dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょくちょくお世話になっております。
また、よろしくお願いします。

わたしは元彼と別れてまだ一月が経っていない状態です。

ただそれでも、普通に生活している分には支障もないし新しい彼もできて幸せと言えば幸せです。
が、時々夜中に元彼への気持ち(好きというのではなく、どうして別れるまでになってしまったのかという自分を責める気持ち)が暴走し、涙が止めど無く溢れ眠ることが出来ません。

別れてあまり月日が経っていないし、こういうことってやっぱり時間が解決することだとは思うのですが、みなさんは彼女や彼と嫌いで別れたわけじゃない場合(わたしの場合遠距離に負けたのですが)どれくらいの月日で忘れることが出来ましたか?

それと、こうやって夜中に泣いたり情緒不安定になった場合、それの原因が元彼との別れである以上今の彼にはそこで頼って(話して)はいけないでしょうか。
男性の方、教えて頂けますか?
やっぱり気持ちの良いものじゃないとは思うので、わたしは今は彼の所に飛び込んでも行けず1人で泣いているのが精一杯です・・・

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは。



もちろん、好きな度合い、状況などよりけりですが、私の場合を書かせていただきます。

私は基本的に一つの恋愛が終わっても(振っても振られても)すぐ立ち直れるタイプでした。元カレ達は好きではありましたが、基本的に現実主義だったので、仕方ないや、まあいいやで大した恋愛においての忘れられない、とか後悔などの問題なくいつも別れてました。

でも私には2年前から好きな人が居ます。元カレです。
私は彼の事が本当に好きでした。今まで味わった事がないくらいの’恋愛’だったと思います。
振られて1年経ちますが全然忘れる事はできません。嫌いどうのこうので別れたのではないから余計に。
でも、もう付き合う事はできないと思います。なのに心のどこかでやり直せたら、とか時間を戻せたら、と思うこともしばしば。自分のなかで彼以上の人と出会わない限り無理だと思っています。

彼と別れてから他の人と付き合ったりしましたが、
「すごい好きで付き合っている」というより、
「付き合っていれば元カレの事は考えなくて済むから」という感じでした。
その人たちに大好きな元カレの事は話しませんでした。話して彼らの気が変わってしまったらその人たちとも別れなくてはいけなくなり、そうしたらまた一人で元カレの事を考えて泣く日々が始まるからです(すごい都合の良い話ですが、結構それなりに好きでした)。
付き合っていた間でさえ、conaさんと同様に元カレの事を考えて泣いていました。

その大好きな彼と別れた当初、時間が・・と思いましたがなかなか時間は力にはなってくれなくて、今の時点でも忘れる自信はありません。ただいつまでもこんなことしていても仕方がないので、自分の中で忘れなきゃという努力はしています

参考にはならないでしょうが、私の場合でした。
かなり真剣に書いたので読んでください☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

嫌いで別れたわけじゃないというのは、引きずりますよね。いっそ、すっごく嫌いだったらいいのにともわたしも思います。でも、思い出すのは彼の嫌だという所ではないからやっかいです(苦笑)

わたしの場合はakkさんほど元彼に想いを残しているわけではないのですが、それでも時々夜中に涙が出たりするのですからakkさんの心の痛みはわたし以上のものなのではないでしょうか。

新しいパートナーが、時間がと考えていましたがお話を聞くと人の影というものは困るくらいに残るものなのですね。

貴重な経験談をありがとうございました。お互いがんばりましょう。

お礼日時:2002/09/13 23:32

あぁ!そうそう!!忘れる(整理がつく)ための期間でしたね~。


私は先ほど書いた元カノ(同棲相手)の事は一生忘れないと思います。写真も何も残してなくて、少しずつ笑顔も思い出せなくなってきてるけど、彼女を愛した日々は自分にとってとても大切な思い出だし自分を豊かにしてくれたと感謝しています。いい思い出過ぎて今でも夢に見ますけどね(笑)。

こうやって楽な気持ちになれたのは半年後くらいですかねぇ。今でもやり直そう、といわれたら揺れるだろうな~って思います。でもやり直しはしませんけどね。今の彼女ともとても素敵な恋愛をしてますから。

一生忘れないだろう、なんてトコは彼女にはあえて言いませんが。だって嫉妬されたとしても心に残るか残らないかの度合いは別れて見なきゃ解らないし。その思い出が今の彼女への愛情を妨げているわけではありませんしね。自分が今不安定な心理状態にある、という事を正直に話し支えてもらう事には賛成ですが、その思い出自体は共有すべきではないっていう感じかなぁ。そのへんのマナーというか配慮が出来れば問題ないのではないでしょうか。

