
こんにちは、ダイナミックDNSというもので、グローバルIPを取得しました。http等の設定はうまくいったのですが、少し疑問がでてきました。
自分のPCがホストになっていて、その自分のPCからpingで、グローバルIPを入力しても返ってこないのは当たり前なんでしょうか?
あと、LANの外からのPC(他の家のPC)からpingを打っても返ってきません。しかし、FTPサーバーやhttpサーバーは正常に稼働しているんですが・・・
PCの環境は、ウィンXPとフレッツ光プレミアムのCTUです。ウイルスチェックなどは全部ハズしてあります。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ダイナミックDNS は固定グローバルアドレスの取得では有りません
一時的に割当てられたグローバルアドレスと指定のURLを関連付けるだけです
ですから IPアドレスでのpingは不適切です
URLへのping でお試しください
URLが IPアドレス化されて表示されれば、DNS設定は適正です
unknown の場合 は ダイナミックDNSへの設定不備か pingを行っているPCのDNS設定不備です
なお ローカル接続のPCからでは、グローバルアドレスでのpingは無効です 応答があるのは プライベートアドレスのみです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- その他(インターネット接続・インフラ) IPアドレスについて 2 2022/10/23 14:48
- サーバー 「自分のPCをWebサーバーにする事」とはについて 2 2023/03/20 17:47
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- ネットワーク 家のwifiルータでローカルネットワークが2つある?(難問) 2 2022/06/25 03:09
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NICを2枚差しするとpingが通らない
-
固定IPとDHCPの両方でLANを使い...
-
デフォルトゲートウェイと優先D...
-
VPNは開通しましたが端末へping...
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
変更されたブックマークのUR...
-
クライアントとサーバーの間で...
-
windows server 2008 のAlarmに...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
困ってます!VMware Fusionを導...
-
LibreOfficeのCalcに関する質問...
-
サーバ運用に最適なRAID構成に...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
iPad2にてWIFI接続先を限定する...
-
LocalSystemアカウントについて
-
メールの受信日時を変更するこ...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
net use の「利用不可」について
-
MIDIエミュレーション音の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デフォルトゲートウェイと優先D...
-
NICを2枚差しするとpingが通らない
-
VPNは開通しましたが端末へping...
-
Printer に ping が通らないP...
-
ipアドレス固定したらネットに...
-
インターネットに繋がっている...
-
光回線 USEN GATE02 の YAMAHA ...
-
LANの直接接続
-
pingコマンドでグローバルIP検...
-
ADSLがどうしてもつながり...
-
linuxサーバーからルータへのpi...
-
クロスケーブルによる直リンク...
-
『ピンを飛ばす』って?何?
-
無線LAN PC間でpingが通りま...
-
各ノードのipアドレスを調べる...
-
LANを使ってのデータ転送。
-
pingが通らない
-
追加したパソコンが認識されま...
-
macとwinのネットワークをつな...
-
プリンター サーバーのIPアドレ...
おすすめ情報