
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
忘れた頃に補足がついたので気付くのが遅れました。
(^^;返事が遅くなったかもしれませんが、その点はご勘弁下さい。
----------------------------------------------------------
>というサイトに新規登録しようとしてメールアドレスの「g」を入力しようとするのですが、別つのフック状の小文字の「G」になってしまい、メールアドレスの確認ができないらしいのです。
そのサイトの新規登録の際に、メールアドレスを入れたが、
うまく行かなかったのですね?
繰り返しになりますが、「g」の書体は問題とはなりません。
原因は他の所にあるはずです。それを探す必要があります。
「g」以外で何か思い当たる点はありませんか?
メールアドレスなので、通常は半角小文字のアルファベットで入力します。
携帯のアドレスは不可と書いてあります、パソコンのメルアドを入れて下さい。
「g」の書体は気にせず、先に進んで下さい。
次の、内容確認の画面までは進めましたか?
確かに、この確認画面のフォントに、フック状の「g」が使われています。
先ほど入力した書体と違いますが、これも気にせず、先に進んで下さい。
ここまでの段階で、なにかエラーが出ましたか?
エラーが出た場合は、その内容を詳しく補足して下さい。
----------------------------------------------------------
この先は試していませんが・・・
確認のメールが届くと思います。
メールが届いたらそこに書いてある手順に従って、
登録を完了させる必要があるかもしれません。
このメールが届かない、と言うことでしょうか?
----------------------------------------------------------
>メールアドレスの確認ができないらしいのです。
この部分をもう少し具体的に説明して下さい。
そう判断した理由はなんでしょう?
----------------------------------------------------------
>ここでは貼り付けもできませんので、困っています。
念のため確認したいので、メルアドの「g」の部分だけ貼って下さい。
お使いのメールソフトなどから、「g」だけコピーし、
No2の「お礼」の欄に、貼り付けてみて下さい。
もし、文字化けした場合、その文字化けした状態で投稿して下さい。
No.3
- 回答日時:
基本的にはNo.1の方がおっしゃるとおりです。
gに限らずそのフォントのデザインに依拠するということです。
したがって一般的に入力のしかたで切り替えることはできませんが、フォントによっては日本語の全角文字(半角とはコードが違う)をもう一方のデザインにしているものもあるにはあります。有名なところでは「Osaka」がそうです。めずらしい例です。
ですからそういうフォントをお持ちで、かつ入力側でフォントを指定できる場合は半角文字と全角文字を使い分けてご希望どおりの入力ができます。ただし全角を使うと字送りが不自然になりますので調節しなければなりませんね。
ためしに、
半角「g」
全角「g」
どう見えますか?
No.2
- 回答日時:
過去にも同様の質問をされてますね。
http://okwave.jp/qa3572627.html
http://okwave.jp/qa3592346.html
納得されるまでお付き合いしますので、
今回で最後にしましょう。
まず、コンピュータで扱う文字は、
必ず文字コードと言う番号が割り当てられます。
もっとも一般的な「G」の小文字は、
ASCII文字コード表の103番です。
(半角アルファベット小文字)
http://e-words.jp/p/r-ascii.html
メールアドレスに使っているとの事なので、
この「g」である可能性が高いと思います。
で、問題は、その書体(フォント)ですね。
フォントによっては、下部が輪になっている場合と、
Jの様にフック状の書体があります。
http://msugai.fc2web.com/web/app/font.html
上記のフォントのサンプルで見比べてみて下さい。
見た目は違いますが、同じ文字コードの「g」ですので、
コンピュータにとってはどちらでも同じ意味になります。
例えるなら、英語の「dog」は犬という意味ですが、
この「g」はどちらの「g」を使っても意味は変わりません。
どちらが表示されるかは、
サイト側が使用しているフォントで決まります。
こちら側から切り替えることは出来ませんし、
切り替える必要もありません。
違う書体の「g」を入力しても問題ないはずです。
逆に、何か問題になったことがありますか?
