アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

手持ちの「Hitachi LO-D HS-01」という古いスピーカーについてなのですが、純正の3.5mmのオーディオケーブルで接続しても片方からしか音が出ず、左右を挿し替えても、先程音が出ていた方のスピーカーからしか音が出ません。つまり、片方からは全く音が出ない状況です。

他に2本のオーディオケーブルでのテスト、複数機器(PC、TV、タブレット)に接続してのテストも行いましたが、どうやっても片方からしか音が出ません。

これは、もう、「音が出ない方のスピーカーは壊れている」という判断で合っているでしょうか。

「絶対」ではなく、「恐らく」でも良いのですが、お教えいただけると有難いです。

https://audio-heritage.jp/LO-D/speaker/hs-01.html

質問者からの補足コメント

  • テスターが届き、教えていただいたテストが恐らく出来た?と思うのですが、「音が出る方のスピーカー」ですと導通があるような値が出ますが、「音が出ない方のスピーカー」ですと無反応でした。

    ですので、スピーカー内部での導通テストを行いたいのですが、もしよろしければ、以下のURLをご参照いただき、以下の項目をお教えいただけないでしょうか。

    1. テスターはどのレンジにすれば良いのか
    2. 「赤」のケーブルを、テスターのどこに挿し、スピーカー内のどこにあてるのか
    3. 「黒」のケーブルを、テスターのどこに挿し、スピーカー内のどこにあてるのか

    http://panda.ehoh.net/qa/13636253-002/

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/01 00:07

A 回答 (8件)

スピーカーA」に「黒プラグA」を挿し、「スピーカーB」に「赤プラグB」を挿すと、PCで再生して、右スピーカーAからは「右」と聴こえて、「スピーカーB」は無音で、



「スピーカーA」に「プラグB」を挿し、「スピーカーB」に「プラグA」を挿し、上記同様に音声テストを行いますと、「スピーカーA」からは「左」と聴こえます。「スピーカーB」は無音です。

・・・と言うことから、
「スピーカーB」がダメになっているかもと思います.(3.5mmジャックとかユニット不良?)
両端が3極ミニプラグコードを挿入してテスターで導通テストをして導通しているか測定してみて下さい。
導通が無ければ分解してジャックの接点部やコードやスピーカーユニットの断線など調べるとどこが悪いのかがはっきりすると思います。
「ステレオスピーカーの片方から音が出ない」の回答画像7
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ご回答ありがとうございます。

非常に分かりやすい画像を本当にありがとうございます。大変お手数をお掛けしまして恐縮です。

やはり、スピーカー側の故障ですかね。

画像で示していただいた箇所をテスターで導通テストすれば良いのですね。

「両端が3極ミニプラグコード」は持っているのですが、「テスター」は持っておらず、以下のようなもので良いのですかね。今後のことを考えても1台持っておいて損はないと思いますし、安価ですし、勉強にもなるので、買ってテストしてみようと思います。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/bestone1/yk15 …

とにかく、私が知りたかったのは、私はオーディオ関係に疎いので、何か「特別な繋ぎ方」であったり、「特別なオーディオ機器」を使わないと両方のスピーカーから音が出ないのかな、と思った訳です。

そうではなく、今回のケースにおいては、単純にスピーカーの故障の可能性が高い?ということですよね。それが分かった?だけでも良かったです。本当にありがとうございます。

お礼日時:2023/10/27 23:15

スピーカー(Lo-D HS-01)は5cmのフルレンジユニットになっていますから、よほどのことがない限り、スピーカーそのものが壊れる(壊れるとすればスピーカーコイルの断線しか考えにくい)ことはありません。



スピーカーの配線を外し、音が出るほうのアンプ出力にそれぞれ繋いで音が出るか試してみてください。

それでも音が出るスピーカーと音が出ないスピーカーが確定すれば、スピーカーボックス内の配線に(断線や接触不などの)問題があるのかもね。
そうなるとスピーカーボックスの後ろの板を外して中をテスターなどで点検しないとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

このスピーカーは壊れにくいスピーカーなのですね。

> スピーカーボックスの後ろの板を外して中をテスターなどで点検しないとね。

やはりそうなのですね。分かりました。そのようにしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/31 23:52

音の出ないスピーカーケーブルに1.5Vの乾電池を接触させてカリカリと音が出なければスピーカーの断線です。


スピーカーやケーブルが断線してると全く音がしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

試してみましたが当該の音は出ませんでした。どこか見えない部分で断線しているのかも知れないですね。ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/27 17:28

音が出ないのは、一番分かりやすい故障。

スピーカー内部の端子部分のハンダ付けが、外れたのかもです。
「ステレオスピーカーの片方から音が出ない」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ご回答ありがとうございます。

今、ドライバーでスピーカーを開けて中身を目視で確認したり、ハンダ付けされている箇所に少し触れてぐらつきがないか、ハンダ付けが外れていないかを確認してみましたが、スピーカーの音を出すすり鉢状の紙のような部分?のハンダ付けは目視では確認できないようになっている?ので、そこはどうなっているか分かりませんが、それ以外の部分は、端子部分を含め、全てしっかりくっついていました。

お礼日時:2023/10/27 15:23

純正の3.5mmのオーディオケーブルとは、


付属のプラグ付き接続コードや付属のプラグ付き接続コードと違うのでは?

