
もうかかりつけの病院でお話があったかもしれませんが。
実際に診察したわけではないのであくまで外野としての意見ですが
血検の数値からは腎不全がありそうですね。
ただシップのシートを舐めたせいで一時的に数値が高いのか、
以前から症状は出ていなかったが隠れた腎不全があったのは不明です。
最近血液検査はされましたでしょうか?
また血糖値は235mg/dl位ならストレスで一時的に上昇することもあります。
いずれにしても当院の場合でも入院して点滴です。
あとはNo1の方が言うようにシップのような貼るタイプのものには
消化器にとって毒性が強いものもあります。
出来れば病院の獣医師にシップの現物をパッケージごと見せたほうが良いでしょう。
m-u-b 様 ご回答ありがとうございます。血液検査ま毎年行っておりご指摘の通り腎臓の値がいつも正常と異常のギリギリのあたりでした。とりあえず退院して食欲、排尿便には問題無い様です。来週再検査の予定です。有難うございます
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
犬がナス味噌炒め丼を食べてし...
-
誤飲‼︎
-
飼っている犬か8cmの竹串を飲ん...
-
Mダックス(雄)が自分の性器を...
-
楊枝を食べちゃった!どうしよう!
-
オカメインコ急に危篤の原因
-
猫の抗生剤の投与期間は長期で...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬(パピヨン2歳)を飼ってい...
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
犬が消臭ビーズを食べた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
愛犬が頭をぶつけました
-
頭を打ったときどのような症状...
-
オカメインコ急に危篤の原因
-
猫が歩くとプチプチ音がします...
-
飼っている犬か8cmの竹串を飲ん...
-
犬の首?肩上辺りが脈打ってる...
-
ウイルス検査(猫エイズ・白血...
-
犬がラップを誤飲しました…
-
愛犬が寝起きに限って足を引き...
-
犬のオシッコに血が
-
猫が人間のコンタクトレンズを...
-
びっこの犬ですが、病院で骨構...
-
猫の抗生剤の投与期間は長期で...
-
舐めまわります
-
猫の発作の時の適切な対処方法を。
-
猫が首を振るとよろけるんですが
-
我が家の10歳のトイプードルが...
-
犬の咳について 最近犬が、変な...
-
犬の呼吸音
おすすめ情報