dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど、充電しようとしたら愛犬に充電器をめちゃくちゃにされてしまい2度と充電できなくなってしまいました。
そこで明日、ショップへ行くのですが充電器だけを買うといくらほどでしょうか?
機種変更だと、まだ1年未満なので2万円ほどかかるようでした・・・。
ちなみに機種はツーカーのTD11です。

A 回答 (4件)

価格はこれぐらいだと思います。

純正品も同じぐらいだと思います。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/zakkaz/461490/470699/47 …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
純正品を調べたら3200円でしたのでこちらのほうが安いですね。
検討します!

お礼日時:2002/09/17 14:05

こんにちは。



基本的に携帯の充電器ってヘルツ数さえあえば、何でもいいんです。
ジョイントが入らなければ削る方法もあります。
ちなみに、D503iの充電器はJ-D05でも使用できます。

しかし、今はコンビニでも購入できますよ、互換機ですが。
価格も1000円前後だと思います。
#3の方の回答にありますが、その手段もあります。
商品名で「どこもかしこもUSBケーブル」とかであります。
各互換機メーカも発売しているので、色んな商品名ですし、
値段もピンキリでしょう。

BTのオススメは純正の充電器だけの購入ですね。
Jですが、台は購入せず、コンセントだけなら1700円定価だったはず。
お使いのメーカは三菱でしょうか?
周りにDシリーズがおられましたら試してみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主人のもので試したところメーカー違いでダメでした。
純正の購入を検討してみます。

お礼日時:2002/09/17 14:07

パソコンショップ(自作パーツが売っているレベルのお店)


でUSBから充電するケーブルが290円で売っています
一応ジャンク扱いですが問題なく使えています
これならば安いですよね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんな裏技があったとは。。。!
行ってみます。

お礼日時:2002/09/17 14:06

充電器単体も売っています。


2000~3000円くらいだったと思います。
量販店などに行くと簡単に入手できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
調べましたら3200円でした。

お礼日時:2002/09/17 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!