
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ANo.2さんとかぶりますが、
お使いのPCがもしXPであれば、
コントロールパネル - サウンドとオーディオデバイス - 詳細設定(デバイスの音量)
でWAVEの音量を下げてみればどうでしょう。
No.2
- 回答日時:
ボリュームコントロールとWAVE、どちらも下げてもダメでしょうか?
ボリュームコントロールは全体音量、WAVEはその手前の音量で、2段階で落とせます。
WAVEはほとんどのPCから出る音はこれを使用します。通常は、WAVEで音が割れない程度まで音量を上げ、ボリュームコントロールでライン出力の音量を決めます。
それでも大きいならば、ライン出力とスピーカの間にボリュームを追加する手があります。
携帯プレーヤー等と、イヤホンの間につけるタイプならそれほど高くありません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ボリュームコントロールは常に1です。これでそこそこの音量でてしまうので・・・
WAVEを下げるというのは初耳なのですが、どこで調整できるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マザーボードオンボード音声出力からのノイズ
CPU・メモリ・マザーボード
-
dvdレーベルを印刷すると、見れなくなります。なぜ?
プリンタ・スキャナー
-
HP バッテリーが充電されない
ノートパソコン
-
-
4
PCからiphoneへitunesとの同期により写真を移動させると、i
iPhone(アイフォーン)
-
5
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
6
動画が横線が入った乱れた映像になります。どうやったらなおるのでしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
7
PCからiphoneに写真送信したいのですが・・・
SoftBank(ソフトバンク)
-
8
モジュラージャックからLANポートに変換
ルーター・ネットワーク機器
-
9
普通のオーディオアンプから1つのスピーカーでLRの音を出せますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
USBスピーカにアナログ入力を接続したい
一眼レフカメラ
-
11
iTunesの持ち運びがしたいのですが、iTunes portableのようなソフトはありませんか?
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
12
【NECノートPC】春モデルを買うか、夏モデルまで待つか。夏モデルはそんなに変化ないでしょうか?
ノートパソコン
-
13
GATEWAYのノートパソコンを使用しているのですが、本日使用中に急に
ノートパソコン
-
14
ルーターの電源をOFFした場合、再セットアップしないといけませんか?
ルーター・ネットワーク機器
-
15
CPU SU9600の性能について
ノートパソコン
-
16
ノートPCの充電ができず、ACアダプターから「ピッピッピッピッ・・・」と音が鳴る
中古パソコン
-
17
プラグインパワー方式の録音マイクを、そうではないPCに繋いでもマイク・
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
18
外付けポータブルDVDでテレビでDVDを見る方法ありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
BD-RにDVDを何枚分まとめて再生は可能ですか
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
20
ノートPCを閉じた状態で電源ON出来る周辺機器はありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
イヤホン使用時の録音について
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
AMD製のグラボは、オープンGL R...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
NVBOX版とは何ですか?
-
グラボの2枚刺しについて
-
microATXの拡張スロット
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
システムビデオメモリ0
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
今回の 中国の 生成 AI の影響...
-
外付け、USB接続のオーディオの...
-
GPU どちらの性能が良いでしょうか
-
デスクトップPCグラフィックボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクがPC内で流れている音を...
-
マイクから声を録音するとボイ...
-
Windous10更新後にスタートボタ...
-
ステミキを使うとマイクの音を...
-
最近PCの音声が突然でなくなる...
-
【vba】Beep音が鳴らない
-
PCから音が出なくなりました。...
-
ノートパソコン サウンド再生に...
-
PCから音が出ないんです;;
-
win7からwin10にアップグレード...
-
自作PC 音が出ない⤵泣
-
修理から帰ってきたらおとがで...
-
MeからXPに乗り換えたら音が...
-
ビデオカードのドライバーをイ...
-
Windows10のノートパソコンから...
-
パソコンの音を出すソフトを消...
-
音が…
-
パソコンの音が小さいんですが...
-
再生リダイレクトが設定できな...
-
PCから音が出ない!
おすすめ情報