アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

介護施設を探しています。

90歳(女)要介護4

ネットでいろいろ見てみると例えば月額利用料が178000円とありますが、
実際入所した場合、本当に178000円で済むのかという不安があります。

ぶっちゃけネットや施設案内のカタログにある月額料金って実質的なものなのでしょうか?

実際にご親族が利用されている方や介護施設の関係者の方のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 探している施設は、
    「サービス付き高齢者向け住宅」
    と呼ばれるものです。

      補足日時:2021/12/12 21:14

A 回答 (6件)

親が「介護付き老人ホーム」に入居しております。



よけいなことかもしれませんが、
「要介護4」だとすれば、「サービス付き高齢者向け住宅」への入居は無理ではないでしょうか?

「サービス付き高齢者向け住宅」は、一応自立している高齢者、すなわち、せいぜい「要支援1」か「要支援2」の高齢者までのはずです。

通常は、「要介護1」以上の高齢者については、日常生活を行うに際しだれかから介護してもらう必要があるため、入居するのなら「介護付き老人ホーム」ということになるものと思います。

なお、記載されている月額料金のほかに、通常は、介護保険自己負担分、通院費、光熱費、使い捨てオムツ代など、別途必要とされる金額があることにもご注意ください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/15 15:35

「サービス付き高齢者向け住宅」食事付きのアパート、と考えたほうがいいです。

あとは管理出来る人が1人常駐しているだけです。

つまり介護は全く費用には含まれていません。
「要介護4」ならかなりの介助・介護が必要なはずで、それらは全て外注になります。殆どがそこの関連の介護者が注文されて引き受けるという形です。

つまり介護費用は全部別計算なので、要介護4であれば相当の金額の負担になります。

「サービス付き高齢者向け住宅」はあちこちに出来たので、すぐに入れることが多いのですが、とても要介護4の方にふさわしいとは思えません。

今もケースワーカーさんは付いてるはずですが、相談しにくい感じであれば、お住まいの地域に「地域包括センター」があり、介護施設全般を把握しているはずですので、ご相談なさったら良いのではと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/15 15:34

>探している施設は、「サービス付き高齢者向け住宅」と呼ばれるものです。



本来の「サ高住」は普通に賃貸住宅で生活できる程度の高齢者が介護サービスを受けながら生活するというものですが、現実には介護サービス業者が利用者を囲い込むことを前提に入居費用などを設定しています。
また、本来対応できないと思われる介護度の高齢者や認知症の高齢者も一定割合受け入れることで経営を成り立たせている場合もある貧困ビジネスの一面もあります。

要介護度4ではサ高住での生活は無理と判断するのが普通でしょう。
もし、受け入れるなら「馬捨山」ですね、必要な介護を受けることはできないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/15 15:34

こんばんは。



基本料金はそれくらいでおさまるんじゃないでしょうか。

本人のお小遣いとか別に用意してもらうことになるでしょうけど
も。それと本人が使う消耗品(おむつ・リハパン、パッド、衣類
等)は別請求か、ものを用意してもらうか、契約にないテレビな
んかは必要なら用意して貰うことになるかと(エアコンはありま
すね)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/15 15:34

月額利用料の他に3万~5万かかるのが、ごく普通です。



部屋の冷暖房代、おむつ代、洗濯代、髪のカット代、病院へ行った場合の交通費と付き添い代、とか入所者全員が同じ金額を使う以外のものが、全て別に請求される事が多いです。

部屋の種類によっても、金額は大きく違ってきます。

それと同居する家族の収入に応じて、介護保険の負担割合が変わるので、1割~3割請求と変わります。

施設によっても違うので、考えている施設があれば直接詳しくお尋ねになるのが一番正確です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/15 15:35

特養でも所得が多いとそのくらいになるようですが、


非課税世帯であれば年金の範囲に収まりますよ。
実際そうでないと持ち出しになると困りますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/15 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!