
バンダイのガンダムFIXフィギュレーションていう完成品のシリーズがありますが、あれ、デザインがいうなれば、真Ver.Kaていう感じですごくかっこいいな、と思うのですが、完成品の宿命でディティールがタルかったり、塗装が今ひとつだったり、そんなところにこだわってしまう自分としては、あのデザインでプラスチックモデルを発売してくれないかなーと思ってしまうのです。
現在のガンプラ、MGとかHGUCとかって、昔のガンプラに比べたら、確かにものすごく、進歩はしていると思うんですが、それは、たとえば、可動部分であるとか、色プラであるとか、といった、技術的な部分であって、MSのプロポーション的な部分・いつもHJ誌にのるガンプラのための、カトキリファインの絵、あれっていつ見ても、「えっ~、まじかよ~でも、読者の意見を聞くこともなく、すでに発売間近・・・」とためいきついてしまいます。
そういう風に思う人は、ガレージキットを買えばよい、といわれそうですが、自分が最高にかっこいいと思う、スタジオレックレスのキットはイベント限定品で、大変入手困難ですし、自分で改造したりしようとすれば、切り刻んでバラバラ、完成は夢のまた夢・・・・
もっとシャープなディティールで、だれが見ても納得できるような、プロポーション(スマートで足が長くて、頭の小さめな、PGガンダムとか、MGジム改とか、もっと、ドムっとした、ドムトローペンとか)、色プラにこだわるよりも、対象年齢をもっと大人に限定した、ガンプラって、出してくれないものでしょうか?
本来なら、バンダイから出すのがいいんでしょうけども、まず当分は、無理でしょうから、ならば、他の、メーカー、(ファインモールドのXウィングのように、)からガンダムのプラモデルを出すことって、日本国内では出来ないんでしょうか?誠に個人的な見解と疑問を書きましたが、ご意見をお聞かせください
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャラクターのタペストリー
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
ハギレの活用法
-
ドローンって ラジコンと違って...
-
アコギ(ラッカー塗装)の表面...
-
還暦過ぎの方に質問です。
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
アマチュア無線を辞める
-
超合金
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
今どき交換日記はどこに売って...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
36.カードなど物を入れるバイン...
-
このパーツの名前と用途など教...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
アウディA8の「ドアが開閉でき...
-
進撃の巨人見た人教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガンプラにイライラ… タイトル...
-
ガンプラを組み立てて転売する...
-
ガンプラ塗装で使ったラッカー...
-
ガンプラ好きですか? 面白いで...
-
ラッカーの匂いで気持ち悪くな...
-
この百式って、自分で塗装した...
-
ドイツ戦車でジャーマングレー...
-
ガンプラがどの店でも種類が少...
-
こんばんは。ガンプラ大好きも...
-
このガンプラのカラーリングは...
-
ガンプラ、組み立てから手塗り...
-
ガンプラどこに置く
-
『機動戦士Zガンダム』に登場す...
-
プラモデルつくってみたいです...
-
ガンプラ20体は飾り過ぎ?
-
私はプラモデルを作るのが好き...
-
おすすめのプラモデル
-
銀座の模型店
-
スケールモデルにオリジナルカ...
-
接着剤を早く乾燥させる方法は?
おすすめ情報