だらだらとスイマセンでした!!!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

再度ありがとうございます(笑)

わたしも写真などは残していません。でも、指輪は捨てられないので封印しました。目につかない所に。
思い出は確かに捨てられません。心にずっとずっと残りますね。だけどその思い出が素敵だと感じるのは、今が輝いているからこそですよね。

素敵な思い出をありがとうございました。
わたしも素敵だと笑顔で言えるようにがんばります。

お礼日時:2002/09/13 23:51

こんにちは。



私は♂ですが1年半前に同棲相手と別れ、conaさんのいうようにどうして別れるハメになったのか、もう少し頑張れなかったのかと自分を責めて切なくなったりしました。夜な夜な泣いたらしく枕に大きな跡がついていた事もしばしば。そういう時って愛しさだけが募るんですよね。小さくていつも笑ってて抱きしめると折れそうで・・・二人で散歩しただけで幸せだったなぁ・・・2年間でたった1度のオナラを聞いたときは感動したなぁ(笑)・・・って。会社から帰ってきて思わず「ただいま~」って言ってしまい玄関で泣いた事もありました。私達は2年の同棲で結婚への勢いが少し落ち着いてしまい、ほんの少しだけ惰性感を感じたんですね。ただ一緒にいるだけなら心身ともに相性ぴったりだったと今でも思いますが、結婚前提だっただけに少しだけ疑問に思ってしまった。彼女も20代後半で結婚願望は結構ありましたからね。その疑問が愛と関係のないところで大きくなり、でも口にすれば今の生活を否定している事になる。でも、じゃあさっさと結婚するか!という勢いは感じられない・・・みたいな。ホント結婚はタイミングなんですね。

おっと、話がずれました。

私も趣味の仲間に狙われていたらしく、別れた事を公表した直後に申し込みを受け、前カノとの同棲部屋を引き払ったりする間だけ待ってもらい付き合いました。1ヶ月たらずで。
私は男で、しかも交際を申し込まれた立場という事もあるのでしょうが、その時の気持ちの内を正直に言いました。

前カノとは2年も生活した仲で、別れた時はそれはそれは悲しい気持ちになったからきっとしばらくは夢にも見るだろうし、寝ぼけていれば条件反射でそのコの名前を呼ぶかもしれない。愛や未練はないが思い出がありすぎてなかなか気持ちに整理がつかない。
でも自分はあなた(新カノ)の出現によって新しい恋をしようと思う事ができたし、嬉しく思っている、と。
彼女はツラっとしてましたよ~。いい恋の後にはそれを超えるいい恋が必要だから頑張るわ~、なんて。

きっとconaさんもその恋愛がさらに女に磨きをかけたわけだし、人として彼に理解と応援を求めればきっと応じてくれるはず。だってその彼との別れ無しには今の彼との付き合いは生まれなかったわけですから。

でもモト彼との思い出を振り返った寂しさで甘えてばかりでは彼も複雑かもしれません。直接的な寂しさを紛らわすためではなく・・・
『あなたとの恋に集中したくてモト彼との過去を「早くいい思い出にしてしまおう」と頑張ってるんだけど、やっぱりまだ時間が足りなくて逆に辛くなる時もあるんだよね。』

まぁ自分自身がまず前向きになったつもりで(笑)そして彼に伝えられれば「そんなに頑張らなくてもいいよ」とナデナデしてくれるんじゃないでしょうか(笑)。

読み返すとな~んの足しにもなりそうになくて申し訳ないですが・・・よい恋を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
一緒に生活しているとキツイですよね。わたしも同棲まではいきませんが遠距離でしたので、彼の所にはわたしの生活用品がかなり常備してありましたし、第2の家みたいな場所でした。

xjr400さんと同様でわたしも今の彼にすぐ申し込みをされ、お付き合いを始めました。xjr400さんは今の彼女さんとの生活の為にお住まいを変え、気持ちも正直に告白されているんですよね。
お強いなあと思いました。
わたしはそこまで強くなれるか、正直に言って彼が離れていったらまた一人になって、そんな寂しさに耐えられるのか…迷います。ズルイだけかもしれませんが。

お礼日時:2002/09/13 23:45

別れた後も、付き合った期間の分だけ、相手は心の中にいる(もしくは、ひきずる?)と言う話を聞いたことがあります。

conaさんは元彼とどれくらい付き合っていたのかは分からないのですが、本気で好きだったら一月程度余裕でひきずりますよ~(笑)。そんなさくさく忘れられるような恋なんて、本物じゃないですよ。

