
イワタニのCB-8という
カセットボンベ仕様のストーブを使っています。
この時期はまだ良いのですが厳寒期に入ると
途端に火力がダウンしたり、残量を使いきれなかったり・・・
そこで、ネットを調べてみると
「センショー」という会社から
「マイナス10度寒冷地仕様」というカセットボンベを見つけました。
そこには、以下の文句が書かれています。
「寒さに強いイソブタンを95パーセントの高純度で充填された
カセットボンベです。最後まで火力を維持し
火力低下による無駄なガスの消費を軽減します」
これは効果あるとみて良いのでしょうか?
御使用になられた方やメカニズムに詳しい方から
アドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
効果はあると思います。
ただ安全性はどうだろう・・と一抹の疑問は抱きますが。簡単に解説すると、ガスバーナーはガスを気化して着火する仕組みになっています。これはガスに限らずガソリンや灯油を使うものでも同じです。
そのガスの気化温度は、ノーマルのボンベに使われているブタンガスは0℃、イソブタンは-10℃、プロパンは-40℃となっています。
なのでイソブタン95%以上、というボンベなら、確かに-10℃くらいまでは安定して使えることになります。実際はガスが気化するときに気化熱を奪っていくので、ボンベの温度は周囲の気温より低くなるので、-10℃の気温で使うとおそらくうまくいかないでしょうけど。
なので理屈では寒冷地でもちゃんと使えそう、となるのですが、バーナーにメーカー純正以外のボンベを使うことはリスクを伴います。
ボンベは-10℃が気化温度(つまり沸点ということですが)のガスを液体状態で保持していますが、それはボンベに凄まじい内圧がかかっているから可能なのです。
ボンベ単体ではそれでちゃんと爆発もせずに保管できることは検証できていても、それがバーナー等の燃焼器具と接続されたときにどうなるかは、少なくともバーナー側のメーカーとしては保証外ということになります。
まあ、ボンベメーカー側で主なバーナーメーカーとの接続検証はしているでしょうから、それほど神経質にはならなくても良いのかもしれませんが、私ならこのボンベは使わず、寒冷地用のボンベが使用できるバーナーを揃えます。数千円のことですから・・・
プリムスのボンベの仕様は参考URLをご覧ください。
ノーマルと寒冷地用(Tタイプ)と寒冷地専用(Uタイプ)の3種類のボンベがあるのですが、Tタイプはノーマル(記載はありませんがブタンガスだと思います)にプロパンを混合したもの、寒冷地専用のUタイプはイソブタン70%、プロパン30%というガスを使用しています。
このUタイプは「0℃以上の環境下では使用するな」という但し書きがついているほどのモノなので、やはり気化温度が低いガスは低温下での燃焼は良好ですが、使用にあたっては注意が必要、ということでしょう。
というわけで、ノーマルガスなら社外品もあまり気にせず使えても、この手の寒冷地仕様となると、ましてカセットコンロ程度の代物に使用するのはちょっと躊躇します。
使用にあたっては、自己責任でということになるでしょうね。
参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.iwatani-primus.co.jp/products/primus/ …
非常に明快な解答でした。
よく理解できました。
ネットを調べてみると
寒冷地用で「イソブタン95%配合」という
カセットボンベが売られていました。
またそのボンベは、私が使っているストーブ(CB-8)とセット売りもされていたので
互換性の問題はクリアされたかな?と思い
自己責任の下に購入しました。
しかし、プリムスの説明を鑑みて
寒冷地用ボンベは冬にしか使わないことにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 ボンベの充填量はなぜいっぱい満たさないですか? 産業現場で使ってるボンベのなかには ボンベにどんな液 3 2023/07/29 13:27
- 工学 ボンベの充填量はなぜいっぱい満たさないですか? 産業現場で使ってるボンベのなかには ボンベにどんな液 5 2023/07/24 23:08
- 物理学 CO2二酸化炭素の次世代利用にまつわる etc. 0 2023/03/08 17:26
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- 電気・ガス・水道 LPG配管について 1 2022/08/23 09:22
- 電気・ガス・水道業 知り合い人が半導体高圧ガス会社に入社すると予定ですが、 私の意見を尋ねて見て入社するかどうか悩んでい 1 2022/07/11 21:07
- 電気・ガス・水道業 LPガスボンベ 5 2023/01/31 22:02
- 宇宙科学・天文学・天気 また有り難く無い、気象庁の長期予報が出ました。 1 2022/09/23 08:28
- 電気・ガス・水道 LPガスボンベの検査について教えてください。 2キロのボンベを手に入れましたのでガス屋に持ち込んで聞 2 2022/07/28 11:20
- 節約 電気代 節約 やってますか? 貧乏人たちのアドバイスは貧弱な胸念でいたたまれなく苦しいだけです。 米 2 2023/01/02 22:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宇都宮〜鹿沼あたりで手持ち花...
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
11時間の夜行バスってきついで...
-
海に鳥居があるいちばん有名な...
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
タケノコの見つけ方を、教えて...
-
熊狩用の散弾銃の名前はなんで...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
アウトドアで見つけることがで...
-
関西で土筆がたくさん取れる場所
-
【ファスナー】のチャックのチ...
-
刈払機の刃の枚数の違いと用途
-
至急です!一色海岸で浮き輪の...
-
海水浴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガスライターの充填 うまくいき...
-
アメリカ製のBBQグリルを日本で...
-
デュポンのガスは市販のガスボ...
-
イワタニのカセットボンベと無...
-
自動膨張式ライフジャケットの...
-
ガスボンベ 残量減るとなぜパ...
-
酸素ボンベの中に入ってるのは...
-
酸素ボンベってどこで買えばい...
-
ガスガンは何発撃てる
-
クトゥルフ神話TRPGの探索者の...
-
20年前のMGC製のM16A2カービン...
-
バーナーについて
-
ガスボンベからガス漏れが!
-
campingazのガスボンベについて
-
ガスバーナーで使うガスの種類
-
飛行機の救命胴衣の値段
-
窒素ガスボンベについて
-
飛行機で行くキャンプ
-
登山や徒歩移動でのキャンプに...
-
CО2ボンベは何気圧になりますか。
おすすめ情報