初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

昨日までは良かったのですが、今日になったら
スピーカーマークに赤×がつき、カーソルを合わせると
「audioサービスが実行されてません」と出て音が出なくなりました。
(現状)
OS;windows10
音量のバーやサウンドミキサーが出ません。
スピーカーのセットアップ(UNKNOWN)
サウンドデバイス;出力、入力デバイス共空欄 マスター音量:グレー表示
サウンドの再生タグ;オーディオデバイスがインストールされていない

(やってみたこと)
オーディオのドライバのアンインストール後、再起動
ケーブルの接続確認

以上なのですが、アドバイス頂けたら助かります。
よろしくお願い致します。
(追記)
昨日、PCが固まったので強制終了したことがあります。

A 回答 (7件)

ANo.4 です。



ドライバが適用できないと言うことは、デバイスが故障している可能性があるでしょう。もし、マザーボード上のサウンドデバイスの故障だとしたら、回復できないかも知れません。その場合、USB サウンドアダプタ等を使って、音を出す方法を取った方が早いでしょうね。

「Audioサービスが実行されていません」が出た時の対処法 – Windows10
https://itojisan.xyz/trouble/20023/

上記に書かれていることは、既に試されていると思いますが、参考までに載せておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました、アドバイス有り難うございます。
色々やっても良くなる兆しがありませんので、ハードの方の問題ではと傾いてきました。紹介して頂いたUSBサウンドカードを購入して解決したいと、今は思っています。

お礼日時:2023/03/28 16:13

Windowsの音が出ない場合の原因と対処法について、4DDiGの記事に載っていました。

参考になさってください。
http://bit.ly/40WAJtF
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
紹介して頂いたサイトを参考にやってみましたが、何の変化もありませんでした。ハードの問題の気がしてきましたので、そちらを疑ってみます。

お礼日時:2023/03/28 16:05

ドライバをアンインストール。


その後に、再起動する。

それでも、ドライバが入らないなら、ドライバをインストールを行う

それでもドライバが入らないなら、他のサウンドカードなりを使い音を出すとかになるでしょう。
Windows11未対応の環境ってそこそこ年数がたっていますから、故障している場合もありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなりましたが、ありがとうございます。
色々やりましたが、変化も好転もしませんのでハードの方の気がしてきました。他の方が言われているUSBサウンドカードで試してみます。

お礼日時:2023/03/28 16:00

デバイスマネージャーではどうなっているのでしょうか? スタートアイコンを右クリックして、タスクマネジャーを選択します。



「✖」 が付いていたりしたら、ドライバが失われていますね。通常は下記の方法で戻ってくるのですが。

サウンドドライバーを再インストールする方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3850?site_dom …

マザーボードのサイトから、サウンド関係のドライバをダウンロードし、インストールはできるでしょうか? マザーボードのメーカーと型番が判りませんので、そちらで調べて下さい。

"昨日、PCが固まったので強制終了したことがあります。"
→ これが原因と言うことも考えられます。下記のチェックを一通り行ってみて下さい。

先ずは、ファイルシステムの確認です。正常か修正されれば OK で、次に進みます。

Windows10 チェックディスクの実行方法「ドライブのスキャンで修復」
https://www.pasoble.jp/windows/10/088116.html

システムファイルの修復です。壊れていたら修復され、正常ならそのまま終了します。

DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow

「復元ポイント」 がある場合は、「システムの復元」 を行ってみましょう。

Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

最後は、Windows 10 の 「上書きインストール」 を行ってみましょう。これは、アプリケーションやデータをそのまま引き継いで、OS 部分だけをリニューアルします。OS 部分に欠損があっても丸ごと新しいファイルの置き換えますので、不具合が治る可能性があります。

Windows10 上書きインストールでアプリやデータを引継ぐ
https://www.pasoble.jp/windows/10/uwagaki-instal …

Windows 10 のインストールメディアは下記で制作します。

Windows 10 インストールディスクの作製方法「修復、セットアップ」
https://www.pasoble.jp/windows/10/088124.html

