dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院に行くべきかの相談です。

1歳8ヶ月の子供か砂場で転んだ際に口に砂が入ってしまいました。
口の周りは拭き取れたのですが、歯茎に付いた砂は飲み込んでしまったようです。

初めての事で心配なのですが、病院に連れていくべきですか?
午前中の公園での出来事で、帰ってお昼ごはんを食べ、元気です。

A 回答 (9件)

どんな事も初めてだものね。

。。
心臓がバクバクしちゃうくらい心配だよね。
懐かしいなぁ~と思って拝読させて頂きました。
大丈夫よ!って言い切れない今の世の中なんだけど
何かあった時
自分の時はどうだったっけ?って考えてみると
冷静になれるかもしれません。
様子を見て異状なければ問題ないと判断で良いと思います。

私は医師にすごく叱られました。
自分が思うだけで症状も出ていないのに
連れて来たって何を調べろというんだ!
病院は症状が出てから連れてくるものだ!ってさ。
滑り台から落ちて頭にこぶが出来ている。
心配なので見て欲しいと伝えたら
上記のように言われました。
医者にしてみれば
キャッキャと笑っている子供一目見れば
判断付くのでしょうけど
新米ママとすれば青ざめた心が頼るのは医者だけですものね~。
主様も心配な時は誰かに相談を心がけてくださいね。
絶対に一人じゃ判断できないものね。
懐かしく思い出してしまいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

そうなんです!何も症状出てなければ何もしようがないのに、心配で心配で。
お医者さんに行って安心したい、という気持ちもあり。
今のところ元気で大丈夫そうです。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/31 08:55

それくらいでしたら大丈夫です。


中にはお砂場で作ったお団子を食べてしまうお子さんもいますから。
よく口を濯いでくださいね。

年に一回くらい虫下しのお薬を飲むといいのですが、最近はお腹に虫のいる子が少なくなったようで(日本の社会全体の衛生環境があがったため)飲まないようですね。
公園のお砂場が猫のトイレとかしている場合は、糞尿からの回虫感染が心配ですよね。
虫下しは薬局で売っています。

でもほぼ心配ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

家に帰って口をよく濯ぎました。
虫下しは初めて聞きました((( ;゚Д゚)))
なんだかこわいですね。でも興味あります。あとで検索してみます。
今のところ元気で大丈夫そうです。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/31 08:57

私が小さな頃は雪に埋もれてたマックポテトたべたし、車についた氷柱たべて育ったよ!


私ならなんも気にしない〜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

氷柱わたしも食べました!笑
今のところ元気で大丈夫そうです。

お礼日時:2021/03/31 08:52

その公園の砂場に野良猫などが来るようであるなら、何らかの菌を撒いていないとも限らない。


あとは野鳥とかが砂浴びするなど。

様子を見て今夜から明日(明後日?)にかけて異常がない様であれば大丈夫かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

管理人がいる公園ですが夜中までは見回ってないと思うので、心配はあります。
様子を見ます。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/29 15:31

昔の子供は砂場の砂を舐めちゃったり、ままごとで泥団子作って本当にかじっちゃったり、どろどろの池の水に指突っ込んでその指しゃぶっちゃったりとか、平気でやってましたからね~。


人間の体には抵抗力ってものがありますから、そのくらいで病気になることは非常~~に少ないです。
(全く無いとは言いませんが)
砂に関しては、コップ一杯のんじゃった~とかいうなら別ですが、パラパラと口に入って飲んじゃたくらいでは、何~にも起きません。
それで医者に来られても、医者も困るでしょうね。何をしてほしいのかと・・・。

とはいえ、運が悪く感染症(コロナ含めて)にかかる可能性も無いとは言えませんから、数日は熱が出ないかとか、お腹を壊さないか、嘔吐しないか、発疹とかでないか・・とか、いつもよりもちょっとだけ注意してみててあげればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

たしかに!むかしのが外で遊ぶことが多かった分、そうゆうこともたくさんありましたよね。
つい子供のことになると心配になってしまい。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/29 15:30

質問者さんが砂を食べたらどうしますか?


病院に行きますか?
行きませんよね。

それと同じです。

親水公園で遊んでいて、川の水を飲んでしました。
病院に連れて行きますか? 行きません。

ちょっと、焦りすぎですよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

たしかにわたしなら行きません。

子供の事だと焦って過度に心配になってしまいます(^o^;)

お礼日時:2021/03/29 13:47

砂自体は消化するものではないので、ウンチと一緒に排出されますよね。



私なら、1日様子を見て、お熱を出したり変わった様子が有ったらかかりつけ医に相談すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

うんちと一緒に出るんですね、なら大丈夫かな?ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/29 13:38

大丈夫だと思いますけどね


当分、様子見した方が良いと思います
このコロナ禍の中、病院に連れて行くのも、リスクあると思いますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

もう少し様子をみてみます。

お礼日時:2021/03/29 13:37

様子を見てください



病院に行って何しますか?
胃の中を洗浄しますか?
それはそれでお子さんには辛い事ですが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

初めての事で病院でどのような処置をしてくれるか、わかりません。
胃の洗浄をしてくださるのですか。

お礼日時:2021/03/29 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A