スピーカーは3極プラグの先端Lと中間Rのステレオ用では無くて3極プラグの先端接続のモノラル用と思います。
6.3ホーンプラグでつなぐギターアンプなど楽器用やPA用スピーカーと同じ仕様ではないですか?
両端3極ミニプラグを指してテスターで導通テストや抵抗値をみるとはっきりします。
背面の端子部にインピーダンスや許容入力の記載がありませんか?

{付属のプラグ付き接続コード}でステレオにして聴くことが出来るようになっているのではないかと想像します。
ステレオミニプラグは3極で根本がグランドで先端がLでモノラル用で、,中間がRなので付属のプラグでそのように変換するようになっているのでは?

(スピーカーコードによりアンプのスピーカー出力に接続して使用できるだけでなく、{付属のプラグ付き接続コード}を使用することでステレオカセットレコーダーのステレオミニプラグへの接続が可能です。)

(さらに、{付属のピンアダプター}によりステレオヘッドホン端子標準プラグに変換でき、アンプやテープデッキのヘッドホン端子に接続できます。)

機種の定格
密閉方式・ブックシェルフ型 5cm 150Hz~20kHz
付属ピンコード用接続端子:20Ω 3W スピーカーコード用接続端子:88Ω 70W
最大許容入力(音楽信号ピーク、8Ω) 出力音圧レベル 83dB/2.83V/1m
外形寸法 幅68x高さ88x奥行58mm 重量 0.55kg

この仕様で最大許容入力(音楽信号ピーク、8Ω)で出力音圧レベル 83dB/2.83V/1m8Ω?ユニットに80Ωや12Ω抵抗をつけるなどしているのでは?と想像するのですが、20Ω3W用はミニプラグ用で、88Ω70W用は2Pの普通の巻き付け端子ではないかと想像しますので背面の写真も補足して欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大変お詳しい解説をありがとうございます。

私はオーディオ関係に無知なもので、おっしゃっていることの多くは失礼ながら理解出来ないのですが、これから勉強して理解していきたい思います。すみません。ありがとうございます。

又、状況に関してですが、もう少し補足しますと、仮にスピーカーを「スピーカーA」「スピーカーB」と名付け、スピーカーに挿すプラグを「プラグA」「プラグB」と名付け、「スピーカーA」に「プラグA」を挿し、「スピーカーB」に「プラグB」を挿したとします。

この状況で、ステレオテスト動画(https://www.youtube.com/watch?v=4qZ2GdfSX38)をPCで再生して、当該スピーカーに出力しますと、「スピーカーA」からは「右」と聴こえます。「スピーカーB」は無音です。

そして、「スピーカーA」に「プラグB」を挿し、「スピーカーB」に「プラグA」を挿し、上記同様に音声テストを行いますと、「スピーカーA」からは「左」と聴こえます。「スピーカーB」は無音です。

このような状況ですので、素人ながら、ケーブルは正常なのではないかと推測しております。

> 背面の端子部にインピーダンスや許容入力の記載がありませんか?
> 背面の写真も補足して欲しいです。

確かに記載がありました。写真を撮ってアップしましたので、お手数ですが良ければご確認ください。
http://panda.ehoh.net/qa/13636253/

お礼日時:2023/10/27 12:36

端子部分の断線では。

スピーカーは、たとえエッジがなくても音は出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

素人ですみません。「端子」というのは穴の方を指すのでしょうか。

つまり、「スピーカー側で断線が発生しているのでは」という意味でしょうか。

恐らく、ケーブルは断線はしていないような感じなので、もしそうなら、スピーカー内部のどこかの経路が切断されているということですよね。

お礼日時:2023/10/27 12:26

分解して、


スピーカ端子の電圧を測るとか、
そこにワニ口クリップ等を使って、
ジャックから直接入力してみれば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お教えいただいた方法を試したいところなのですが、私は電気関係に無知でして、私にはハードルが高く、又、電圧を測るテスター?やワニ口クリップも無い状況でして、試せない状況です。大変申し訳ございません。

お教えいただいたことは、今後の機会に試させていただこうと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/26 20:51

アンプ内部の接続不良の可能性もあります。

スピーカー接続ケーブルに異常のない場合、素人にできる点検方法はヘッドフォンジャックです。ヘッドフォンジャックをアンプに差し込み軽く上下左右に軽くゆすってみると音の出ることもあります。ヘッドフォンジャックって差し込むと、スピーカーの音を遮断する仕組みなのでその辺で接続異常の出ていることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

教えていただいた方法を試してみましたが、残念ならが音は出なかったです。

このスピーカーは、「スピーカーコード接続端子」もある製品なのですが、コンポ等を持っていれば、そこからスピーカーコードでの出力も可能なのでしょうが、私はコンポやスピーカーコードは持っていないので、そのテストは出来ない状況です。

私はオーディオ関係は無知なのですが、3.5mmのオーディオケーブルや、オーディオ用のコンポジットケーブル?を切断して被膜を向いてスピーカーコード接続端子に挿しても駄目なものなのでしょうか。それは無茶なことで、原理的にうまくいかないでしょうか。

もし、ご存じの場合はご返事ただけると有難いです。

お礼日時:2023/10/26 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A