私の意見ですが、conaさんが情緒不安定になっている元彼のことを、現在の彼に話すのは、ちょっと違うんじゃないかなぁと思います。元彼のことは、今の彼氏には関係の無いことです。その情緒不安定は、どんなことをしてでも、conaさんがひとりで解決すべきことだと思います。そうしたつらい思いが、conaさんを一回り大きくさせるのだと思います。

大丈夫、今がどんなにつらくて、「時間」という強い味方がいます。
今の彼氏には笑顔をみせて、安心させてあげましょう。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>付き合った期間の分だけ、相手は心の中にいる

なるほど・・・
初めて聞きましたが、それなら今辛くっても当たり前なんですね。なんだか周りを心配させるのが嫌で、別れた直後も泣き顔は見せず普通の生活をしていました。
それが悪かったのかなあ・・・
今になって心がウズウズしてしまって。

ありがとうございます。がんばりますね。

お礼日時:2002/09/13 23:36

男です。

あくまでも一個人の意見として。

どんな内容であれ、元彼のことを思い涙してしまうような状況で、今の彼と付き合っている、ということ事態が信じられません。その上しゃあしゃあと今の彼に話してもいいかどうか・・・なんて、虫が良すぎる。

そんなことで頼られても男は困る。自分とつきあっている彼女に「幸せと言えば幸せ」なんて言われちゃってる、「幸せ」と言い切ってもらえない、そんな彼に同情しますわ。「とりあえずの彼」感が漂いまくりの彼に。

今の彼があまりに可愛そうなので、半年でも1年でも3年でも5年でもひとりでいてください。だいたいそういうこと考えることも、半年もすればそのうち疲れてくるようになるんだから、せめてそれくらいまでは一人でイジけて下さい。
あまり周りを巻き込まないように。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

えっと、なんてこちらへ書こうかとても悩みました。
こういうご回答を頂くことも覚悟していましたが。

今の彼を「好き」なのか。それは今はよくわかりません。前の彼も失うまでは大事さがわかりませんでした。
ですからそれを繰り返さないよう、彼にわたしといて少しでも幸福感を感じてもらえわたしも一緒に幸せになれるよう歩いていきたいと思います。

それからわたしの質問は、御自身はどれくらいで別れたパートナーを忘れることが出来るかということです。
意見の押し付けはご遠慮下さい。
貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/13 23:24

子供(男)は.20年以上吹っ切れず.時々分かれた人の名を叫んでいます。

そのためか.同性愛に血道を上げていてどうしょうも内です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人間の気持ちって自分でもどうにもならなくてやっかいですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/12 23:20

conaさん、はじめまして。



わたしの場合は、元彼と別れて3ヶ月くらいで吹っ切れました。
別れた原因は『価値観の違い』で、元彼にフラレた立場です。

その3ヶ月間どうだったかというと、毎日のように泣いていました。
わたしと別れて1ヵ月後くらいに向こうに彼女ができたことで更につらかったです。
でも結局は時間が解決してくれました。あんなに苦しかったのに、不思議です。

それから、今の彼氏さんにお話することですけど、
わたしはいいと思います。っていってもわたしは女性なので、あれこれ男心を言えませんけれど・・・。
うーん、、、なんと言うか、彼氏さんは「自分は頼られてるんだ」
って思うでしょうし、好きな人だからこそ、正直に話して欲しいって言うのがあるのではないでしょうか?
わたしの今の彼氏さんは、いつもそう言ってます。

でも、大切なことは、
<元彼への気持ち(好きというのではなく、どうして別れるまでになってしまったのかという自分を責
める気持ち)が暴走し>てるために情緒不安定になっているということ。
きっとconaさんは、元彼に対して「好き」という気持ちはないから、今の彼氏さんを好きになってお付き合いしていることと思います。
うまく言えないけれど、彼氏さんを不安にさせないことは大事なことだと思います。

彼氏さんのところへ飛び込んでいくのは簡単そうで実は勇気のいることだと思います。
でも、きっと大きな胸で受け止めてくれる気がしますよ。

良い方向へ進むことを祈ってますvv
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。yukibonさんが今、苦しさから逃れられたというのは、やっぱり今の彼氏さんの存在なのでしょうか。
お幸せに、yukibonさんも頑張ってください。

>好きな人だからこそ、正直に話して欲しい

元彼もわたしによくそう言ったんです。今の彼も、隠さないで言ってと言います。男性は何でも話して欲しいと言うけれど、ホントに何でも話してしまっていいんでしょうか。わたしは怖いです。
元彼はわたしが「話した」ことで傷ついた気がします。
今でも話さなければ良かったって思うんです。話さなければもしかしたら・・・って。
だから今の彼にも話すこと、相談することに躊躇を感じているのかもしれません。