その前に、現在の Windows 10 をイメージバックアップしておきましょう。これは、「上書きインストール」 に失敗して OS が起動できなくなった時の保険です。

Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html

もし、これらで治らなかったら、ハードウェアの問題かも知れません。BIOS で CMOS クリアを行ってみるとか、代わりに USB サウンドアダプタを使って対処してみたらどうでしょう。

http://amazon.co.jp/dp/B01N41607I ← ¥1,099 UGREEN USB オーディオ 変換アダプタ 外付け サウンドカード USB 3.5mm ミニ ジャック ヘッドホン・マイク端子 PS5 PS4,MacBook,Mac Mini,iMac,Windows PCなどに最適 ブラック

CMOS クリアは下記の手順で行います。電池外しやジャンパピンの操作で済ませる場合もありますけれど、正しくはその後に初期値をロードしてから各設定を行います。良く CMOS クリアのみで動作するのは、デフォルトに近い設定で済むことが多いからです。

CMOSクリア手順 TEKWIND
https://www.tekwind.co.jp/ASU/faq/entry_33.php ← マザーボード上のコネクタを抜くのはやり過ぎで、ACコードだけで十分です。
<BIOS が表示された場合の操作>
※"***" 内の文字はシステムによって異なる場合がありますので、近い意味の項目を選んでください。
・BIOS Setup に入り "Exit" から "Load setup Defaults" を行います。
・CMOS クリアで削除された設定値を、改めて正常な初期値に書き換えます。CMOS クリアだけでも初期化されますが、誤ったデータが入っていることもあるため、"Load setup Defaults" で明示的に初期値をロードします。
・そして、CPU やメモリの動作周波数、ストレージが接続されていることを確認し、UEFI/Legacy モード、セキュアブート、日時の設定やストレージモード、起動の順位やファン等の設定を行います。
・最後に、設定値保存のため "Exit" から "Save Changes and Exit" 等を選択し、設定内容を保存して終了、再起動します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答頂き、ありがとうございます。
PCには詳しくないので、必要なデータを保存して、やれるものから
やってみます。
その後したことです。
「オーディオサービスが有効になっていない」と出ますので、サービスから
audioのプロパティを開きました。
スタートアップの種類が「自動」で、サービスの状態が「停止」になってますので、「開始」を押すと下記のメッセージが出て開始できません。
「ローカルコンピューターのWindows Audioサービスを開始できません。
エラー126;指定されたモジュールが見つかりません」

参考になるか分かりませんが、報告致します。

お礼日時:2023/03/27 21:18

ノートPC?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

デスクトップです。
モニターの方は関係ないのでしょうね?

お礼日時:2023/03/27 19:09

Windows10へ無償アップグレード前のWindows7の時からよく起きていましたが、その時はトラブルシューティングなど行い、それでx印が消えなくてもタスク領域の音量を触って音がしたらよし、それでだめなら再起動、それでも解消しなければグラフィックドライバーのサウンド関係やWindowsのサウンドをチェック。

どうしても戻らない場合Windowsの更新プログラムが影響している可能性もあるので、Microsoftサイトの情報をチェック。もし関係していそうな情報があればその対象の更新プログラムをアンインストールしたりして再起動。
それでも直らない、Microsoftサイトの情報でも確認出来ない、などであれば、復元ポイントで元の正常に動作していた時を選択して戻します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
サウンド関係はいろいろいじりましたが、なすすべがありませんでした。
復元ポイントで試してみますが、復元ポイント作った記憶がないので
どうなのか、やるだけやってみます。

お礼日時:2023/03/27 19:06

windows10は、古いですが11にはできないのですか?


僕は11ですが、先日のアップデートで、音が出なくなり
デバイスマネージャーからxと言うドライバーを消して
自動インストールで直り、高音質化しました。

サウンド、ビデオ、ゲームコントローラーと言う項目で
詳細とかドライバーとか探し、xのものだけ削除しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
11にするにはスペックが対応してないとの事で
はねられてしまいました。
デバイスマネージャーには×はどこにもないです。
いろいろ試してみます。

お礼日時:2023/03/27 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報