
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私が分割して出力する時は
1.例えばA4(ヨコ)の4枚分の場合は、アートボードのサイズを
ぴったり594×420にする。
2.プリント画面[一般]でA4用紙サイズ(ヨコ)を設定
オプションは「拡大・縮小しない」
3.プリント画面[セットアップ]で
トリミングは「アートボード」
タイトルは「用紙サイズで区分ける」
配置の9つのポイントの一番左上をクリック
原点XYともに0mmにする。もちろん重なりも0mm。
4.プリント画面[トンボと裁ち落とし]で
トンボ部分にはチェックを入れない
裁ち落としの天地左右全てを0mmにする。
これでできませんか?
No.5
- 回答日時:
A3サイズの提出用書類を10ページ分作成して、それを連続して印刷
でしたら最初におっしゃっていたA4サイズの用紙サイズでは不可能です。用紙の規定サイズが違います。
ページ印刷が希望でしたら、ウォークエキスプレスを推進します。
イラストレータで確実に印刷が希望でしたら
少し手間隙はかかりますが、A3ドキュメント×10Pを作成して
1Pづつ印刷していく方が、悩んでいる時間よりも早いと思います。
この回答への補足
A4サイズというのはたとえ話でして。。。
プリンター自体は、A3以上のサイズまで設定可能なんです。
イラストレーターの基本機能として、指定の用紙サイズでアートボード内を分割して、連続印刷が可能なんです。いちいち10回も印刷設定をするなんて時間の無駄だと思われるので、この質問をさせていただいたんです。
ありがとうございました。
今だ解決はしておりませんが。。。
何とかその場しのぎで作業することにしました。
いろいろとご提案を頂きありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
アートボードを用紙サイズで区分ける作業というのは
1つのドキュメント内でページ分割してプリントアウトを
するというものだと思うのですが
根本的にどのような作業がしたいのか、教えていただけませんか?
例えば
複数の写真を1つのドキュメント内でプリントアウトをしたいのか
それともただ1つのデータを1000ミリ×1000ミリのアートボード内で
プリントアウトしたいのか…もう少し詳細をお願いします。
この回答への補足
ひとつのアートボードの中に、A3サイズの提出用書類を10ページ分作成して、それを連続して印刷したいのです。
今の段階では、白紙の部分が途中にはいるので、連続して印刷が不可能な状態なんです。宜しくおねがいします。
No.3
- 回答日時:
アートボードを用紙サイズで区分ける方法をとるならば
用紙設定を基準にしてドキュメントサイズを指定しなければ
サイズが合わないのだと思います。
1000ミリ×1000ミリのアートボードではなく
1050ミリ×881ミリのアートボード
プリント設定にて
経ち落とし、重なりなどの数値を全て0に設定すれば
ピッタリと表示できますがどうでしょうか?
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
設定を変更してみましたが、状況は変わりませんでした。。。
アートボード内以外の場所に用紙サイズあらわす点線が表示されること事態が、今までMACとWINでイラストレーターを使ってきた経験上ありません。
CSまは1000ミリ×1000ミリのアートボードをA4サイズの用紙で区切って使用していましたが、アートボード内だけで可能な分割を行ってくれていました。
ページツールで位置を指定してもだめでした。。。
どうしたものでしょうか・・・・・
No.2
- 回答日時:
「用紙サイズで区分ける」ですよね。
つまりタイリングプリントモードにした場合でも、印刷範囲がアートボードをはみ出して表示することはありませんね。ただし使用のプリンタドライバにも依存する部分もあるので、プリンタの機種名とillustratorのバージョンは明記したほうがいいでしょう。
この回答への補足
http://blogs.yahoo.co.jp/misakiiiiiiiiiiiiiiiii/ …
ここに、写真をUPしています。
参考になりましでしょうか?
No.1
- 回答日時:
もう一つ意味がわからないのですが...
OSはMacですか、Winですか?
Illustratorのバージョンは?
とりあえず、MacOS10.4.11&IllustratorCS3で1000×1000mmのドキュメントを作成してA4サイズの印刷範囲を設定する事は何の問題もなくできました...。
印刷範囲の移動は「ページツール」(手のひらツールの裏にある奴)で行います。
>アートボードの枠の内側のみならず外側(印刷不可能範囲)にも点線で印刷可能範囲が表示される
のはしょうがないと思います。そもそもアートボードの外側は印刷不可能範囲にではないですし...
この回答への補足
すみません。記入不足でした。。。
使っているosはwinのxpで、
プリンターはエプソンのLP9000cとpx9000とPM2200です。
イラストレーターのバージョンはCS2です。
アートボードを用紙サイズで区切るとどうしても印刷範囲からはみ出てしまい、印刷も白紙の部分は印刷しないように選択しても、印刷されてしまい、本当に困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
メルカリで映画DVD を出品しよ...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
GIMP塗りつぶしができない
-
MP4ファイルをできるだけ小さく...
-
困ってます、至急でお願いします
-
こんばんは。パソコンでデータ...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
キーフレーム
-
こんばんは。 白黒映画をカラー...
-
この画像はどうやって作ればい...
-
画像編集ソフトないにあるファ...
-
画像で切り抜く無料ソフト
-
キッズ向けYouTube エフェクト ...
-
大昔の白黒写真の「カラー化」...
-
写真の画像処理について
-
メディアプレーヤの動画から写...
-
画像に斜め文字を入れたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トンボ内をpdfに書き出したい
-
Illustrator 中の要素ごとアー...
-
Illustratorでアートボード内だ...
-
イラストレーターで印刷範囲が...
-
他のアートボードに同じ位置で...
-
イラストレータをPDFに変換する...
-
IllustratorのバージョンCS3で...
-
イラストレーター 両面印刷 ...
-
フォトショ以外でPSDを16bit⇒8b...
-
境界線の印刷方法
-
aiデータをIlustratorファイル...
-
イラストレーターCS2のスライス...
-
Adobe Illustrator 10 A4見開...
-
イラレ:最近のトンボの作り方
-
イラレCS5で、アートボードの...
-
Illustrator CS3のアートボード...
-
グラボとキャプボ
-
イラストレータCS6でPDF変換を...
-
illustratorCS3で新規ドキュメ...
-
EXCEL のドキュメントの回復に...
おすすめ情報