
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは、mondayと申します。
3年ほど前に同じような質問に答えたことがありますので、それを書いておきます。
次の方法で、悪い所を探しましょう
1 音の出るSPと繋がっているケーブルを、音の出ないSPに繋ぐ
→これでも音が出なかったらSPの故障
今まで出なかったSPから音が出たら 「2」 へ
2 音の出なかったSPに繋いでいたケーブルを音の出ていたSPへ繋ぐ
→これで音が出なかったらこのままの状態で、 「3」へ
3 アンプ側でケーブルのLとRを入れ替えます。例えばRchから音が 出なかったら、今までRchにささっていたミキサーからのケーブルをLCHに差し替 えます
→音が出なければアンプの不良
、 →これで音が出たら、ケーブルが不良ですが、念のためもう一手間。
4 INPUTのLchとRchを入れ替えます。
→これで音が出なくなれば、INPUTのケーブルの不良
5 続けてもう一手間 ミキサーにモノラルで音を入れます
SPに送るケーブルをLchにさします。音が出ればRchに差し替え ます。Rchからも音がでれば、ミキサーに問題はありません。
どちらか音が出なければINPUTのchを換えてみましょう。
換えて直れば、ミキサーのそのchのみの不良です。
片側のスピーカーから音が出ている、ということは、配線は間違っていないでしょう。
経験から言って、どこかのケーブルが怪しい気がします。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/04/23 00:40
わかりやすい説明ありがとうございます。試してみたところスピーカーに問題があるみたいです。かなり古いものなのでこのまま我慢して使おうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音の解像度とは、どういう意味...
-
BOSE 201-II の音について
-
Google Chromeで動画再生中、電...
-
cdjのミキサー アンプ ス...
-
スピーカーの付け替え。
-
pcからピッピッピッピと永遠に...
-
YST-SW160/YST-SW90はどんなサ...
-
スピーカーの最先端は日本だっ...
-
カーステレオの音が出ない。
-
CORAL スピーカー DX-7・・・ ...
-
スピーカーから音が出ません
-
5.1chのリアスピーカーの視聴位...
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
BELDENのスピーカーケーブル 84...
-
スピーカーコードの色分け
-
BOSE 314 どうでしょうか?
-
クラシック音楽を聴くのにイチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google Chromeで動画再生中、電...
-
チャイムをPCから鳴らす方法
-
BOSE 201-II の音について
-
USBDACと光デジタルの音の違い...
-
「リボンくさい音」ってどうい...
-
cdjのミキサー アンプ ス...
-
PCにいくつもスピーカーを繋げ...
-
小さい音量で音の出にくくなっ...
-
アキュフェーズ Accuphase ア...
-
寒し時より暖かい時の方が音が...
-
YST-SW160/YST-SW90はどんなサ...
-
DIATONEの音の傾向は
-
JVCケンウッドのコンポEX-B3で...
-
圧電ブザーで音を出す方法
-
EX-B1ってどうなんでしょう。
-
LINEのグループ通話をテレビか...
-
接点復活スプレー
-
古いJBLと最近のJBL
-
PCからシャッター音のような音...
-
ステレオスピーカーの片方から...
おすすめ情報