dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市販のカースピーカーでツイーターが付いてる商品ですが、ネットワークを接続せず、大きい方のスピーカーのみを接続したら、通常ならツイーターから出るはずの音はどうなりますか?

A 回答 (3件)

大きい方(低音用の複合スピーカーでウーファーと呼びます)から高音が出ます。

但し、ツイーター(高音用の小さいスピーカー)よりも高音が出にくいので、こもった様な音になる事もあります。メーカーのサイトなどでスピーカーの周波数特性を調べれば一目瞭然です。ツイーターにはネットワークを介せずにアンプからの線をつながない様に。大きな低音の信号が入ったら、ツイーターが飛ぶ(ボイスコイルが切れる)可能性があります。ご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。とてもわかりやすく理解できました。

お礼日時:2022/02/01 18:46

コアキシャルではなく?


つながないなら音は出ませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。カロッツェリア製のセパレートスピーカーとして販売されているものです。これだとツイーターからでるのと同じ音域は出ませんか?

お礼日時:2022/02/01 18:48

ミス失礼。

複合、は不要でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!