dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月末~2月上旬の1週間にニュージーランド(クライストチャーチ)に
女1人で観光旅行に行こうと思っています。
その帰りにオーストラリア(シドニー)経由で日本に帰りたいのですが
自分で計画する海外旅行は初めてで、費用のことや飛行機のこと
いろいろ考えているうちにわけがわからなくなってきました↓↓

考えていたのはキャセイパシフィック航空利用で

1/28関空発→香港→オークランド→1/29午後クライストチャーチ着
2/4クライストチャーチ発→シドニー(乗り換え待5時間半)→香港(乗り換え待5時間半)→2/5関空着

で、乗り換え待の時間にシドニーと香港を少し観光しようと思っていましたが
シドニーに着くのが夕方5時頃なのが少し不安です。

・旅行期間は延びてもいいです。
・シドニーでは街を歩く、少し買い物、写真を撮る程度の観光で十分です。
・香港は行かなくてもかまいません。
・夏だし明るいのは承知ですが、午後5時以降のシドニーの治安はどうでしょうか?
・航空会社は問いません、価格は出来れば安く、
 『クライストチャーチに1/29の午後に到着だけ』は譲れません。
 2/4の出発時間は問いません。

みなさんの意見を教えてください!
お願いします!!

A 回答 (3件)

>『関空<->クライストチャーチの往復にして、シドニーでストップオーバ』


>はもちろんシドニー経由の便で、ってことですよね???

そうです。
シドニー<->クライストチャーチは、カンタスも飛んでいるので、
カンタス便で組めるかなと、思います。ただ、値段は、考えていませんよ。
ざっと見たら、14~15万程度でしたが、カンタスのサイトでは、
28日関空発の便はNGでした。

逆に、クライストチャーチに先に行くと言うアイディアもあって、
その際は、ニュージーランド航空でしょうけど、
関空からのクライストチャーチ直行便って、毎日じゃ無いんですね。
1/28だと、直行ではないようで、オークランド経由ですね。
飛んでいたとしても、JALみたいです。

やっぱり、シドニーに先に入るのが、賢明かな。
あと、無理にストップオーバにする事も無くて、
日本とシドニー、シドニーとクライストチャーチを別に取る手もあります。
私は、個人手配で行くので、あんまり複雑な経由便を自分で設定するのが
面倒なときは、そう言う手を使っています。

シドニーでは、やっぱり、見ようと思うと、数時間のトランジットでは
時間が少ないと思います。一泊くらいは、考えたほうがいいです。
少なくとも、
>シドニー16:50着で22:20に香港へ向けて出発
と言うのは、夜にもなりますし、余りで歩くには向かないかと思います。
ゆっくり一泊した方が、落ち着いてみることが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ありがとうございます。

特に出発日も帰国日も決めてないので他の日であればいいのですが(^^)

>日本とシドニー、シドニーとクライストチャーチを別に取る
>複雑な経由便を自分で設定する
んーー1度旅行会社に相談に行ってみようかな。

シドニーでは宿泊しようと思います♪

お礼日時:2007/12/03 04:44

横レス失礼!



A1さんの
>私が行くんだったら、香港経由は遠すぎるので、
関空<->クライストチャーチの往復にして、シドニーでストップオーバにしますね。
ちょっと高くなりそうですが・・・。

検索してみました。
東京発だと1月28日発106,000円(学生料金参考)
http://www1.tour.ne.jp/search/air/air_dtl.php/24 …
って言うのが有るんですが・・・

関空からだと、ほとんどがキャセイかシンガポール航空になって
しまうんですよね。なので、アジアを経由しないといけなくなって
しまうんです。

>シドニー16:50着で22:20に香港へ向けて出発なのでその間に出来ることでしょうか??

「弾丸トラベラー」ですか?(笑)
関西では↑この番組やってない?
キツイと思います。

>ムリならストップオーバーで1泊か2泊しようかなと思います。

その方が賢明です(^^

私だったら香港にも寄らせてもらいますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

>シドニー16:50着で22:20に香港へ向けて出発

キツイですか。笑 
やっぱりせっかくですし、シドニーでは宿泊して
ゆっくり観光したいかもと思いました~

香港も行けるなら是非行きたいですね(^^*)

どうやったらやりたいことを全部やれるか!
プランを想像するのは楽しいですけど、
実際細かく考えていくと難しいですー!!

お礼日時:2007/12/03 04:14

それだけきちんと計画を立てているのであれば、大丈夫かと。


でも、私が行くんだったら、香港経由は遠すぎるので、
関空<->クライストチャーチの往復にして、シドニーでストップオーバにしますね。
ちょっと高くなりそうですが・・・。
もちろん、質問者さんの計画でも、全然大丈夫だと思います。
ただ、体力的に辛いかも知れません。香港にも立ち寄れるのは魅力ですけどね。

17時くらいであれば、シドニーのどのあたりかにも依りますが、治安は多分大丈夫です。
空港から乗り合いのシャトルバンが、ホテルの目の前まで行ってくれますので、
便利かと思います。タクシーでもいいですが、シャトルバンより当然高いです。
シドニーでは、クイーンヴィクトリアショッピングセンターがいろんな意味でお勧め。
建物が、結構、豪華です。
あとは、Mrs Macquaries Pointが結構お勧めです。
オペラハウスとハーバーブリッジが同時に見えて、絵葉書みたいな光景です。
シドニーエクスプローラーと言う、観光用バスで行くことが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

『関空<->クライストチャーチの往復にして、シドニーでストップオーバ』
はもちろんシドニー経由の便で、ってことですよね???

シドニーでのお話は1泊すること前提でしょうか?
私がシドニーで出来る限り行きたかったのが
クイーンヴィクトリアショッピングセンターとオペラハウス(見るだけで満足)
なのでまさにピンポイントでビックリしました☆
上に上げた私の考えた計画では
シドニー16:50着で22:20に香港へ向けて出発なのでその間に出来ることでしょうか??
ムリならストップオーバーで1泊か2泊しようかなと思います。

質問攻めですみません。
お時間がございましたらアドバイスお待ちしています。

お礼日時:2007/12/02 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!