
摘便は家族がやるの??
高齢の母が便が出ず病院で看護師さんに摘便して貰う際、今後ご自宅でして貰うので家族の方観ていてくださいと言われ立ち会いました。
介護の仕事をしている友人に話した所、摘便は医療行為と言われ、ネットでも医療行為との確認をしました。
何故看護師の方は家族がするような事を言ったのでしょうか?実際ご家族の方で摘便をやっている方はいるのでしょうか?
お陰様で、その後母は便秘になってないので良いのですが、摘便の自信が無いのと同じ病院に行き難い為質問させて頂きます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他人が医療行為としてやる場合は有資格者が行うべきですが、家族が親族間の介助としてやる事実行為に資格は不要です。
例えば、喀痰吸引という医療行為も、他人にやってもらうのなら、医療行為を行う資格のない人がやると暴行傷害になりかねないものですが、家人が親族の介助のために行う場合は資格不要です。
摘便が看護師の到着を待つことなくタイムリーにできれば、患者自身の身体的な負担が軽くできることや、患者にとっても親族がやる方が心理的な負担が軽いといった事情も考慮し、患者自身のために「家族で」と伝えたのでしょう。
「家族に負担を押し付けた」というような解釈は誤解ですよ。
排便は日常的なことです。滞留するほどに患者は苦しくなります。
看護師の到着を待ってというのは、患者本位ではないでしょう。
むしろ、患者のためにそのような対応を提案されたのだと理解してください。
ご回答ありがとうございます。
看護師の方もご回答者様の様に説明して頂ければ有りがたかったです。説明不足なので不信感を持ったのも事実です。
実際やるのは難しいと思いますが、緊急時の対応として心しておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
救急車で病院に搬送されて救命...
-
入院中に介護ヘルパーを利用で...
-
胃瘻すると口からものを食べさ...
-
生活保護者の母親が末期の肝臓...
-
親の介抱が原因で別れを切り出...
-
生活保護 病院変えないといけな...
-
生活保護の医療券が使えるのは...
-
ブランクあるけど看護婦の再就...
-
身元が不明な人が入院した際
-
入院患者の介護
-
病院内の事故死
-
アドバイスください! 社福実習...
-
看護師への苦情は、どこに言え...
-
職場の介護施設に、 年配(40代...
-
病室のベッドの移動とベッドラ...
-
介護休暇は家族が要介護の場合...
-
母が入院し父が一人で生活にな...
-
S状結腸ストーマの身体障害者...
-
土日の過ごし方
-
世帯分離について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
救急車で病院に搬送されて救命...
-
親の介抱が原因で別れを切り出...
-
胃瘻すると口からものを食べさ...
-
救急車に乗りましたが・・・歩...
-
病院のエアコンについて
-
看護師への苦情は、どこに言え...
-
摘便は家族がやるの?? 高齢の...
-
習い事の高齢の先生が入院しま...
-
体位交換の仕方
-
生活保護者の母親が末期の肝臓...
-
病室のベッドの移動とベッドラ...
-
身元が不明な人が入院した際
-
自立支援医療(精神通院)と障...
-
生活保護の医療券が使えるのは...
-
入院中に介護ヘルパーを利用で...
-
アドバイスください! 社福実習...
-
病院の『独歩』って?
-
看護補助に受かったのにクビに
-
身内70歳が、腎臓が悪く、足が...
-
看護師が街中で事故や急変に遭...
おすすめ情報