

パッケージデザインの仕事をしている者です。
今現在、真っ黒(裏面以外全て黒)のパッケージをデザイン製作中なのですが、その黒の部分をK100にするか、CMYもまぜた黒のほうが良いか悩んでいます。
最終的には本体正面に泊押し加工、全体はマットになる予定です。
K100では軽い印象になってしまうのかなと思いますが、CMYをまぜたら、白抜きの細かい文字部分など版ずれが目立ってしまうのでは?と心配です。
CMYK具体的数値も含めてご意見お願いします。
どなたか似たような事例を対処したことのある方、DTP印刷関連お詳しい方、ご意見よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
当方印刷屋さんではなくデザイン屋ですが、
印刷屋さんによっては、CMYK全て100%のベタ面はNGです(トリムマークは細い線なのでOK)。NGじゃなくても、印刷屋さんでCMY各30%+K100%ぐらいに直してから印刷するか、印刷機かどこかで、自動的に%を制限していると思います。僕の印象では、CMYK合計が300%を越えちゃ駄目という印刷屋さんが多いと思います。
印刷屋さんの営業と直接顔を会わせる場合は、その旨相談し、最終的には印刷屋のオペレータさんに判断・設定してもらってます。印刷屋さんの違い、印刷機の違い、紙の違いなど色々あるでしょうから、それが一番だと思っています。
メールやFTPを使った入稿で、印刷屋さんとやりとりが無い場合は、CMYを各30%、K100%にして入稿してますが、問題が起きた事はありません。
あと、フィルムを使わないCTP印刷の場合、版ズレの心配はほとんどないと思います。
ご回答ありがとうございます。
印刷屋さんと直接顔を合わせられれば良いんですけど、ちょっと無理そうです。
今回データ納品で、フィルムは国内出力、印刷は中国なんです。
>CMYK合計が300%を越えちゃ駄目という印刷屋さんが多いと思います。
はじめて知りました。それは分かりやすいですね。憶えておきます。
>メールやFTPを使った入稿で、印刷屋さんとやりとりが無い場合は、CMYを各30%、K100%にして入稿してますが、問題が起きた事はありません。
分りました。各30ですね。
そのくらいでためしてみます。
いろいろありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
箔押しまでするのなら、やはりうすっぺらいCのみの黒よりMYKも混ぜた方がいいように思います。
私の場合MYKを20~30混ぜています。深みが違います。
たしかに発注する印刷会社によっては微妙な版ずれが起こる場合もありましたが、それも運だとあきらめています。(許容範囲のとき)
最終的にはどちらを優先させるかということですね。
ご回答ありがとうございます。
>箔押しまでするのなら、やはりうすっぺらいCのみの黒よりMYKも混ぜた方がいいように思います。
>私の場合MYKを20~30混ぜています。深みが違います。
そうですか、、Cだけだと薄い感じがしますか。うーん、わかりました。
ご意見ありがとうございます。
>たしかに発注する印刷会社によっては微妙な版ずれが起こる場合もありましたが、それも運だとあきらめています。(許容範囲のとき)
>最終的にはどちらを優先させるかということですね。
そうですよね、、ずれるときはずれますよね。
各30でいきたいと思います。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
どんなデザインなんですか?
カラー写真や他の色が入ったりするのならCMYKで刷るしかないのでしょうが
単なる黒ベタに白抜き文字ならCMYKではなくスミとグレーの2色刷りでもよさそうに思いますが。
もしCMYKならスミ100%に他の3色を30%でいいでしょう。
温黒調にしたい場合はアカを40%でキ・アイを20%くらいに
冷黒調にしたい場合はアイを40%でキ・アカを20%くらいに落とせばいいです。
ただ「マット仕上げ」は紙ですか?インキで、ですか?
マットインキのブラックなら他の3色はもっと少なくてもいいかもしれません。
>単なる黒ベタに白抜き文字ならCMYKではなくスミとグレーの2色刷りでもよさそうに思いますが。
裏面はわずかですが、4色カラーなんです。
>ただ「マット仕上げ」は紙ですか?インキで、ですか?