お礼日時:2002/09/12 23:10

自分が振られた時は・・・夜に話を聞いてもらってて


情緒不安定になって、しくしく・・・ってのをよくしてました。

半年目に最後の最後に大泣きして、やっと気が済みました。

>今の彼にはそこで頼って(話して)はいけないでしょうか。

私もあなたと同じような感じになった時、沢山沢山話しました。
相手も根気良く聞いてくれたし・・・それで、上記のようにふっきることができました。

後で聞いたら「同じ事を何度も繰り返して言うので、重かった」といわれました(^^;
相手に話してみて聞いてくれるようなら、言ってもいいんじゃないかな。
トライしてみてください。

この回答への補足

>相手も根気良く聞いてくれたし・・・それで、上記のようにふっきることができました。

えっと、半年目に大泣きなさったとかそういうお相手は新しい彼氏さんなんでしょうか?
お友達とかではなく。
お相手は根気良く付き合ってくださったんですね。羨ましいです。わたしもそんな関係が築けると良いのですが・・・

補足日時:2002/09/12 02:15
    • good
    • 0

私も遠距離に負けて、しかも元彼に彼女ができて別れました。


振られたのでつらく、しかも彼は私を嫌いになったのではなく、1番ではなくなったといったので、なおさらつらかったです。
忘れるのに1年くらいかかりました。すぐに忘れられないですよ。
やはり時間が解決してくれます。私も情緒不安定になりました。
冷静に思い返してみると、嫌いにはならなかったとはいえ、別れる理由がけっこうあったことに気づきました。
それを自分のなかで納得するようにしました。
そうすれば、次の恋に活かせると思います。

今の彼に話してもいいか、ですが、私は今の彼は私から別れたこと、遠距離してたことを聞いて知っていたので話しました。
彼の立場だと面白くないですよ。でも、じっくりと聞いてくれました。
彼は、忘れられないくらいいい恋愛をしたということで、無理に忘れなくていいと言ってくれました。終わってしまったけど。
忘れられないのは、いい恋愛をしたということなんですよ。
今の彼がそのことを知っているなら、話してもいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

別れる理由も、納得しています。
でも、納得することとうまく忘れることって同義ではないんですね。とても辛いです。頭では納得してるのに、心がついていきません。

下の方のお礼にも書いていますが、今の彼は元彼が遠距離であったことと別れた原因にそれがあったことは知っています。聞かれたので話しました。
でも、その時はわたしはこんなに情緒不安定になるほど夜中に泣いたりもしておらず、普通の生活をしていましたので聞かれても必要最低限のことしか話していません。
言葉ではうまく表せない感情がまだ、元彼へ残っている証拠なのに彼は嫌な気分にならないでしょうか。

お礼日時:2002/09/12 02:15

うーん、「忘れよう」って思うと忘れられない物ですよね。


それも、自分に原因があるような事なら都合良く忘れられるわけありません。
今conaさんは、元彼への情なんかで苦しんでいるのではなくて、
純粋にご自身の未熟さとか、そういったことで苦しんでらっしゃると思います。
一度今の彼氏に全部吐き出してみてはどうでしょう?
「元彼が忘れられない」というわけではない事をしっかり伝えて、
一方的に話を聞いてもらえるだけでもずいぶん違うと思います。
今のままご自身の中に溜め込んでいっても、何にも良い事なんてないと思いますよ。
今の苦しみとか、そういった物をしっかり彼に受け止めてもらって、「私はこんな人間なんだ」って彼に伝える事は、私は悪い事だとは思いません。
そうやってご自身の中にあるわだかまりとかを全部吐き出して、
彼にぎゅって抱きしめてもらったら、本当に救われる気がしますよ。
辛い時に人に抱きしめられたら、辛さとか悲しさとかが溶け出してくるような感じってしませんか?

ちゃんと過去を清算して、今度はそういう事にならないように、お二人で前を向いて歩いていかないと。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>純粋にご自身の未熟さとか、そういったことで苦しんでらっしゃると思います

彼の孤独に気づいてあげることが出来なかった自分、わたしだけが傷ついていたと思って彼を責めた自分、彼はわたしよりもずっと年下であったのに寄りかかり過ぎた自分・・・
どれもこれも今更どうなるわけではないんですけどね。

元彼にはちゃんと自分の気持ちも思いもすべて伝えたので、別れた時も納得できていたんです。だから何故、今になってこんなに涙が出るのかわからないくらいです。

お礼日時:2002/09/12 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています