
ヤフオクで某商品を落札しようとしました。
〆切30秒位前で入札しました。
すると、他の入札者が自動更新入札?を設定していたので、すぐに落札できず、3回程でやっと「最高額落札者」になりました。
しかし、その後直ぐに商品ページを見てみたら、自動更新入札を設定していた他の入札者が最高額落札者になっており、既にオークションが終了していました…
(1)この場合、自分はどうすれば落札できたのでしょうか?
〆切15秒程前に入札すれば、他の入札者に隙を与えず、自分が落札できたのでしょうか?
(2)また、以前他のオークションでも30秒位前に入札したら、そのオークションでは5分程延長されました。
今回もてっきり延長されるものと思い込んでいたのですが、されませんでした。
何故延長されなかったのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オクはかけひきです。
出品者の意向もふまえて行動しなくてはね^^
まず、自動延長があるかどうかを確かめます。
開始時間・終了時間・オークションIDの下に注意と書かれているところに「自動延長はありません」と書かれているかを見る
これが基本!!
これが書かれていた場合は一発勝負に出ます。
それこそ、時間ギリギリでに自分が出せる金額いっぱいを入れる。
もしくは、あらかじめいっぱいの金額を入れておく。
(落とせなければあきらめられますよね)
上記のコメントがなければ、自動延長されるのでかけひきを楽しんでください。
個人的には、延長なしが好きです。
熱くならずにすむのでf(^^;;
ありがとうございます。
出品者の心を読む、大事ですね。
これからは絶対に自動延長の有無を確認します。
自分は延長があった方がいいですかねぇ。
ちまちま入札し合って、安く落札できるかもしれないので。
(ちなみにその時、その商品は1万円で落札されたのですが、明日、同じ商品が半額で落札できそうです。まさに『人間万事塞翁が馬』といった感じです。)
No.5
- 回答日時:
正確な時間の設定、確認が必要です。
自分のPCの時計設定があっているか、
詳細の残り時間で確認、(必要なソフトをインストール)し時間を表記し、確認する。
残り秒数字も確認する。
クリックしても通信速度、込み具合によりタイムラグ、ロスがあり終了時に間に合わない場合もあります。
(2)については他の方の回答の通りと思います。
ありがとうございます。
時間は重要なようなので、これからは通信環境を快適に保つため、日々
、パソコンのメンテナンス(主に高速化・快適化)をやっていきます。
そして、延長が無い場合は、5秒位前に入札しようと思います。
(ちなみにその時、その商品は1万円で落札されたのですが、明日、同じ商品が半額で落札できそうです。まさに『人間万事塞翁が馬』といった感じです。)
No.3
- 回答日時:
「注意」の所に
「自動延長はありません。」って記載がありませんでしたか?
この記載が有る場合、終了時間できっちり終了します。
あとは、他の方が「ここまでは出さない」と言う金額で入札すれば落札は出来ます。
ありがとうございます。
このオークションに関しては、自動延長されていませんでした。
今回しっかりと勉強できたので、良かったと思いたいです。
やはり、資金も多い方が入札し易いのですね。
これからは資金準備も頑張ります。
(ちなみにその時、その商品は1万円で落札されたのですが、明日、同じ商品が半額で落札できそうです。まさに『人間万事塞翁が馬』といった感じです。)
No.1
- 回答日時:
1)ちまちまと入札せず、自分が支払える最高額で一発入札。
これで落札できなきゃ、お金を用意できない自分を責めるだけで良いです。
2)出品者が出品時に自動延長を(デフォルトのありから)なしに指定したんでしょう。
ありがとうございます。
やはり、余裕資金は多い方がいいのですね。
その出品者は、自動延長を設定していませんでした。
これをいい勉強だと思い、次に活かします。
(ちなみにその時、その商品は1万円で落札されたのですが、明日、同じ商品が半額で落札できそうです。まさに『人間万事塞翁が馬』といった感じです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオクについて質問です。入札者のいないオークションで現在価格25000円の商品に自動入札で3000 2 2023/01/09 15:05
- ヤフオク! ヤフオクで同一人物かと思う新規IDに悪戯入札の被害を受けています。終了1秒前に入札し出品者側から入札 2 2022/05/08 21:50
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- ヤフオク! ヤフオクの落札について 2 2023/03/24 08:27
- ヤフオク! これは出品者が値段を吊り上げてると思いますか? 2 2022/04/17 12:08
- ヤフオク! ヤフオクで入札削除された 1 2023/06/30 01:53
- ヤフオク! ヤフオク規約が変更? 入札ありのまま時間終了後に1週間延長 1 2023/05/21 12:09
- ヤフオク! ヤフオク初心者です。現在価格25000円の商品に入札考えてます。色々調べてるんですが例えば30000 7 2023/01/11 18:51
- ヤフオク! ヤフオクにて、中古車を見てると50件以上の入札があり、8万円になってました。しかし、終了すると1万円 3 2022/07/30 23:34
- ヤフオク! オークションで定期的に落札させて頂いてるある商品があるのですが、 謎にその商品の価格が前までは15, 3 2023/05/15 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
ヤフオクでのトラブル。受け取...
-
質問です ヤフオクで1円スター...
-
ヤフオク自動延長??
-
ヤフオクで〆切30秒位前に最...
-
「最低落札価格」とは「希望落...
-
オークション落札時の心理について
-
ヤフーオークションをかわりに落札
-
落札したはずなのに取り消し即...
-
怪しい商品
-
Yahooオークション終了したら落...
-
1人でも入札件数が「6」なぜ?
-
何故レディース物を男が買う?
-
最初から高額で入札する事について
-
出品している商品に変な質問が...
-
Amazonで売られている シリコン...
-
至急!ヤフオフで炊飯器の購入...
-
ヤフオクで個数を間違えて出品...
-
商品がタバコ臭いか、いちいち...
-
「3Nでお願いします」の記載は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
ヤフオクでのトラブル。受け取...
-
個数2で出品された商品
-
落札したはずなのに取り消し即...
-
ヤフオクで〆切30秒位前に最...
-
100円スタートで100円で落札さ...
-
入札後の数量の変更はできますか?
-
競売
-
友達があなたのIDからオークシ...
-
ヤフーオークションをかわりに落札
-
オークションって入札しても買...
-
怪しい商品
-
出品者が別IDを使っての価格...
-
ヤフオクで入札したんですがい...
-
「最低落札価格」とは「希望落...
-
Yahooオークションや楽天オーク...
-
ebay(イーベイ)で落札されたが...
-
激安オークションって、大丈夫?
-
個人出品・落札・入札 楽天オ...
-
ヤフーオークションのやり方を...
おすすめ情報