
目的: 自動更新される現状シート1のセルA1と10分前に自動保存された同じくシート1のセルA1の変化量を現状シート1の別のセルに自動保存のたびに記入させたい。(自動保存場所を「デスクトップ」に設定してあります。自動保存行わない チェック外し済み。)
質問1:所定時間経過してもファイル開くで自動保存ファイルが見つけられない。MAINの保存場所を「マイドキュメント」から「デスクトップ」に設定してもダメでした。自動保存場所が悪いのですかね?バックアップファイルは拡張子かなにか識別できる表示になっているのですかね?(隠し表示のファイル・拡張子等の解除はしてあります。)
質問2:質問1が解決した場合 目的の自動保存dataとの比較は可能なのでしょうか?専用の保存場所でマクロ?とかの処理が必要なのでしょうか?
エクセルヘルプでもわからなっかたので申し訳ありませんどなたか教えて下さい。この点解説されているホームページご存知でしたら教えて下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1です。
自分のPCだと、デスクトップにもバックアップファイルは作成されます。
「自動バックアップ ファイルの削除」の動作で自動的に削除されたということはないですか?
何か環境とか設定が違うんでしょうかね。
あれ?今回できてる
前回 「…\デスクトップ」 の後ろに 「¥」 入れるの忘れていたかも。 ごめんなさい。 これも掲示されるんですよね。 あぁ恥かしい! ごめんなさい。
No.1
- 回答日時:
質問1について
http://support.microsoft.com/kb/289273/ja
自動バックアップの拡張子は「xar」なので、エクセルのメニューから開くには
「すべてのファイル」を指定する必要があると思います。
直接xarファイルをダブルクリックすればエクセルで開けると思いますが。
参考まで。
この回答への補足
添付頂いたmicrosoft officeのサポートページ内に記入されている
(デフォルト?の保存)場所に保存先を変更した所「xar」バックアップファイルが作成されるようになりました。目的は達せれてないですがバックアップ対処はここに戻ってくれば もとどうりになりそうなのでトライしてみます。ありがとうございました。
早速のご回答頂けたことに感謝しております。
御指摘の「すべてのファイル」でも 見つからないのと
教えて頂いた拡張子(或いはファイル名)でマイコンピューター内の検索を(本日の指定で)してもやはり見つかりませんでした。
ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/12 16:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/08/04 13:56
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- その他(プログラミング・Web制作) VSCodeの自動保存の2か所を無効にしているのに自動で保存されてしまう 1 2022/10/19 11:31
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを上書き保存したのに...
-
いきなりPDFでPDFファイルを開...
-
エクセル文書を保存したらメモ...
-
エクセルでCSVファイルとして保...
-
ピボットテーブルの更新ができない
-
エクセルがwindows終了時に未保...
-
開いてるファイル(エクセル等)...
-
エクセル表のCSV化ができない
-
メール添付されているファイル...
-
「上書き保存」で一度警告を出...
-
エクセルの保存をするときのタ...
-
セルの塗りつぶしの色を好きな...
-
Excelでの最終更新時刻表示
-
エクセル2016 上書き保存が出来...
-
EXCELで同一名のファイルがある...
-
マクロVBA特定フォルダーに次々...
-
Illustratorファイルに読み取り...
-
「変更を保存しますか?」と聞...
-
拡張子の替え方について教えて...
-
エクセル・マクロ(VBA)で、指定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを上書き保存したのに...
-
いきなりPDFでPDFファイルを開...
-
エクセル文書を保存したらメモ...
-
メール添付されているファイル...
-
Excel画面の自動更新 Excelファ...
-
エクセルでCSVファイルとして保...
-
エクセルでVBAを使用して1分毎...
-
EXCELで同一名のファイルがある...
-
ピボットテーブルの更新ができない
-
エクセル 更新していないのに...
-
Illustratorファイルに読み取り...
-
エクセルがwindows終了時に未保...
-
エクセル2007で互換モードで上...
-
マクロ VBA ファイル名を連番...
-
エクセル・マクロ(VBA)で、指定...
-
開いてるファイル(エクセル等)...
-
エクセルが「名前を付けて保存...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
Excel2019とOneDriveでのサイン...
-
Excelで上書き保存時の確認をは...
おすすめ情報