
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
サウンドカード(チップ)のドライバが破損したものと思われます。
「マイコンピュータ」を右クリックし、「プロパティ」をクリックすると「システムのプロパティ」にアクセスできます。
この中の「デバイスマネージャ」タブをクリックして障害のあるデバイスが無いか確認してください。
(赤印や黄印が付いたもの)
後は下記URLを参照してください。
尚、カード(チップ)によっては、ウィザードでは正常にドライバを組み込めないものもありますので、その場合はインストールCDの「Setup.exe」を実行してください。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=29521
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
まず確認からですが、その"なにか"のソフトの中に音楽関係のものはありますか?
もしあるようでしたらそれを削除してみてはいかがでしょう?
サウンドカードを付け替えた場合は、もう一度マニュアルにしたがってインストールしてみるか、
メーカーサイトへ行って最新のドライバーを入手しましょう。
Windows2000(MEもそうかなぁ)だとしたら、コントロールパネルの
"サウンドとマルチメディア"を参照してタスクバーに音量の調節アイコンを表示させてください。
そのあとは、下の人のやり方で出来るはずです。
どーもアドバイスありがとうございます。
実はそのソフトが、何か忘れてしまったのです!!
そして、サウンドボードはつけ返してないのです!
音量等は、まったく利かない状態なのです。
もち、ドライバかなと思ってるのですがよく分かりません!!
どこで、どのドライバーかわからないのです!
ということで、もともと知らない人なので、もう少しチェックできることあったら教えてください。
ありがとうございました。 こーすけ
No.1
- 回答日時:
(Windowsと仮定してアドバイスします)
タスクバーにボリュームコントロールが入ってますか?
(通常は画面右下の時間が表示されているところの近くに、黄色いスピーカーのアイコンとして表示されています、マウスを当てると[音量]と表示されます)
入っていれば、右クリックから、音量コントロールを開くを選びます。
表示された画面で、音量が低くなっていたり、ミュートにチェックが入っていると音がなりませんので、調整してください。
ありがとうございます。
タスクバーに音量のアイコンはいってます。
音量は、大きくなってますし、ミュートにもなっていないのです。
なぜなんでしょう??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- Windows 10 Win10 から Win11 への 導入について。 6 2023/02/25 15:29
- Android(アンドロイド) スマートフォンを盗まれた場合に備えて 3 2023/07/15 15:14
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Logicoolのgproxのワイヤレスヘッドホンを使っているのですがある日突然音がならなくなりまし 1 2022/06/18 18:46
- ノートパソコン 数年前、ASUSのノートパソコンを買いました。購入から数日後、パソコンからいきなりピーッという大きな 7 2023/03/28 22:23
- ノートパソコン 電源の維持について 5 2022/06/20 17:44
- バイク車検・修理・メンテナンス チューンナップウーファーのノイズ 1 2022/06/23 16:27
- その他(生活家電) ミュート機能のあるインターホンでも、外で訪問者が呼び出しベルを押したらピンポンという音は鳴りますか? 3 2023/07/18 10:41
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 高2女子です。 私は学校にいる間は音が鳴らないように必ず電源を完全に切っているのですが友達は切ってい 3 2022/04/21 23:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクがPC内で流れている音を...
-
マイクから声を録音するとボイ...
-
PCから音が出なくなりました。...
-
最近PCの音声が突然でなくなる...
-
【vba】Beep音が鳴らない
-
パソコンの音量について
-
win7からwin10にアップグレード...
-
再生リダイレクトが設定できな...
-
パソコンから音が出なくなって...
-
マルチメディアオーディオコン...
-
PCの音量が1でもデカイ・・・
-
音が突然聞こえなくなりました…
-
Dell のinspiron530で音を出す...
-
PCの音再生で音割れ、ノイズが...
-
突然マイクが音声を認識しなく...
-
「サウンドデバイス」とは何を...
-
自作パソコンの音が出ないのですが
-
スピーカーをつなぐと音量に差...
-
Windows10のノートパソコンから...
-
LAN経由で音を出す方法ってあり...
おすすめ情報