dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルのセルに『12』と入力したのですが、表示は『21』
となってしまいます。上の数式バーには
ちゃんと12と表示されていますがなぜでしょう?

他の数字や文字でも試しましたが結果は同じでした。
正常に表示しているセルから書式をコピーすることで
直りましたが、何が原因か未だに分かりません。
どなたか詳しい方教えてください。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

下記のヘルプをご覧ください


「セルの文字列の方向を設定する」
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HP052626 …
「セルへのテキスト入力を右から左、または左から右に切り替える」
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HP052626 …
「右から左に記述する言語のフォントについて」
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HP030883 …
「Office の右から左への表記機能について」
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HP052789 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答有難う御座います。
Excel 2003 からの機能なんでしょうか?
今までExcel 2000を使用していて気にもしていませんでしたが
理解できました。有難う御座いました。

お礼日時:2007/12/17 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!