電子書籍の厳選無料作品が豊富!

老人ホームや病院で介護されながら生きてる老人って、生きてて楽しいのでしょうか。私はそうなるくらないなら生きなくて良いと思っています。介護する方も楽しいのかと疑問です。

皆さんはどうですか?

A 回答 (16件中11~16件)

私の子供は、介護士を目指し学校、実習と毎日忙しい日々を送っています。

私の子供は、昔から近所のおじいちゃん、おばあちゃんと話をすることが大好きで、女の子だけど力持ちで、性格が優しいので、二人で話し合って、進学は福祉科を選び、今では、お仕事は大変だけどとても楽しい。と言ってます。そして、話をしてると人生経験豊富で、教えられることもたくさんあって、なによりも、優しい気持ちになれるとよくいいます。私は、思うのですが、今まで長い人生を送り、楽しかったこと、苦難を乗り越えたこと、色々時には、思い出しながら、静かに過ごし、生き抜くことも、人生だと思います。ただ生きると言いますが、そのただ生きる事の難しさ、一日、一日を病の為に這いつくばって生きて亡くなられた友人を知っています。生きる事に一生懸命でした。私達はまだ、生かされている理由がきっとあるんだと思います。その日まで、ただ生きているだけだとしても、最後まで生き抜くことに意味があると思います。頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最後まで生き抜くことに意味がある。ですか。

それもやはり人それぞれの価値観があるのかなあと思います。

というか、だんだん話しがずれてきて、回答者様自身が介護されてまで生きていたいかどうかがいまいちわからなくなってきました。

できれば、介護されてまで生きていきたいか明確にして欲しかったです。

お礼日時:2007/12/15 16:34

される側は、長生きしたいというのではなく、死にたくない。


往生際が悪いのでしょう。
楽しいかどうかについては、本人もわからないのだと思います。

5分前に食べた飯も覚えていない。
自分がどうしてここにいるのか?
自分の子供すら覚えていない。名前もわからない。
オレオレ詐欺じゃないけど、息子の●●だよ。
と言えば納得してしまうほど痴呆が進むと手がつけられません。


病気、重病、末期ガンで自らも苦痛がある場合は死にたいと思う人もいるでしょう。
ただ尊厳死は医者もなるべくやりたくありません。
マスコミにかぎつけられたり、身内がYesと言っているのに後で殺した。
裁判だ。なんてもめ事を起こしたくありませんから。



する側は大変です。
赤ちゃんと違い、かわいくないし、汚いし、良くなることはないです。
しかも低賃金、通年募集しています。
しばらく主婦だった。という人も知らずに入るとすぐやめます。


一番良いのは老人ホームに捨ててきて、時々「大丈夫?長生きしてね」
とか行くのが一番楽で、親孝行しているつもりでいることです。
自らの親ならいざ知らず、長男の嫁など血のつながってない人をするのは
家庭の崩壊もありえます。それほど深刻な問題です。

今の団塊世代が介護状態になると、その娘、息子たちが介護拒否。
理由は難しいからできない、やりたくない。という素直な意見から
金銭的にゆとりがないという言い訳にするにはもっともな理由などいろいろあります。
少子化時代では一人っ子同士なら将来どうなるのでしょうか?
晩婚化、非婚化もあるので独身の人はどうするか?
ですよね。
介護難民もたくさん出てきて、くだらない法律作るのでしょうけど。

私は老人に対して良い思い出が全くないのでしません。やりません。
たとえ介護職が年収3000万とかいう条件でもしません。


こればっかりは口で理想論を適当に言うのと実際にやる、されるのでは大きく違います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うわ。。すごい現実的な怖さが伝わりました。引きました。でも、それが現実ですよね。すごく納得できました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/15 16:30

よく健康で長生きしそうな若者が同じようなことを云います。


「俺、禿げそうになったら絶対坊主にする。」って感じですね。

誰だって死にたくないんですよ。
楽しいとかどうとか、全然関係ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。私自身、その若者です。

>誰だって死にたくないんですよ。
楽しいとかどうとか、全然関係ないです。

たぶん、介護されるようになったら生きる意味を失い、うつになり無気力で自殺したくなると思います。楽しいとか関係ないと言う方多いですが、逆につまらないや辛いばかりの人生を生きてどうなるっていうのでしょうか。

お礼日時:2007/12/15 16:28

あなたは、介護に関心があるのですか?


私は介護を経験した1人ですが、介護をされるようになって考えたほうがよろしいかと思います。(想像で言うと人間は嘘をつきますから)

介護が楽しいと思う人もいないと思います。(人の命を預かっているわけですから。)

貴方には今、分からないことを想像で語らず、経験者やそれに関する本を読むか、無関心になることですね。(人をおもちゃにしないように、その考えでいると、いづれは貴方がおもちゃにされますから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

介護に関心はないのですが、たまたまそういうドキュメントのテレビを見ていて、考えたのです。

そうですね。経験してから考えるべきですね。

お礼日時:2007/12/15 16:37

毎年、3万人入って3万人辞めているといわれている世界です。

実際に勤務経験ありますが、職員同士の人間関係の悪さが顕著に出ていますね。
利用者さんには座敷牢みたいで申し訳なかったです。日本の福祉は既に壊滅です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3万入って、3万辞めるんですね。介護もする側は嫌々なんですね。やっぱり、そうなってまで生きていたくないと思いました。

お礼日時:2007/12/15 16:26

生きていて楽しいかどうかはひとそれぞれでしょうね。


若くて健康でも生きていて楽しくないひともいるでしょうし、自分の意思で身動きひとつとれないような状況でも生きていることを楽しいと感じるひとはいるでしょう。

人間は複雑なものですから、ある特定の状況になればおしなべて不幸である、というようことではないようです。

それと、ひとが生きる理由は「楽しいから」以外にもいろいろあるんじゃないでしょうか。

>私はそうなるくらないなら生きなくて良いと思っています
私は介護が無ければ生きていられないような状態にはできればなりたくありませんが、もしそうなった場合に自分がどのように感じ、考えるかについて言い切ることはとてもできません。

介護する方が楽しいかどうかについてもひとそれぞれとしか言いようが無いと思います。
辛いことばかりでも意義を見出しているひともいるでしょうし、ひとの世話そのものが好きで楽しいひともいるでしょうし、他に仕事が無いから収入のためにするひともいるでしょう。

個人的には私は極端に思いやりに欠ける人間なので老人や病人の介護はかなり辛いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その状況になってみないとわからない。その通りですね。安易に生きる意味が無いなどというべきではないですね。

回答者さんも介護されるのはできれば嫌だし、する側も辛いということで、否定派と捉えておきます。

お礼日時:2007/12/15 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!