プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の父(71歳)には先天性の障害を持つ65歳の妹(叔母)がいますが、現在入院中で、もう退院することはない状態です。
今は父の扶養家族になっているのですが、その父も、癌の宣告を受け余命半年位です。
その話を何人かの知人に話したところ、このまま先に父が亡くなると、叔母は母の扶養になり大変なので、扶養を外し世帯分離したほうがいい、と薦められました。
父には弟が居りますが、弟は非協力的で、叔母の住民票も受け入れない、と言っているくらいなので、頼りにはできません。
今の内に、叔母を父の扶養からはずし、世帯分離したほうが良いのかどうか、迷っています。
もし、分かる方がいらっしゃったら、是非ご回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

お父様のご容態、叔母様の事、ご心配ですね。


あなたの住む市の社会福祉協議会にご相談されると良いと思います。
こういう相談の専門組織です。(法的にはそういう位置づけです)
世帯分離など法的な措置を取ることになりますし、
ご期待に添えるか否か解りませんが、少なくとも、知人に聞くよりは、的確な支援や方針を出して下ると思います。
よろしくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
無知でお恥ずかしいのですが、社会福祉協議会という存在すら
知りませんでした。
早速叔母の住民票がある市の社会福祉協議会を調べました。
相談しに行ってこようと思います。
とても参考になりました。
本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/14 16:14

>このまま先に父が亡くなると、叔母は母の扶養になり大変なので・・・



他の方も答えられている通り、自動的に扶養にはなりません。
世帯分離手続きは難しくありません。役所窓口で世帯分離したいということを申し出、書類記載してすぐ終わります。必要になったときで十分間に合います。

叔母さんが一人になり、金銭的な問題で、誰も面倒が見ることが出来ないとなれば
世帯分離→生活保護となるでしょう。

そして施設等に入所の流れになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自動的に扶養にはならない、ということは、
父が亡くなった時に考えても良いわけですね。

私の説明不足で申し訳ありませんが、叔母は先天性の知能生涯のため
精神病院に入院中で、生涯そこで過ごす事になります。
ですので、実質、一緒に暮らしたりすることはないのですが、
母の負担がどのようなものになるのか、不安でした。

一度、福祉課等で詳しく聞いてこようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/16 11:47

私は障害者の娘がいるものですが・・・


私自身も65に近いのでお気持ちお察しいたします。
さて、扶養についてですが、別世帯にするのはお父様が亡くなってからでいいと思いますよ。
障害者を扶養していると税制上の控除というものがありますので、お父様が生きているうちはそのままで障害者控除をうけておきます。
お亡くなりになって伯母を実質上、どうするかを考えたときに施設に入れるとなったときに世帯分離しておいたほうが施設にも入りやすいですからそうしてもいいと思います。
もしくは今の同じ住所で世帯分離をしてもいいと思います。
弟さんが頼りにならない以上、伯母様はいつか施設にいくことになるのですし、どう考えても弟よりお母様が優先度が低いですから。
社会的にもです。役所もお母さんにみてもらう、というより弟さんに連絡しますよ。

それと、障害と書いありますがどのような障害ですか?
知能障害はそういった制度が厚く施設も多く入りやすいです。
身体障害者となると殆どなし。
精神障害者になると重度の人しかないので、障害によってもかなり違ってきます。
一度、お住まいの福祉課、保健婦さんに聞いて見ましょう。
父が病気で扶養できない、と。
ただ、そのままにしておいても自動的にお母さんが扶養者になるわけでもありませんから心配いりませんよ。
お父様と伯母様、お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父、叔母へのお心配り、本当にありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
叔母は先天性の知能障害のため、精神病院に入院しており、
生涯そこで過ごす事になっています。
実は、昨日病院から父のところに連絡があり、叔母に大腸癌が発見されたとのこと。
完全な癌家系なんです。
詳しいことは、来週病院に行って聞いてくるらしいのですが、
あまり病状は良くなさそうです。
以前福祉課に問い合わせたときに、父が亡くなると、世帯主を
母にするのか、叔母にするのかの確認の連絡がある、と言われました。
なので、もちろん母が世帯主になるわけですので、自動的に、
叔母は母の扶養に入るのだと思っていました。
そうですね、一度福祉課にきちんと詳しく聞いてきます。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2009/11/16 11:41

うーん、どうなんでしょうか?。


いろいろな絡みがあります(扶助の問題、戸籍の問題、実際に誰が面倒を見るのか?という問題などなど)から、簡単に戸籍を変更することはしないほうがいいでしょう。
なによりも当人が決定するのが大前提ですから、これは単純に家庭内の問題だけでなく、事は社会全体で「当人が保護されるに一番ふさわしい状況」を提供していかなければいけないはずです。
自治体などで相談の上で、対処をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そうですね、勝手に外す前にきちんと自治体などで
相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/14 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!