
PC内で流れている音(ゲーム音や、プレイヤーで流している音楽)をマイクが拾ってしまいます。
具体的に述べますと、ボイスチャットを接続してゲームをプレイしているのですが
PC内の音をマイクが拾ってしまうがために、他人に私のPC内の音が聞こえてしまいます。
skype、mumble、TeamSpeak3を試しましたが、全て同事象が発生します。
ですので、ボイスチャットのクライアント依存ではないと思われます。
また、ヘッドセットも数種類変更しましたが解決しないため、ヘッドセットの音漏れとも考えにくいです。
長い間、この問題に悩まされていますので、解決方法をご教授ください。
以下、スペックです。
OS
Windows 7 Professional 64-bit Service Pack 1
CPU
Intel Core i7-2600
Memory
8192MB RAM
GPU
AMD Radeon HD 6950
MB
ASUS P8P67
チップセットのver
9.3.0.1019
サウンドボード
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
サウンドドライバのver
6.0.1.1375(恐らく最新)
ヘッドセット
ゼンハイザー PC360
現在はオンボードのドライバRealtekうんたら(蟹)を削除しています。
また、BIOSでオンボードのサウンドを無効にしています。
以下、デバイスの設定を書きます。
■再生デバイス
・スピーカー(既定のデバイス)
Play Control=100
S/PDIF-IN=0かつミュート
MIDI Synth=0かつミュート
Line-In=0かつミュート
Auxiliary=0かつミュート
Microphone=0かつミュート
・SPDIF Out(準備完了)
SPDIF Out=0かつミュート
■録音デバイス
・Microphone(既定のデバイス)
Microphone=100
・Auxiliary(現在利用できません)
Auxiliary=0かつミュート
・Line-In(現在利用できません)
Line-In=0かつミュート
・"What U Hear"(現在利用できません)
"What U Hear"=0かつミュート
括弧内はステータスで、各値はそれぞれのデバイスの音量です。
また、再生/録音デバイスともに
「無効なデバイスの表示」「切断されているデバイスの表示」にチェックが入っています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ヘッドセットに付いてるマイクミュート(線についてるやつ)にしてもゲーム内音は聞こえますか?
聞こえるなら設定ですが、聞こえないならマイクにゲーム音が入ってるだけです
上記で聞こえるならサウンドブラスターは使ってないのでわかりませんが
OS、サウンドブラスターのソフトで再生リダイレクトがONになってる可能性があるので切る
それでもゲーム音が入ってるなら
何が悪いのか切り分けでサウンドカードをのけてオンボードで試してみてください
No.3
- 回答日時:
サウンドブラスターのコンソールの方ですでにミキシングの設定になっていませんか?
(当方XtremeGamerは使用したことないのですが、コンソールランチャーでエフェクトなど詳細設定ができるはずですが)
録音デバイスにステレオミックスが無いと言う事なのでドライバが合っていないかサウンドブラスター側ですでにステレオミックスになっているのか(設定の問題)機器相性なのか・・・
どうしてもわからない場合はオンボードをONにしてマイク・通信用再生デバイスをオンボードにして使用するとかはいかがですか?
(既定の通信デバイスとして設定)
No.1
- 回答日時:
ヘッドホンを抜いた場合どうなりますか。
ヘッドホンはどこに指していますか。
サウンドカードに直接つないでいますか。ケースのフロントにあるコネクタなどを経由していますか。
サウンドカードに直接つないでみてください。
OS上でスピーカー(規定のデバイス)をミュートした場合どうなりますか。
この回答への補足
>ヘッドホンを抜いた場合どうなりますか。
→ヘッドホンを抜くと幾分か症状は緩和されるようです。
しかし、多少はマイクがPC音を拾っているようです。
>ヘッドホンはどこに指していますか。
→サウンドカードに直接つないでいます。
>OS上でスピーカー(規定のデバイス)をミュートした場合どうなりますか。
→まったくマイクがPC音を拾わないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
デスクトップパソコン
-
通話中自分のpc音が相手にも聞こえる症状について Fpsなどゲーム中discordなどを使って通話し
ビデオカード・サウンドカード
-
相手の音声に相手のPCの音がはいる
Windows Vista・XP
-
-
4
pcのマイクについて マイクがパソコン内部の音を拾ってしまい、通話で困ってしまいます。調べてみたとこ
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
【至急!!】 Discordで通話中に、ネット上で配信を聞いていたらその音は通話相手に聞こえますか?
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
6
ヘッドフォンの音がマイクに入る
固定電話・IP電話・FAX
-
7
pcの音声についてです。 discordを使っていて相手に自分の声が返って聞こえてくると言われました
デスクトップパソコン
-
8
リカバリディスク作成の必要性
中古パソコン
-
9
パソコン本体のみの購入について
デスクトップパソコン
-
10
lenovo G575 動きが遅いんです
中古パソコン
-
11
マイクを繋いでも内臓マイクで音を拾ってしまいます;
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
オフィス(ワード等)使用に適したCPU、メモリ等
中古パソコン
-
13
光学ドライブにディスクを挿入するとフリーズする
ドライブ・ストレージ
-
14
メモリを4GBから8GBにしたら起動せず
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
CPUファンの異常
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
グラフィックカードが認識されない
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
Core i5-540Mと2450Mの差は?
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
ネット動画を快適に見るためのメモリ容量について
BTOパソコン
-
19
Windows7でブルースクリーンが頻発
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
PCのボトルネックはCPU・GPU・メモリ・OS?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
DELL OPTIPLEX 3020 SFFにgtx 1...
-
玄人志向電源対応のPCIe 8pin x...
-
マザボではグラボ無しでも構わ...
-
システムビデオメモリ0
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
オンボードグラフィックについて
-
グラボの換装について
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
NVBOX版とは何ですか?
-
イヤホン使用時の録音について
-
Stable Diffusionで画像を生成...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
ビデオカードの設定を落として...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクがPC内で流れている音を...
-
マイクから声を録音するとボイ...
-
Windous10更新後にスタートボタ...
-
ステミキを使うとマイクの音を...
-
最近PCの音声が突然でなくなる...
-
【vba】Beep音が鳴らない
-
PCから音が出なくなりました。...
-
ノートパソコン サウンド再生に...
-
PCから音が出ないんです;;
-
win7からwin10にアップグレード...
-
自作PC 音が出ない⤵泣
-
修理から帰ってきたらおとがで...
-
MeからXPに乗り換えたら音が...
-
ビデオカードのドライバーをイ...
-
Windows10のノートパソコンから...
-
パソコンの音を出すソフトを消...
-
音が…
-
パソコンの音が小さいんですが...
-
再生リダイレクトが設定できな...
-
PCから音が出ない!
おすすめ情報