
古いテレビやパソコン用スピーカーといった家電製品から、新品の時には聞こえなかった小さな「ピー」音「キー」音が電源オン中に断続的に聞こえることがあります。
聴力検査の音のようなモスキート音程度ですが、不快な音色です。
PC類のノイズとは性質の違う音のように感じます。
#<<http://www.mosquitone.net/what-is-the-mosquitone …のHigh程度
・スピーカーのついている古い電気製品で発生
・音量を小さくしても同じ大きさの音が聞こえる。音量と連動していない
・スピーカーでは音声入力がない状態でも発生する
・聞こえるタイミングも他の電化製品の動きと無関係
という特徴があります。
みなさんにお知恵にすがりたいのですが、
・この音はなぜ発生するのでしょうか?
・音をでなくする対処方法はないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ボリウムに関係なく音が出ているのであれば回路の異常発振ですね。
古い機械では、経時変化のため抵抗、コイル、コンデンサが規定通りの値でなくなって、設計者の意図しない状態での動作となって発振します。
発火の可能性もゼロではありませんので、直ちにメーカーへ相談をお薦めします。
ご回答ありがとうございます。
特定の部品の交換なりノイズ対策なりで修理できるなら、なんとか修理したいと考えていましたが、異常発振ですか・・・・。
基盤をみても特に外観上の異常部品はなく、アナログ回路の専門知識も分析用機器もありませんので、素人修理できないですね。
劣化するまで使うほど使い勝手の良い製品なのですが、すでにメーカーのサービスも終了しており、処分したいと思います。
引き続き回答募集いたします。関連情報等ございましたらご回答をお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
ブラウン管テレビの場合内部のフライバックトランスや偏向コイルから水平偏向用の周波数が発生する事はよく有ります。
またごくまれに部品どうしが軽く接触して発生する場合もありその場合内部の部品を軽く触るだけで変化します。問題は本当にスピーカーから出ているのか、です。
単調な高音は発生源をつかみ難いことが多いですからスピーカーを外して試したらいかがでしょう。
ご回答ありがとうございます。
>問題は本当にスピーカーから出ているのか、です
単純に音が聞こえる=スピーカー?
と考えていたのですが、回路の発振で、部品自体が音を出すことがあるんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
- その他(AV機器・カメラ) AVアンプを教えて下さい 5 2022/04/10 21:53
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ブルートゥースオーディオレシーバーとはどういう製品ですか。 今更感が強いですが、 「ブルートゥースオ 1 2023/03/19 07:41
- ノートパソコン ノートパソコンでzoomを使っています。 今朝zoomに入ったら音が聞こえませんでした。 「スピーカ 2 2022/09/22 09:26
- カスタマイズ(車) カーオーディオ デッドニングについて デッドニング失敗とはどんな事を言うのでしょうか。 自分でオーデ 7 2022/06/12 23:02
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ パワフルな小型アクティブスピーカーを探しています 13 2022/03/30 14:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンボアンプの修理について 3 2022/08/08 09:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キーンという音が壁からします。発生源を探して解消したいので、お知恵を貸してください。
その他(住宅・住まい)
-
自室の照明からキーン、ウィーンみたいな高音のノイズが出ます。明るさを変えるとやや低音寄りになります。
照明・ライト
-
家電製品から「キーン」という異音が出ます!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざわりです
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
家電の高周波音は返品修理の対象 OR クレーマー?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
テレビから聴こえるキーン音
その他(生活家電)
-
7
テレビのキーン(ピーン)という音について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
テレビから数分毎にピーという音がします。音を消す方法を教えてください。
テレビ
-
9
一部屋だけピーという高周波音が長時間鳴り続けてます。結構大きい音です。 ブレーカーを落としてみたりし
電気・ガス・水道
-
10
会社でモスキート音がします、、オフィスで簡易加湿器をデスクで使っている方が1名いるのですがキーーンと
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーから変な音が・・・
-
小さい音量で音の出にくくなっ...
-
YST-SW160/YST-SW90はどんなサ...
-
チャイムをPCから鳴らす方法
-
USBDACと光デジタルの音の違い...
-
スピーカー仕様の見方
-
質問致します。 カナレの4s8を...
-
ボーカル重視のおすすめのスピ...
-
サラウンドアンプのウーファー...
-
CORAL スピーカー DX-7・・・ ...
-
jblのbluetoothスピーカーとyam...
-
音が響かないスピーカーはあり...
-
スピーカー 許容入力 音圧レベル
-
youtubeを見ている最中に突然音...
-
突然音が出なくなった
-
pcからピッピッピッピと永遠に...
-
Google Chromeで動画再生中、電...
-
音の出る仕組み
-
BOSE 201-II の音について
-
team viewerについて 音も共有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google Chromeで動画再生中、電...
-
USBDACと光デジタルの音の違い...
-
小さい音量で音の出にくくなっ...
-
チャイムをPCから鳴らす方法
-
BOSE 201-II の音について
-
PCにいくつもスピーカーを繋げ...
-
JVCケンウッドのコンポEX-B3で...
-
YST-SW160/YST-SW90はどんなサ...
-
音の解像度とは、どういう意味...
-
古い家電製品から「ピー」「キ...
-
EX-B1ってどうなんでしょう。
-
「リボンくさい音」ってどうい...
-
LINEのグループ通話をテレビか...
-
JBLのSP 4344Mってできはい...
-
アキュフェーズ Accuphase ア...
-
ハードディスクからピッピッっ...
-
ステレオスピーカーの片方から...
-
いろいろと教えてください・・...
-
cdjのミキサー アンプ ス...
-
おじさんのバブルコンポ
おすすめ情報