
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> サフィックスを設定するとどんな効果があるのですか?
通信先のホストをコンピュータ名のみで指定された場合、DNSサフィックスが指定されている場合は、そのサフィックスを補完した上で名前解決を試みます。
> また、ある程度以上の規模になると必要があるというのは、なぜ設定が必要なのですか
名前解決を確実に行うためです。
ある程度以上の規模のネットワークになると、そのネットワーク内で完結した通信というのが増えてきます。そのときに、サフィックスを指定することによって名前解決の問題を抑制することができるようになります。
この辺りを詳しく説明すると、実のところ名前解決の基本から説明しないといけなくなります。そこまで書く気力はないので、ご自分で調べてみてください。
キーワードとしては
・DNS
・Windowsネットワーク
といったところでしょうか。
No.1
- 回答日時:
「DNSサフィックス (DNS suffix)」は、主にWindowsで使用されている用語ですね。
たとえば自分のPCにつけたコンピュータ名が "computer.example.com" だったばあい、"computer" がコンピュータ名、"example.com" がDNS suffixになります。既定値ではこのDNS Suffixは設定されていません。ユーザが何らかの形で設定する必要があります。
DNSサフィックスの設定の有無は、通信先コンピュータ名の名前解決に影響します。ですが、個人レベルでは意識する必要はまずありません。
企業などある程度以上の規模でネットワークを組むと必要になります。
回答ありがとうございます。
企業などある程度以上の規模でネットワークを組むと必要になります。>
サフィックスを設定するとどんな効果があるのですか?
また、ある程度以上の規模になると必要があるというのは、なぜ設定が必要なのですか?
ちなみに勤務先のネットワークではサフィックスの設定をしています。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
- 会計ソフト・業務用ソフト Googleドキュメントで数式を書くには 2 2022/07/20 09:06
- セキュリティソフト ヤフーメール 2 2022/05/02 23:02
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- その他(インターネット接続・インフラ) windows10or11の別ユーザーでの設定について 1 2022/08/04 16:21
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- ルーター・ネットワーク機器 baffalo ルーターについて DNSを手動設定したのですが、プライマリ、セカンダリDNSを設定す 1 2023/01/09 14:53
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ニンテンドーswitchのネットが突然繋がらなくなったので、DNS設定を自動から手動に変更するとネッ 1 2023/05/25 05:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
ニフティメールのiPhoneとWin P...
-
瞬快 コンソール操作 ローカル...
-
パソコンにコンポーザーをイン...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
ネットワークドライバの更新
-
快活CLUBなどネット環境のある...
-
LANポート2つ搭載のNASを使った...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
syslog保存サーバーに蓄積する...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
ホームページを何度もリロード...
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
-
スイッチ・スイッチングHUBの管...
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
スタートボタンから「すべての...
-
外部からリモートデスクトップ...
-
フリーWi-FiでEDGEだと時間切れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
ネットワークドライバの更新
-
nslookupでIPが見つからない
-
パソコンにコンポーザーをイン...
-
アプリに求められたローカルネ...
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
快活CLUBなどネット環境のある...
-
パソコンに詳しい人 d3dx9_42.d...
-
複数のUSB接続のディスク(SSDや...
-
外部からリモートデスクトップ...
-
ファイルサーバーで毎回パスワ...
-
GT/sをGB/sへの換算方法
おすすめ情報