
お世話になります。
今回、社内ネットワークのルータ交換を行うことになりました。
これまでに実施したことが無いため、まずは具体的に
どういった作業が必要になるのかを調査している所です。
社内ネットワークに接続している情報機器は、それぞれ固定IPアドレスを振っています。
ルータ変更により、各情報機器でも設定変更を行う必要があるのでしょうか?
ネットワークはドメインサーバ(Windows Server 2003)で管理しており、
現在使用中のルータはBUFFALO BBR-4HG Broad Stationで、これ1つのみです。
恐れ入りますが、ご回答頂ければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単純に、ルータ交換の交換のみ(ネットワークセグメントの追加や、インターネットプロバイダ変更等の環境変更がなければ、・・・)であれば、他の機器の設定変更は不要です。
※現行のルータ設定を確認した上で、その設定内容を新規ルータに登録するだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
パソコンに詳しい人 d3dx9_42.d...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
会社のPCを私用で
-
社内PCの監視範囲について
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
GT/sをGB/sへの換算方法
-
会社貸与ノートPCの位置情報に...
-
nslookupでIPが見つからない
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
-
ホームページを何度もリロード...
-
複数のUSB接続のディスク(SSDや...
-
Abemaテレビの画面が時々ボケる
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
パソコンにコンポーザーをイン...
-
新しく買ったパソコンだけWi-Fi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワーク上の共有パソコン...
-
特定のPCへのネットワーク上で...
-
Windows10 の共有フォルダが開...
-
DNSサフィックス
-
外付ハードディスクをつけた他...
-
IPアドレスに無駄があると何か...
-
【POSTFIX】mynetworkファイル...
-
TTLの数字が違う
-
ネットワークを設定する時にネ...
-
旧パソコンとNASはどちらが...
-
ネットワーク共有が無い。
-
IPアドレスでNW上の他のPCの検索
-
ネットワーク管理者にとって欲...
-
LANケーブル接続したPCのファイ...
-
社内ネットワークが繋がりません
-
携帯通信ネットワークの使用が...
-
社内ネットワークのルータ交換
-
ワークグループの設定・利用に...
-
ネットワーク表示が正しく表示...
-
会社の社内ネットワークでサー...
おすすめ情報