
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>声優を育てる学校を卒業しても売れずに声優を止めざるを得ない状況になることはどの位あるんでしょうか?
声優養成学校に行けばこのような状況になったとしても一応声優業に着くことはできるんですか?
某、大手清有養成所には、何千人も生徒がいます。
デビューするのは、毎年、数名です。
養成所にいけばわかりますが、ハシにもボウにもかからない人が、大勢レッスンをうけています。
授業料さえ払えば、だれでも通うことができます。
しかし、ほとんどの人は声優になれません。
莫大な利益をあげている社長の説明では、
「たとえ声優になれなくても、レッスンをうければ、満足するひとたちがいる。チャンスを持てたことにね。」
カルチャー教室と同じで、ほとんどの生徒は声優になれません。
「実力もないくせに」
と言われます。
実力はなくても、要請書は入所させますから。
また、運よく、声優に慣れたとします。
声優の時給はとても安いものです。
とても生活できるものではありません。
好きなら続けるかも知れませんが、仕事が少なければ、やめる人も多いです。
しかも、最近の現場の傾向として、声優ではない人を使う傾向があります。
もともと売れているタレントを使うとか。
若くして声優をやっている人は、劇団に所属している人、親や知り合いに関係者がいて採用される人(しかるべき実力あってのことですが)。などです。
また、声優は、顔が出ないから、声だけ良ければ、と言う考えも誤りです。実際には、通常の役者と同じ。演技ができなければ、声だけではなれません。舞台演技ができなければ、声にバリエーションがでません。
No.4
- 回答日時:
声優養成学校を卒業した人を全員デビューさせたら
現役の声優さんは皆クビにしなくちゃいけないw
そもそもアニメやCM、番組のナレーターくらいしか声優としての
仕事がないので、デビューする人自体少ない。
今は深夜番組でアニメが増えたようだけど
声優を何十人も出すわけには行かないでしょう。
ある程度実力が辞めていく声優さんはやはり
収入が少なすぎることが最大の理由だと思いますよ。
コンサートを行うごく一部の声優を除けば
収入はとてもじゃないけど家を建てることはできないのではないでしょうか?
ちなみに1988年ごろのサザエさんの波平役の
永井一郎さんの年収は164万円だそうです。
永井さんって京大文学部卒なんですね。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%BA%95% …
No.2
- 回答日時:
>声優養成学校に行けばこのような状況になったとしても一応声優業に着くことはできるんですか?
声優養成学校は基本的に家事手伝いやモラトリアムの遊び場であり、声優事務所の財布です。
声優養成学校や駆け出しの舞台俳優やアイドル崩れの中の見所のある、一握りの若者が見習いとして事務所に籍を置くことを許され、そのなかの勝ち組みだけが声優を職業にできます。
ひとたび一流と認められたら、70、80歳までずっと一線で活躍できる反面、技術の無いポット出が生存できる場所ではありません。また、たとえどれほど才能があってもコネや運がないとどうにもなりません。
お笑い芸人や歌手とちがって一発屋が入り込む余地も無いですし。
しいていえば、一発屋枠はタレントやアイドルの片手間声優で埋まっています。
No.1
- 回答日時:
10年前のアニメをwikiで見て、そのキャストの声優さんが何%残っているか調べればわかるでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%84% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/CLAMP%E5%AD%A6%E5%9 …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%A3%E9%A2%A8% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E9%AD%94% …
↑97年のアニメにwikiです。
ここで声優の欄をみれば消えていった人のことがわかるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
PowerpointからPDFに印刷できな...
-
キャラクター、アニメの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報