何か不都合があるのなら、その辺りを具体的に説明して下さいね。
----------------------------------------------
その他にも「G」の小文字はありますが、
とりあえず、ここまでで、納得できない部分があれば、
補足欄へお願いします。
この回答への補足
どうもアドバイス、ありがとう御座います。
しかし解決できません。
そもそもこんな問題を提起したのは、
http://www.nexon.co.jp/jp/page/NX.aspx?URL=Home/ …
というサイトに新規登録しようとしてメールアドレスの「g」を入力しようとするのですが、別つのフック状の小文字の「G」になってしまい、メールアドレスの確認ができないらしいのです。
確認アドレスも同じにしてもです。
ここでは貼り付けもできませんので、困っています。
試してみてください。
No.1
- 回答日時:
サイトによって?
何かの入力項目で制約されているのでは?
この回答への補足
どうもアドバイス、ありがとう御座います。
しかし解決できません。
そもそもこんな問題を提起したのは、
http://www.nexon.co.jp/jp/page/NX.aspx?URL=Home/ …
というサイトに新規登録しようとしてメールアドレスの「g」を入力しようとするのですが、別つのフック状の小文字の「G」になってしまい、メールアドレスの確認ができないらしいのです。
確認アドレスも同じにしてもです。
ここでは貼り付けもできませんので、困っています。
試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ソースネクストアプリをインストールし、製品登録で半角英数字が入力できない 5 2022/07/03 22:44
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
- その他(IT・Webサービス) 電気ガスの手続きで文字を入力したいのですが、入力したい文字がアルファベットなんです。ですが、文字がJ 1 2023/05/14 18:00
- Android(アンドロイド) Android携帯のキーボード入力で時間入力を簡単にしたい 1 2023/05/17 02:13
- iPhone(アイフォーン) iphoneのキーボード 既存のものを使っています。 名前のローマ字入力等、1文字目だけ大文字にした 4 2022/06/28 21:56
- Excel(エクセル) セルに入力した小文字アルファベット、数字を大文字表示させるには? 3 2022/07/13 10:01
- その他(OS) パソコン(Windows10、Microsoft Edge)で 入力した文字を確定しないで違う枠に異 1 2022/06/16 07:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホの文字入力について Amazonカスタマーセンターのチャットで相談をしようとした所 文字入力の 2 2023/06/21 08:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞状用のフリーフォントありま...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
「天」という漢字の上が長い場...
-
ジャンプやマガジンの表紙の題...
-
筆文字フォントについて
-
【illustrator】フォントが太字...
-
ヒラギノ明朝体に似たWin用フォ...
-
型抜きの時に使用するフォント
-
PDF化すると明朝体がゴシック体...
-
外国語OSのPCを日本語で使う...
-
アルファベットの各種書体をD...
-
PDFファイルをイラレに持ってい...
-
「0」(全角?)が四角っぽいフ...
-
同デザインで異名のモリサワフ...
-
パワーポイントの保存オプショ...
-
PDF Xchange Viewerの【表示フ...
-
ナンバープレートのフォント ...
-
平成明朝体について お世話にな...
-
男で経験人数が多い人はやはり...
-
白くてかっこいい強そうな動物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
賞状用のフリーフォントありま...
-
「0」(全角?)が四角っぽいフ...
-
ヒラギノ明朝体に似たWin用フォ...
-
ジャンプやマガジンの表紙の題...
-
「天」という漢字の上が長い場...
-
PDF Xchange Viewerの【表示フ...
-
【illustrator】フォントが太字...
-
文字入力
-
笑点で使われている字のフォント
-
PDFファイルをイラレに持ってい...
-
型抜きの時に使用するフォント
-
価格表示の書体フリーフォント
-
ナンバープレートのフォント ...
-
平成明朝体について お世話にな...
-
カップヌードルのフォント
-
教科書などの文章によく使われ...
-
Illustratorで数字・欧文のみ書...
-
平成明朝体について お世話にな...
-
illustratorCS 指定した処理を...
おすすめ情報