とっておきの「夜食」教えて下さい

うちの子は1歳5ヶ月ですが、階段をあがっても降りることができません。初めての子供なのでどうやっておりるのかも解らず教えることもできません。
初めて階段を下りる時はふつうはどうやっておりているのですか?子供を持つお母様教えてください。
後ろ向きに足からおりていくのですか?

A 回答 (6件)

小児発達が専門です。



どうやって登っておられますか?。よつばいで?、なにかにつかまって歩いて?、なにもつかまらないでおとなとおなじように?(それは無理と思いますが)。

階段を最初に登りだすのはよつばいで登るのが一般的です。最初は降りれませんが、そのうちよつばい姿勢の後ろ向きで降りはじめます。ひらたいところをどんどん歩けるようになったら、そのうち、階段をなにかにつかまって一段ずつ登ります。その段階ではまだ歩いて降りることはできません。登る時、てすりなどに頼る割合が減ってくると、せいいっぱいつかまっておりるようになるのが一般的です。登ることより降りることのほうが、数段上の運動能力が要求されますからご質問のような現象はごくあたりまえとお考えください。

でも人によってもちがいますからこのとおりでなくても何も問題ありません。

階段の降り方などは特別教えなくても自然と覚えますので意識しなくても大丈夫です。

それより、今の時期は階段に登ったあと、上から階段を落ちる事故が多いので十分注意なさってください。いつも、登ったらお子さんより1段~2段下に保護者の方がいらっしゃれば安全です。

ご参考になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/09/21 11:44

1歳5ヶ月なら、伝い歩きではない「一人歩き」を始めたばかりの子もいる時期です。

(親と手をつなぐのは、一人歩きのうち。つかまってバランスを取っているわけじゃないから)
それだと、平地を歩くのに精一杯で、階段を自分で昇ったり降りたりする発想なんて、まだ無いです。階段を昇ることができるだけでも、充分に立派であり、降りることが出来なくても全く問題ない時期なんですよ。

降りる方法ですが、降りるための方法は「普通はどうやる」というのは、ありません。
後ろ向きで降りるのがやりやすいと、子供が自分で感じ取って、そうしたがる子もいます。
よそのお子さんが、後ろ向きに降りていくのを見て、「こうすれば良いんだ」と思って、我が子にもやらせようとしたけど、我が子はその方法がお好みではなく、前向きでヨチヨチ1段ずつ降りられてしまうこともあります。

うちの子の場合ですが、マンション住まいなので自宅内には階段がないのですが、頻繁に遊びにいっていた児童館が、その建物の2階にあった関係で、児童館に行くのに階段を使っていました。
乳幼児~児童(0歳~18歳)向けの施設なので、手すりの高さが3種類ありました。大人、小学生、幼児のそれぞれにちょうど良い高さでした。
うちの子は、一番低い手すりに、ぶるさがるようにつかまって、前向きで、昇ったり降りたりしてました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/09/21 11:45

私は後ろ向きにひとつひとつ階段を降りるように


教えていましたが、気が付くと大人と同じように
前向きに降りる様になっていましたね。
前向きに降りる様になった時も段は必ず1つ1つ足を
揃えてから降りる様に教えていました
まだ足の長さ的に片足で1段だけを降りるのは
無理があっても子供って結構その無理をしようとするの
で、ひやひやします(笑)
手すりが付いていますので(老後を考えてつけていたの
ですが/笑)それにつかまって。
階段を登ったな、と思ったらすぐに私も2階にあがって
降りる時は必ず一緒についていましたけど。
私が先に2.3段降りて子供がこけても良い様にカバーし
ながら。
私自身が小さい頃は田舎の昔造りの家で階段の1段1段の
段差が高い上に急なのでおしりをついて座るようにして
一つ一つ降りて行ったりしましたけど。
後ろ向きでおりると高さが見えない分子供は前向きで
降りるよりは恐怖心も薄らぐようです
いずれにせよ、お母さんが付き添ってないと危ないです
けど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/09/21 11:45

まだ降り方が分からなくて大丈夫ですよ^^


大人の降り方を見て自然に覚える子もいますし、後ろ向きに足から降りる子もいます。
怖がっている内はお母さんが降ろしてあげてください。
その内自発的に学んでゆきます。
個人差があると思うので遅くても気にしなくて大丈夫。

ちなみにうちの子ははじめは後ろ向きに降りていました。
家には階段がないので、実家に帰ったときなどはおもしろがっていましたね^^;
親が2つか3つほど下段に立ち、一段ずつ降りるのを確認しながら自分も体をずらしていくと危いときにもすぐ対応できるのでいいですよ
ただ、妊婦さんは自分の身体も気を付けてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/09/21 11:46

うちは普段二階で生活してるので、慣れていたかもしれませんが、大人と同じように前向きに降りていました。

手すりや壁に手をついてです。あるいは親と手をつないで同時に、あるいは親が後ろ向きっぽくなって後ろから着いてくるような形で。

ただ…1歳7ヶ月のときだったか、手をつないで降りるときに大人が足を踏み外して足の指の骨を粉砕していまいました…子供と一緒に落ちたら困るので壁の間で突っ張ろうとして足指を壁に突き刺した?せいです。階段が曲がる部分で、子供に幅の広いほうを歩かせようと思って大人が狭いほうを歩いたからですが…

家庭や狭い場所の階段は危険なので(笑)段数の少ない広い場所で一緒に降りるといいと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/09/21 11:46

その時期ですと、面白がってどんどん昇って行くのですが降りられなくて途方に暮れる姿が面白いですよね。



お子さんの中には まだ歩き出して間もない子もいるでしょうし、降りられなくて当然です。
昇る時は高さがわからないですが、昇ってみて振り返ったらすごく高い場所に自分がいるのですもんね。
まだまだ頭が重たいので 自分で降りたら真っ逆さまに落ちてしまいますよ。
危ないのでお母さんが抱っこをしてあげて下ろしてあげましょう。
自分で階段を降りられない事よりも 怪我をする方が重大な問題です。

そのうち、手を繋いでいれば降りられるようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/09/21 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A