重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

プラモデルつくってみたいです。揃えないといけないもの教えてください。
つくって部屋に飾ってみたい。

A 回答 (3件)

部品を切り取る「ニッパー」


ニッパーで切った跡の凹凸を平らにする「紙ヤスリ」
小さな部品を取り付ける時に便利な「ピンセット」
部品を接着する接着剤は付属している場合があるが、一応用意したほうが無難な「プラモデル用接着剤」

とりあえず、この4点があれば作れる。
工具のセットもあるからそっちを買ったほうがお得かもしれない。

飾るなら塗装もしたいでしょ。
タミヤカラーなどの各種「塗料」
その塗料を塗る「面相筆」
大きな面積をきれいに塗るなら「スプレー塗料」
筆に付いた塗料を溶かして洗浄に使う「溶剤」
    • good
    • 0

模型屋さんが近くにあればまずそこを覗いてみること。


模型といっても、ガンプラとスケールモデルではかなり趣が違います。

ガンプラでは、スナップキットといって接着剤がなくとも、塗装をしなくともそれなりに見栄えがするプラモが沢山あります。

車、戦車、飛行機、軍艦 等はスケールキットと言って接着剤を使うものが殆どですし、最低限でも塗装をしないと見栄えが悪いものが多いです。

何を作るかで揃えないといけないものが変わってきます。
どの分野でも、ニッパー、カッター、ヤスリ、ピンセットのような機能をするものは必要ですね。
    • good
    • 0

ニッパはなくてもよいですが、カッターは必須ですね、


後は、あれば便利なものがいっぱいありますが、
言いだしたら、きりがないです。
まずは2セット買って、作ってみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!