そこがちょっと微妙なんです。
間に入っている業者さんに問い合わせたところ、普通に印刷した後に表面にマット加工を施すという回答でした。
そんなことができるの??という感じなんですが、相手はお客さんだし、あまり印刷に詳しくない方だし、実際に印刷するのが中国なので、あまり深く聞かなかったのですが。
>マットインキのブラックなら他の3色はもっと少なくてもいいかもしれません。
そうなんですか!わかりました。ちょっと確認してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
実際に刷る印刷所・印刷機により推奨する値が違いますので、
できたら直接確認するのが一番と思います。
一般的には深い黒を表現したい場合、C40K100ぐらいでしょうか。
さらに締まった黒にしたい場合は、印刷所と相談の上、C40M40Y40K100ぐらいにすると良いかも知れません。
なお、ご存じかとは思いますが、4色の総ベタは機械詰まりや裏写りを起こす原因になりますので、使ってはいけません。
ご回答ありがとうございます。
>一般的には深い黒を表現したい場合、C40K100ぐらいでしょうか。
Cだけ40のせるとかもありなんですね。思いつきませんでした。
今チャートで確認してみました。意外に、青ってあんまりでないんですね。ちょっとびっくりです。
もしかするとこのくらいでやってみるかもしれません。
>さらに締まった黒にしたい場合は、印刷所と相談の上、C40M40Y40K100ぐらいにすると良いかも知れません。
各40ですね。助かります。
いろいろありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 年賀状を作っています。 プリンターを変え、パソコンの方を設定でき、試し印刷でWordのA4の白黒のを 2 2022/11/27 16:06
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- デザイン 自分でテンプレートを作成し印刷して手帳を使う場合、黒字の背景デザインにしたいが、黒い紙に印刷しように 2 2023/08/12 22:28
- プリンタ・スキャナー PDF印刷 一枚だけカラーにする方法 1 2023/02/07 09:30
- プリンタ・スキャナー 家庭用コピー機でコピーした時に、原本に透かしが入ることってありますか? 6 2022/05/16 21:39
- プリンタ・スキャナー プリンターの濃度がうすい 3 2022/11/19 20:19
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- その他(NTTサービス) エフティコミュニケーションズってどういった会社ですか? 家族にパソコンでわからない事があると言われ、 2 2022/09/10 19:59
- Visual Basic(VBA) エクセル365のVBAで困っています。どう修正したらよいか添削をお願いします 2 2023/05/03 17:35
- その他(パソコン・周辺機器) EPSON プリンターXP-335について 3 2022/04/21 01:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルの文字を「印刷時だけ非表...
-
Excel フィルタをかけた後の各...
-
何もしていないのに印刷したら...
-
エクセルで「白字」を印刷した...
-
コンビニでpdfを四つで一つにし...
-
現在の印刷ダイアログボックス...
-
PDF-XChange Editorのテキスト...
-
ワードの差込印刷部分の背景部...
-
WORD 印刷すると文字が重なる
-
ファミマでPDFを両面印刷したの...
-
コメント表示しない形でのワー...
-
wordで白抜き文字を印刷するには?
-
EXCEL マクロのボタンも一緒に...
-
[Acrobat]注釈を埋め込む 注釈...
-
エクセルのみで長3封筒に宛名...
-
画面通りに印刷されず(Word2013)
-
Open Office(フリーソフト)のワ...
-
助けてください。wordで文...
-
選択した部分の印刷ができない...
-
エクセル、ワードのページ数の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルの文字を「印刷時だけ非表...
-
Excel フィルタをかけた後の各...
-
エクセルで「白字」を印刷した...
-
コンビニでpdfを四つで一つにし...
-
PDF-XChange Editorのテキスト...
-
ワードの差込印刷部分の背景部...
-
何もしていないのに印刷したら...
-
ネットのページをPDFで保存して...
-
[Acrobat]注釈を埋め込む 注釈...
-
wordで印刷の頁順を変えたい
-
Accessのテーブル設計内容を印...
-
WORD 印刷すると文字が重なる
-
wordで白抜き文字を印刷するには?
-
ファミマでPDFを両面印刷したの...
-
表題、目次ページがある文書の...
-
Excel セル内に見たことのない...
-
文章を縦書きで印刷すると、!?...
-
ワードで背景の画像を印刷しな...
-
indeedのweb求人内容を印刷した...
-
Thunderbirdで選択個所だけの印刷
おすすめ情報