重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アドバイスください!
社福実習で介護施設に行っています。対象者を1人決めてレポートを書くのですがその中で家族の方にアンケートをとらせていたただくことができるのですが、なにを聞いたらいいのでしょうか。
例)その施設を選んだ理由など
他にいろいろ案をいただきたいです。

A 回答 (1件)

母が入院中の実習生からアンケートを受けたことがあります。

(介護施設ではありません。病院なので看護師実習生からです)
まず医師からの実習生によるアンケートをしてもよいかいなかの確認がありました。なぜ私たち家族なのか質問をしたところ母は年齢に対して(当時95才)受け答えがしっかりでき貴重な意見が聞けるとの答えでした。
質問は以下のようなことでした。
食事は1日何回でどんなものを食べているか。好きな物。嫌いな物。日々の暮らしぶり日課について。暮らしにおいての不便さは何か。(たとえば、手すりの高さ、手の取り方、歩行器の使い勝手、食事は食べやすい飲み込みやすいか、ベットの高さ、トイレの使いやすさ、床の段差など)。あと趣味の話しもありました。
つまり病院の設備(あなたの場合だと介護施設)のことではなく若いあなた方が知らない高齢者の体調や暮らしぶりを知るためのアンケートなのです。それをふまえ、物ではなく人間に対してどのように看護(介護)していくのかお考えいただき実行していただければと願っています。今後のご活躍を祈ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
ご本人様を知っていくためのアンケートを作成していこうと思います。

お礼日時:2024/08/31 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!