
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
関越道の湯沢インターすぐのGARA湯沢はどうですか?
私はいつも、ノーマルタイヤで行ってます。
除雪も完璧にされてますし、道路にはお湯がちょろちょろ流れていて安心です。
雪質もパウダースノーで最高ですよ。上のほうでは他のスキー場ともつながっていてスケールも大きいスキー場です。
ガーラ湯沢は湯沢温泉がすぐ脇にありロケーションも最高です。
参考URL:http://www.gala.co.jp/
No.3
- 回答日時:
山の上のスキー場は天気次第だと思いますよ。
通常は除雪しているのでスタッドレスで十分なのですが、どかっと降られるとスタックして身動きとれないということはあると思います。絶対大丈夫だろうというのは高速降りてすぐとか、山登りしなくてもいいようなスキー場でしょうね。
近場だと軽井沢のプリンスとか佐久のパラダ、あるいは新潟の湯沢のようなところならほぼ大丈夫と言っていいんじゃないでしょうか。温泉は近くの日帰り温泉施設ですかね。
No.2
- 回答日時:
しばらくスキー場には出かけていませんが、昔よく行っていた頃の経験では、どのスキー場でもたどり着くのは問題がないと思います(当日雪が降っていなければ)。
問題なのは、たどり着いてからの一般道からスキー場(駐車場)への取り付け道路と、駐車場です。完全除雪や圧雪路なら問題ないのですが、シャーベット状や新雪ですとスタッドレスは全然効きません。特に泊まりの場合、夜の間に雪が積もって駐車場から出るのに一苦労というのはよくあることなので、そこだけはご注意下さい。No.1
- 回答日時:
長野に住んでいたことありましたが、長野でさえ
スタッドレスタイヤだけで十分でしたよ。
チェーンはあればなおいいというだけでたいてい
スタッドレスだけで十分だと思いますが。
そもそもチェーンがないと行けないスキー場なん
て探すのが難しいと思いますが。
ノーマルタイヤならチェーン必要ですがスタッド
レスはいているんですもんね。問題ないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
営業時間管理
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
金沢AZから金沢駅への行き方
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
福井県で恐竜に会ったら即帰宅...
-
福井旅行、行ってもいいですか
-
能登半島について
-
2月中旬に東京から長野市に車(...
-
富山県に移住した場合 30代年収...
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
早朝の上高地
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
-
雪国の春
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
11月の長野へのドライブはスタ...
-
11月の最初の週に、車で能登半...
-
【雪道初心者】レンタカーで東...
-
東京から苗場スキー場 月夜野...
-
新潟県、富山県、石川県の方は...
-
12月中旬の河口湖の積雪、路面...
-
3月中旬の軽井沢への道について
-
山陽道の積雪について
-
軽井沢3月下旬の道路状況
-
苗場に行くルート
-
3月中旬の軽井沢の路面状況は?
-
長野の戸隠神社に行きたいです
-
富山への旅行
-
12月~2月迄の島根県(12...
-
3月の関越自動車道 車のタイヤ
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
碓氷峠・軽井沢の3月チェーン規...
-
伊香保温泉に詳しい方教えて下...
-
関越自動車道から上越国際スキ...
-
お正月の米子自動車道はチェー...
おすすめ情報