
常時電源→バッテリープラス
アース→バッテリーマイナス
パワーコントロール→ACC
ナビ側のウーファー出力に、サブウーファー側のRCA入力コードを繋ぐと
『ブーン』と音が鳴り音楽は流れません。
ナビ側のボリュームに関係なく鳴ります。
チューンナップウーファーの電源は入ってます。
他のデバイスにウーファーを繋いだら正常に鳴りました。
車はVW6Rポロ
カーナビはクラリオンNX710
ウーファーはKSC-SW11
です。
今までサブウーファーやナビを何十台と取付しましたが行き詰まりました。
スピーカーコードからウーファーへの入力は考えていません。
ノイズの原因と対策をご教示頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ナビにはウーファー出力は無いようですが、プリアウトから出していますか?
接続が正しいなら、ナビの出力に問題があるのでしょう。プリアウトケーブルの接触不良を点検するか、他のパワードスピーカーなどで検証してみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) スピーカー交換後に「サー」というホワイトノイズ(?)が出るように 6 2022/12/03 19:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ サウンドバーの故障 1 2022/11/16 08:52
- スピーカー・コンポ・ステレオ より良いサブウーファーの接続方法を教えて下さい 現行のオーディオシステムは基本的にはCDP→プリ→パ 5 2022/08/24 16:19
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- カスタマイズ(車) 純正ナビへのサブウーファー追加について 1 2022/08/14 17:37
- その他(AV機器・カメラ) ハイブリッド車に乗り換えしましたが運転中、スマホでナビのオーディオからの音楽を録音し再生して聞くと電 2 2023/05/27 12:49
- カスタマイズ(車) 回答をお願いします。軽自動車にナビ取り付けしました。たまに最初エンジンかける時スピーカーからドーント 4 2023/05/24 17:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ パソコンのスピーカーで重低音(高音質)選び 6 2022/05/08 08:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ取り付けの際に...
-
バイクの全てのランプが点かな...
-
ACC電源電圧が低すぎる
-
カーオーディオの電源が入った...
-
車のマイナスラインの太さ(ア...
-
アーシングをやろうと思うので...
-
車のバッテリー交換の時にバチ...
-
T-MAXの電源の取り出し方
-
バッテリーを交換したらカーナ...
-
バッテリーに直接電装品を取り...
-
リアモニターの電源が入らなく...
-
ACとDCの混在は平気??
-
CB400SF VTEC SPEC1の電装系故...
-
バイクのウインカー配線
-
TWのバッテリーから充電
-
原付(SUZUKI、ZZ)にLEDで簡単に...
-
ETC取付け→故障しました。。
-
スマートディオ(AF56)でセルス...
-
マツダCX-5 Aピラー取外し
-
車載TVのノイズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ取り付けの際に...
-
ACC電源電圧が低すぎる
-
バイクの全てのランプが点かな...
-
車のバッテリー交換の時にバチ...
-
カーオーディオの電源が入った...
-
バッテリーの火花
-
車のマイナスラインの太さ(ア...
-
バッテリーに直接電装品を取り...
-
ジョグ3KJの直流化、全波整流...
-
バッテリーを交換したらカーナ...
-
スマートディオ(AF56)でセルス...
-
12Vバッテリから直接12V電気を...
-
バッ直したいけど、バッテリー...
-
リアモニターの電源が入らなく...
-
スティード400のエンジンがかけ...
-
スーパーカブ50の電装系トラブル
-
ETC取付け→故障しました。。
-
V-max始動せず
-
原付バイクキックでエンジンは...
-
KDX125SR-1型の電装系について
おすすめ情報